エリアを指定
戦後に静岡で発行された絵本の貴重な展示会!静岡発!「昭和の幼児指導絵本『あそび』展」 http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/

戦後に静岡で発行された絵本の貴重な展示会!静岡発!「昭和の幼児指導絵本『あそび』展」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

こども陶器博物館 KIDSLANDでオリジナル陶器を作っちゃお♪

愛知

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

静岡

世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

静岡

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

愛知

愛知・常滑市【オレゴンファーム】豊富なトッピングでイチゴ狩りがさらに楽しく!!

三重

ナガシマスパーランドで遊ぼう!お出かけ情報や楽しいポイントをご紹介します

かつて静岡で幼児指導絵本「あそび」が発行されていたことをご存知だろうか。戦後、戦争未亡人となった女性を中心に発行されなんと最盛期の昭和40年代には約8万部の発行部数を記録。静岡県内だけでなく東京や名古屋などの幼稚園や保育園にも頒布されていたことが確認されている。そのわずか20ページ足らずの内容は年中の行事や時事ニュースなどをイラストを交えて紹介したりするもの。その後有名になっていく絵本作家や画家、作曲家、詩人らが多数執筆していた。

そんな昭和の幼児指導絵本「あそび」の展示会が静岡大学の協力を得て静岡県立中央図書館にて開催。近年再発見された「あそび」の研究成果と共に同時代の子供向け絵雑誌も展示。

さらに、2/19(日)と3/11(土)では「あそび」発行当時の付録を体験して遊ぶことができるイベントも開催! 戦後日本の背景が垣間見れ、子供はもちろん大人まで楽しめる昭和の絵本を堪能してみてはいかがだろうか。

EVENT DATA

静岡発!「昭和の幼児指導絵本『あそび』展」

期間
2017/2/14(火)~3/16(木)
場所
静岡県立中央図書館
(静岡県静岡市駿河区谷田53-1)
金額
無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!

岐阜

どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!

開催中

交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

豊橋市

愛知

交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

開催中

子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

長久手市

愛知

子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

開催中

へい!いらっしゃい!気分は寿司職人♪「にぎり寿司体験 あかざわ」

静岡

へい!いらっしゃい!気分は寿司職人♪「にぎり寿司体験 あかざわ」

開催中

山々を見渡す大牧場!中津川「ふれあい牧場」で動物に癒されよう♡

岐阜

山々を見渡す大牧場!中津川「ふれあい牧場」で動物に癒されよう♡

開催中

タグで探す

現在開催中

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

RANKING

岐阜

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!

開催中

三重

「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!