
今年もモリコロパークに雪の遊園地がやってきた!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
マンボウが食べられる!?道の駅「紀伊長島マンボウ」

岐阜
科学の不思議を体験しよう♪岐阜県「サイエンスワールド」

愛知
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

愛知
犬山観光ならまずは「国宝犬山城」へ!お得なセット券でお得にまわろう!

静岡
国の有形登録文化財にも登録された歴史ある建造物「旧五十嵐邸」

愛知
炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!
皆様2017年に入り、寒い毎日が続いてますね。冬を満喫していますでしょうか?
冬と言ったら「雪」!
東海地方は雪遊びができるほどの雪は降り積もらないので、めいっぱい雪で遊ぶといった体験はあまりないですよね……でも冬を!雪を!めいっぱい満喫できるエリアが今年も登場します☆
モリコロパークの雪まつり!
今年の雪も 岐阜県郡上市高鷲・ひるがの高原から運んできます☆その天然雪で雪遊びは勿論、スノースライダーやスノーキングを楽しむことができます!
年齢は三歳以上。雪の遊園地でスリルを味わってみませんか?
それだけではありません!
フワフワアスレチックやトランポリン、バンジー、ベビーアスレチック、アクアボールなど、お子様が楽しめるものばかり揃っています☆
食を楽しめる場として、グルメストリートや物産展、ふるさと市場なども出展します。
パフォーマンスショー、大道芸、体験コーナーなど 雪だけでなく「文化交流」も目的にした「冬のお祭りになっています☆
毎日寒いし、風邪菌を気にしてなかなか外出をしていない方々も、この期間は寒さを忘れ、冬を、雪を、文化を楽しんで見てはいかがでしょうか☆
子供たちは、冬の思い出になること間違いなし!冬らしい楽しみかたを学び、冬を好きになってもらいましょう☆
EVENT DATA
モリコロパークの雪まつり
- 期間
- 2017年1月28日~2月19日の土・日・祝日
10:00~16:00 - 場所
- 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)食の広場
(愛知県長久手市茨ヶ廻間乙1533-1) - 金額
- 無料(一部有料エリアあり)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

岐阜
家族で自然を満喫しよう!入園無料の「岐阜県百年公園」
開催中

岐阜
知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪
開催中

岐阜
神秘的な岩や自然がもたらすパワースポット「鬼岩公園」
開催中

岐阜
さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」
開催中

三重
自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」
開催中
現在開催中

「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!

「フラワーパーク江南 さくら祭り」で春を満喫しよう!

「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
RANKING

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!
開催まであと10日

愛知 |
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!
開催中

愛知 |
「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場
開催中

愛知 |
明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと15日

愛知 |
「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
イベントにフードに夜桜も!東海市の「大池公園桜まつり」
開催終了