
震災にも途切れず続く女川のイルミ「スターダストペイジェント 海ぼたる」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」

愛知
「名古屋城BBQパーク」名古屋城下で本格的なキャンプが楽しめる!?

愛知
川遊びも一緒に楽しめちゃうキャンプは「とよねランド オートキャンプ村」で★

愛知
炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

岐阜
昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!

三重
日本が誇る食や文化が集結するリゾート施設「VISON(ヴィソン)」
宮城・女川町の冬の風物詩「スターダストペイジェント 海ぼたる」が、2016年12月4日(日)〜2017年1月6日(金)まで、女川駅前で開催。このイベントは町内の有志が1999年から始めたイルミネーション企画で、今回で19回目を迎える。シンボルのツリーを中心に約4万5千球のLED海ぼたるが駅前の広場を鮮やかに彩る。
2011年の東日本震災時で津波による甚大な被害を受けた女川町であるが、その年も途切れることなくイルミネーションは輝き、住民たちや、訪れる人に元気を与え続けてきた。駅前には、スーパーや女川の味を楽しめる飲食店などで構成されるテナント施設「テナント施設」が昨年オープン。今年は「地元市場(じもといちば) ハマテラス」が、駅から海へ向かう道沿いにオープンし、賑わいを見せる。
女川町は、金華山沖を間近に、優れた漁場「女川湾」のある町として幾多の困難を乗り越え、発展してきた。今なお、復興を続ける女川町のこの企画がこれからもずっと続いていくことを祈りつつ、幻想的な光の海を体験しに訪れてほしい。
三陸自動車道石巻女川I.Cから車で約30分、JR石巻線の女川線を降りてすぐのところなので、県外の人もぜひどうぞ。
EVENT DATA
スターダストペイジェント 海ぼたる
- 期間
- 2016年12月4日(日)〜2017年1月6日(金)
- 場所
- 女川駅前広場
(宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原1-10)
- 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!
開催中

静岡
【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!
開催中

知多郡南知多町
愛知
観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット
開催中

静岡
“伊豆三景”のひとつ&パワスポめぐりが楽しめる!『下田ロープウェイ』に乗って『寝姿山自然公園』に行こう♪
開催中

三重
素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと4日

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中

愛知 |
「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!
開催終了