エリアを指定
走る2017 1年近く「鍛え上げた」役者とアスリート達の「想い」を刮目せよ http://www.kuramotoso.jp/hashiru2017.html

走る2017 1年近く「鍛え上げた」役者とアスリート達の「想い」を刮目せよ

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

話題のハシビロコウも!『掛川花鳥園』で花&鳥とふれあおう♡

愛知

世界の豊田市が目指す未来の街とは?とよたEcoful Town(とよたエコフルタウン)で未来予測

三重

ネーミングも気になる高級食パン専門店「あらやだ奥さん」をご紹介!

愛知

新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!

静岡

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

三重

動物とのふれあいや貴重な体験ができる「四日市市ふれあい牧場」

「北の国から」の脚本家 倉本聰と「東京パフォーマンスドール」の演出家 中村龍史の夢のコラボレーション企画が始動。

演劇の感動はなぜスポーツの感動に勝てないのか?20年前から始まる「走る」という演劇が、ついに紐解かれる!「演劇」の熱き血潮を感じたい方は絶対に行くべきイベントです!

鍛え上げるその期間、約1年の集大成

走る2017

『走る 2017』は、ランナー達が走る姿を通じて人生が描かれる『人間ドラマ』です。1996年のアトランタオリンピックで、二度目のマラソンメダリストとなった有森裕子の走る姿に感動した倉本聰が、自身の主催する「富良野塾」の塾生の為に書き下ろし、1997年に塾生の出演で初演を迎えた演劇です。そして2017年初頭、新たな「走る」が誕生します。

新生「走る」を上演するにあたり、出演者は全国オーディションで選抜された役者、アスリート40名が集結。そんな彼らに待っていたのは「およそ1年」のトレーニングとワークショップでした。

以前の「走る」ではそのあまりのハードな演出のめ、故障者が続出し全国公演は不可能とされていました。その問題を解消するべく、そしてより錬度を高めるために1年もの準備期間を要したのでしょう。出演者はその体を存分に鍛えぬき全力で「走る」を表現します。その気迫たるや、必ず観覧者の「魂」を揺さぶるに違いありません。

心に感動を欲している人に観てほしい

走る2017

「走る」という意味を追い求めて「時のマラソン」を走り通すという過酷な舞台。倉本聰の描きたかった「走る」とは?中村龍史の描く演出の「真髄」とは?そして出演者達が鍛えぬき磨き上げた「魂」とは?その圧倒的な迫力はまさに漸く仕上げた汗と感動のドラマです。


「走る 2017」は2017年1月15日(日)~2017年3月7日(火)の期間、全国で公演されます。演劇の感動はスポーツの感動に劣るのか?否、この「走る 2017」を観たあなたはきっと「魂」を揺さぶられ「涙」を流しているでしょう。心が感動を欲しているならば絶対に行きたいイベントです。

[↓運営スタッフ【セラ】その他の記事はこちら↓]

[超人たちが史跡を巡る]

行きたい!と思ったら【行きたい】ボタンのクリックをお願いします!

EVENT DATA

走る 2017

期間
2017/01/15(日)~2017/03/07(火)
場所
愛知県産業労働センター (ウィンクあいち)
(愛知県名古屋市中村区名駅4−4−38)
金額
全席指定 5,400円
未就学児の入場はご遠慮ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

神奈川

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

開催中

ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介

常滑市

愛知

ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介

開催中

近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」

長久手市

愛知

近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」

開催中

美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

静岡

美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

開催中

歴女も歴男も大河ドラマファンも!岐阜市歴史博物館へ行こう!

岐阜

歴女も歴男も大河ドラマファンも!岐阜市歴史博物館へ行こう!

開催中

タグで探す

現在開催中

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催

開催まであと5日

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催

開催まであと5日

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

静岡

「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催

開催まであと5日

愛知 |

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!