エリアを指定
「第75回東山動植物園春まつり」開催 https://www.higashiyama.city.nagoya.jp/calendar/2025/02/-75.html

「第75回東山動植物園春まつり」開催

2025年3月15日(土)~5月6日(火)の期間、名古屋市千種区にある東山動植物園にて、「第75回東山動植物園春まつり」が開催されます。

この企画では、動物園・植物園・東山スカイタワーなどでさまざまな催しを楽しめるのが特徴です。

今回は「第75回東山動植物園春まつり」のオススメイベントについてご紹介します。

「第75回東山動植物園春まつり」

「第75回東山動植物園春まつり」は、東山動植物園で行われる春のイベントです。

動物園・植物園・東山スカイタワーの各エリアで催しが実施されるので、園内を散策しながら楽しむことができます。

特に植物園では100種1,000本の桜を見られるため、お花見も満喫できるのも大きな魅力。 期間限定でライトアップイベントも実施されるので、予定をチェックして出掛けてみて下さい。

【期間】2025年3月15日(土)~5月6日(火)

【場所】東山動植物園
(愛知県名古屋市千種区東山元町3-70)

【休園日】月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は、直後の休日でない日が休園日)
【入園時間】9:00~16:30(閉園は16:50)

【入園料】
大人(高校生以上) 500円
中学生以下 無料
名古屋市在住の65歳以上の方 100円

年間パスポートキャンペーンを実施

年間パスポートを購入すると、先着4,000名にオリジナルカレンダーがプレゼントされます。

なくなり次第終了となるので、欲しい方は早めに訪れるようにしましょう。

土日祝限定!1DAYパスポートを販売

土日祝限定で、遊園地の遊具が乗り放題になる1DAYパスポートが販売されます。(※スカイビュートレインは除く)

【販売日時】土日祝日 10:00~16:40
【切符売場】観覧車横、ティーカップ前

【価格】
大人(高校生以上) 2,500円
小・中学生 2,200円
未就学児(3歳以上) 2,500円 ※保護者1名含む

動物園のイベント

動物園長と歩こう ※雨天中止

【日時】4月20日(日) 10:30~
【集合】正門噴水前

アニマルトーク

【期間】春まつり期間中土日祝
※GW(4/26~5/6)を除く。
※開催時に雨天の場合は中止(自然動物館・世界のメダカ館で行うものは開催)
【場所】各動物舎前
※スケジュールは公式サイトにてご確認ください。

GW動物講座

【期間】4月26日(土)~5月6日(火・祝)の土日祝
【時間】14:00~(受付開始は13:45~)
【場所】動物会館 レクチャーホール
【定員】各日先着80名

キリンの目線に近付こう ※雨天中止

【期間】春まつり期間中の土・日
【時間】9:00~16:00
【場所】キリン舎

動物園ガイドボランティアによる動物のおはなし

【期間】4月29日(火・祝)、5月3日(土・祝)~6日(火・祝)
【時間】10:30~
【場所】動物会館 レクチャーホール
【対象】3歳~小学校低学年
【定員】各日先着80名

植物園のイベント

さくらスタンプラリー

【期間】3月15日(土)~4月13日(日)
【時間】10:30~15:00
【受付】星が丘門、植物園門

植物園長と気まぐれ散歩 ※雨天中止

【日時】3月23日(日) 10:30~
【集合】植物会館前

植物園長とお花見しよう ※雨天中止

【日時】4月5日(土) 10:30~
【集合】お花畑広場

ボタニカルトーク ※一部雨天中止

【開催日】
3月15日(土)、22日(土)
4月12日(土)、20日(日)、27日(日)
5月5日(月・祝)・6日(火・祝)

桜の回廊フェスティバル

【期間】3月15日(土)~4月13日(日)
【場所】桜の回廊・星ヶ丘エリアなど

「さくらスーパーハカセ」 ※雨天中止

【開催日】3月29日(土)・30日(日)
【時間】10:00~15:00
【受付】お花畑広場

宵の八重桜さんぽ

【期間】4月5日(土)~4月13日(日)
【場所】植物園エリア
※20:30まで開園延長。入園は20:00まで。
※植物園門・星が丘門からのみ入園可能。

東山スカイタワー

来館者に「のっぴーオリジナルノート」プレゼント

【日時】3月15日(土)、16日(日)
【場所】9:00~
【場所】スカイタワー1F受付 ※別途入館料が必要
【定員】各日先着100名

来館者先着100名様のっぴー"ぬりえ"プレゼント

【期間】3月15日(土)~5月6日(火・祝) ※なくなり次第終了
【場所】スカイタワー5F展望室 ※別途入館料が必要

のっぴーグリーティング ※雨天中止

【開催日】3月29日(土)・30日(日)、5月2日(金)~4日(日・祝)
【時間】11:00~、12:30~、14:00~
【場所】スカイタワー前

春休み~GWは東山動植物園へ!

春休みからゴールデンウィークにかけて開催される東山動植物園のイベント、「第75回東山動植物園春まつり」。

動物園では飼育員による動物たちの解説、植物園では桜に関する企画などが楽しめるので、春のお出掛けにピッタリです!

その他にも協賛団体イベントをはじめとした催しがたくさん行なわれるため、ぜひ公式サイトをチェックしてみて下さい。

サクラスカイガーデン2025

「サクラスカイガーデン2025」大名古屋ビルヂングで開催

ココもポイント!

「第75回東山動植物園春まつり」の期間中は、東山ボートハウスでもお得なキャンペーンを実施しています。ぜひこちらにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

第75回東山動植物園春まつり

期間
2025年3月15日(土)~5月6日(火)
場所
東山動植物園
(愛知県名古屋市千種区東山元町3-70)
金額
【入園料】
大人(高校生以上) 500円
中学生以下 無料
名古屋市在住の65歳以上の方 100円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」

三重

三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」

開催中

「渥美半島 菜の花まつり2025」伊良湖菜の花ガーデンなどで開催

田原市

愛知

「渥美半島 菜の花まつり2025」伊良湖菜の花ガーデンなどで開催

開催中

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

名古屋市東区

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

開催中

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

岐阜

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

開催中

伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」

静岡

伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」

開催中

タグで探す

現在開催中

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」

日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

RANKING

岐阜

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

開催中

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

開催中

静岡

静岡・掛川市【赤ずきんちゃんのおもしろ農園】でバンパイアナイト!?

開催中

岐阜

実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!