
魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!
「猫」はお好きですか?
猫カフェに通うくらい好き、可愛い動画をついつい見続けて何時間も経ってた。
色々ありますが、可愛い猫の魅力は幅広い世代を虜にするもの。
静岡県伊東市には、世界唯一の「ねこの博物館」があることをご存知でしょうか?
「ねこの博物館」は、猫と触れ合いながら楽しく科学する、他にはない新しい切り口の施設。
猫の意外な一面、知らなかった魅力を見つけて、よりディープに猫の世界に踏み込みましょう!
知られざる「野生猫の世界」
世界各国の「野生猫」こと猫科の仲間を紹介するコーナーです。
現在の猫類は巨大なトラから最小のクロアシ猫まで38種に分類されており、
こちらではその中から28種を展示、ご紹介しています。
生き生きとして今にも飛びかかってきそうな剥製、鋭い爪と牙の標本。
間近で見るとドキドキしてしまいますが、剥製だからこそじっくりと観察できるという利点もあります。
トラは体の大きさ、色、縞模様の位置や量で見分けられるようです。
並べてみるとよくわかる、それぞれのトラの違いはとても面白いですよ!
他にも「アフリカの野生猫」として紹介されるライオンは、実は猫界では変わり者であることご存知でしょうか?
色々な発見がある野生猫の世界を、どうぞお楽しみください。
遥か昔の姿は…?「絶滅猫類」
現世猫類の直系の祖先たち「絶滅猫類」の標本が展示されるコーナーです。
今の猫よりはるかに大きな牙を持つ猫の祖先たち。
どんな風に生きていたのか、どんな経緯で現在の猫の姿になったのか?
ロマンあふれる展示に想像力が膨らむ一方です。
恐竜のような名前である「スミロドン」もサーベルタイガーの仲間。
なんと牙の長さは24cm!あの有名な大型のゾウ、マンモスをも捕食していたという驚きの猫です。
のんびり過ごす姿が可愛い♡「世界の猫ちゃん」
ここまで展示を見て、ふわふわの猫が恋しくなってきたかもしれません。 「世界の猫ちゃん」コーナーでは約20種40匹の猫ちゃんがお出迎え。 くつろぎながら猫ちゃんを眺めたり。触れ合ったりすることができます。
ねこの博物館Twitter、公式ブログでは触れ合える猫ちゃんの、のびのびした日常風景や、成長記録が綴られており、猫好きの方には見逃せないコンテンツ!
可愛い猫たちの生活に行く前からうっとりしてしまうこと間違いなしです。
名前を覚えて、推しの猫ちゃんを確認してから訪れるのも楽しみですね。
所狭しと猫、猫、猫!「猫の美術館」
孤独を愛し暗闇を徘徊するという、その特性ゆえ、遠い昔より畏れられ、またときに敬われてきた「猫」。
そんな猫をモチーフに様々な人形、絵画、玩具が今日も生み出され続けています。
この美術館コーナーも猫一色。
木彫り、招き猫、キャラクター玩具、ぬいぐるみ、ドールハウス、人形…
大人くらいの大きなサイズの作品もあれば、近寄ってみる小さな作品もあり、とてもバラエティ豊か。
作者には猫がどう見えていたんだろう…と疑問になるもの、まるまるとデフォルメされた可愛い猫。
中には見覚えのある、あの猫のキャラクターも隠れているかもしれません。
週末は「ねこの博物館」で猫との距離を縮めよう
「ねこの博物館」は猫の専門、盛りだくさんな展示が魅力的。
可愛い猫から、カッコ良くて強い!猫の仲間まで、幅広い猫たちに囲まれたら
もう猫がいない生活が考えられなくなってしまいそう♡
「猫の美術館」コーナーのコレクション風景をどこかで見たことがあるあなた。
実は「ねこの博物館」は同じく伊東市にあるディープなスポット、「まぼろし博覧会」と「怪しい少年少女博物館」と姉妹館。
世界観全くと言っていいほど違いますが、コレクションの量と熱量はそっくり!
伊東市のお近くまでお越しの際はぜひ足を運んでみては?

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
ココもポイント!
「ねこの博物館」公式ホームページでは入館料が100円割引されるクーポンが配布中。 可愛くデザインされたクーポンを準備して訪問しましょう。 お得にねこの博物館が利用できるだけでなく、可愛いねこの写真に、施設に行く前から癒されます。EVENT DATA
ねこの博物館 施設情報
- 期間
- 年中無休
- 場所
- ねこの博物館
(静岡県伊東市八幡野1759-242) - 金額
- 大人 1,300円
中高生 1,000円
小学生 700円
※特別料金 障がい者手帳の提示でご本人は半額、同伴者は100円引
(坂や階段があるため車椅子の介護者は2名必要です )
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

日進市
愛知
手軽な歴史散策にピッタリ!愛知県日進市の岩崎城
開催中

知多郡阿久比町
愛知
苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」
開催中

三重
尾鷲の魅力を味わい、楽しむ!『おわせ お魚いちば おとと』をご紹介
開催中

岐阜
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」
開催中

静岡
歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」
開催中
現在開催中

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING

三重
亀山PAからも行ける!『亀山サンシャインパーク』に遊びに行こう♪
開催中

岐阜
およそ1200年以上飛騨高山を見守ってきた「飛騨国分寺」をご紹介!
開催中

愛知 |
コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催まであと2日

全国
映画『国宝』6/6より公開!
開催中

愛知 |
「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催
開催まであと15日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催終了

愛知
伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!
開催終了

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中