エリアを指定
「コチラのウィンターデコレーション」鈴鹿サーキットで開催 https://www.suzukacircuit.jp/park/winter/

「コチラのウィンターデコレーション」鈴鹿サーキットで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

三重

岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所  鳥羽みなとまち文学館

静岡

【健康と癒しの里 大仁瑞泉郷】自然を学べる複合施設

愛知

本格的なBBQやグランピングを岡崎で楽しもう!「WOOD DESIGN PARK岡崎店」

静岡

「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!

愛知

蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」

2023年11月18日(土)~2024年1月8日(月・祝)の期間、三重県鈴鹿市にある鈴鹿サーキットにて、「コチラのウィンターデコレーション」が開催されます。

この期間中は、クリスマスや年末年始にピッタリなイベントを楽しめるのが特徴です。

今回は「コチラのウィンターデコレーション」の内容についてご紹介します。

「コチラのウィンターデコレーション」

「コチラのウィンターデコレーション」は、鈴鹿サーキットで開催される冬のイベントです。

今回のテーマは「デコレーション」。 親子で心温まる時間を過ごせるようなイベントで、クリスマスや年末年始のホリデーシーズンを盛り上げます。

鈴鹿サーキットでしか体験できない特別企画も用意されているので、レーシングが好きな方は要チェックです!

【期間】2023年11月18日(土)~2024年1月8日(月・祝)

【営業時間】10:00~16:30
※日によって異なります。

【場所】鈴鹿サーキット
(三重県鈴鹿市稲生町7992)

【鈴鹿サーキットパーク入園料金】
※日によって異なります。

大人(中学生以上) 2,000円~
子ども(小学生) 1,000円~
幼児(3歳以上~未就学児) 800円~

「贈ろう!デコレーションカード with meito」

鈴鹿サーキット

「贈ろう!デコレーションカード with meito」は、名糖産業株式会社の人気商品「アルファベットチョコレート」とコラボレートした企画です。

1枚の絵を完成させるスタンプラリーで、スタンプを集めてデコレーションカードを完成させましょう!

スタンプを全て集めると「アルファベットチョコレート」がもらえるので、ぜひ挑戦してみてください。

【期間】2023年11月18日(土)~2024年1月8日(月・祝)
【対象】パークパスポートをご購入の小学生以下のお子さま

参加方法

①パークパスポート購入時にスタンプラリーカードを受け取る。
②「チララのハローガーデン」を巡ってスタンプを全て集める。
③カードが完成したら「メインインフォメーションセンター」でチョコレートを受け取る。

アトラクションでもスタンプをゲット!
アトラクションに乗ると、スタッフにスタンプを押してもらうことができます。

親子で一緒にデコレーション「コチラのクリスマスプレゼント」

「コチラのクリスマスプレゼント」は、音楽に合わせてダンスを楽しめる参加型イベントです。 親子で手をつないだり、ハグをしたりする振り付けで、コチラファミリーと一緒に心温まるひと時を過ごすことができます。

【期間】11月18日(土)~12月24日(日)の土・日・祝日 および 12月25日(月)
【時間】14:00~
【場所】ホテルゲート前広場

期間限定ライセンスカードが登場!

サンタのコスチュームを着たコチラファミリーがデザインされた、特別なライセンスカードを作ることができます。 クリスマスの思い出にピッタリなので、ぜひいかがでしょうか?

【期間】11月18日(土)~12月25日(月)
【場所】メンキョセンター、ライセンスセンター
【料金】300円/1枚
※クリスマスカチューシャの貸出無料。

お正月フォトグリーティング

鈴鹿サーキット

「お正月フォトグリーティング」では、お正月の衣装を着たコチラたちと記念撮影することができます。 時間によって実施場所が異なるので、事前にチェックしておきましょう。

【期間】12月31日(日)~2024年1月8日(月・祝)
【時間】①14:00~ ②16:00~
【場所】①プッチタウンストア前 ②メインゲート前
【対象】小学生以下のお子さま

新春サーキット・クルーズ

鈴鹿サーキット

「新春サーキット・クルーズ」は、鈴鹿サーキットのレーシングコースを愛車で走り初めできるイベントです。 F1日本グランプリなどの様々なレースを開催しているサーキットにて、新春ドライブを楽しみましょう!

また、走行中の写真撮影を行なっているのも魅力の一つ。 愛車紹介に使えるような写真を撮ってもらえるチャンスなので、ぜひお見逃しなく!

【開催日】2024年1月1日(月・祝)、2日(火)
【時間】9:30~10:15、10:30~11:15、11:30~12:15
【台数】2輪・4輪 80台/各回 ※2輪は126cc以上限定。
【料金】7,000円/1台 <写真撮影2枚目以降 1,600円/1枚>
【場所】鈴鹿サーキットレーシングコース
【参加申込方法】11月26日(日)10:00より、WEBにて受付

鈴鹿サーキットホテル宿泊者限定イベント

年末年始ナイトイベント
鈴鹿サーキット

ホテルロビーラウンジにて、レースの表彰式で使用されるスパークリングワインや三重の地酒をいただくことができます。

【期間】2023年12月31日(日)~2024年1月1日(月・祝)
【時間】20:00~22:00
【料金】無料
【場所】鈴鹿サーキットホテルロビー
【対象】2023年12月31日(日)・2024年1月1日(月・祝)にご宿泊のお客様

初日の出コースウォーク
鈴鹿サーキット

レーシングコース上で、初日の出をみることができます。 観賞後はレースで活躍する運営車両と一緒に、ホームストレート上にて記念写真を撮影しましょう!

【開催日】2024年1月1日(月・祝)
【時間】6:30~7:30
【料金】無料
【対象】2023年12月31日(日)にご宿泊のお客様者

鈴鹿サーキットでクリスマス&年末年始の思い出づくり

クリスマスや年末年始に出掛けたくなる冬イベント「コチラのウィンターデコレーション」。

毎年の人気企画「新春サーキット・クルーズ」や「初日の出コースウォーク」も開催されるので、参加したい方は早めに予約をした方が良さそうです。

鈴鹿サーキットならではの企画が楽しめるこのイベントで、ぜひ家族の素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

花火クリスマス

宿泊者限定イベント「花火クリスマス」リゾナーレ熱海で開催。

ココもポイント!

「新春サーキット・クルーズ」での走行順は、当日会場に入った駐車位置で決定されます。先頭を走りたい方は早めに訪れた方が良いかもしれません。

EVENT DATA

コチラのウィンターデコレーション

期間
2023年11月18日(土)~2024年1月8日(月・祝)
場所
鈴鹿サーキット
(三重県鈴鹿市稲生町7992)
金額
【鈴鹿サーキットパーク入園料金】※日によって異なります。
大人(中学生以上) 2,000円~
子ども(小学生) 1,000円~
幼児(3歳以上~未就学児) 800円~
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」3/2オープン

犬山市

愛知

名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」3/2オープン

開催中

「しまぐるランドみなとアクルス」4/25オープン

名古屋市港区

愛知

「しまぐるランドみなとアクルス」4/25オープン

開催中

科学の不思議を体験しよう♪岐阜県「サイエンスワールド」

岐阜

科学の不思議を体験しよう♪岐阜県「サイエンスワールド」

開催中

『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

三重

『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

開催中

ラグーナテンボスで「しまじろう シーパーク」が2020年オープン!

蒲郡市

愛知

ラグーナテンボスで「しまじろう シーパーク」が2020年オープン!

開催中

タグで探す

現在開催中

「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

羽島市の魅力がここに凝縮!「ぐるっと羽島 はしま観光交流センター」

羽島市の魅力がここに凝縮!「ぐるっと羽島 はしま観光交流センター」

飛騨高山に古くからある風景が広がる「飛騨民俗村・飛騨の里」

飛騨高山に古くからある風景が広がる「飛騨民俗村・飛騨の里」

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

六万石!?西尾藩の歴史が学べるスポット「西尾市歴史公園」

六万石!?西尾藩の歴史が学べるスポット「西尾市歴史公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!

開催まであと5日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催

開催中

愛知 |

サマースイーツビュッフェ「マンゴー ランデブー」ヒルトン名古屋で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!