
東海エリア最大規模の遊具で遊ぼう!「とだがわこどもランド」
愛知県の名古屋市港区にある、入場料無料の大型児童センター「とだがわこどもランド」。 遊びを通して子どもたちの成長をサポートすることをテーマに、名古屋市の中にありながら戸田川緑地の自然環境の中で、親子みんなで遊べるスポットです。 1日で遊び足りないほどの広さを持つ、とだがわこどもランドの情報をチェック!
たくさんの遊具&雨天でも楽しい屋内プレイハウス
広大な敷地を持つとだがわこどもランドの特徴は、東海エリア最大規模の木製大型遊具や、豊富な複合遊具! 川や池遊びが楽しめる水遊びゾーンや、屋内プレイハウスもあり、どんな天気の日でもたっぷり遊ぶことができます。
種類豊富な屋外遊具
木製複合遊具をメインに、ローラー滑り台や、ターザンロープなど、種類は豊富な30種類!
車椅子でも遊べるよう配慮された施設で、いろいろな遊び方ができて、ウキウキ♪
雨の日も晴れの日も楽しい♪プレイハウス
雨の日でも楽しめる屋内プレイハウスはボールプールやジャングルジムなど、9種類の遊具があります。 飛んだり跳ねたり登ったり、雨の日でも思いっきり遊んじゃおう♪
2階から滑り降りる全長20メートルのロング滑り台は行列のできる人気スポットです。
なんと高さは地上20メートル!展望塔
プレイハウスから繋がる展望塔は、地上20メートルの高さから戸田川緑地や、遠くの山々が一望できます。季節の移り変わりを楽しむのにぴったりです。
安心して遊べる水遊びゾーン
名前の通り、飛び込んでじゃぶじゃぶ遊べる「じゃぶじゃぶ池」。深さも足首ほどで、滑り台の素材も柔らかく、親御さんも安心!
水に浮かぶ木製いかだに乗ることもでき、普段気づけない新しい水遊びの魅力に気づくこともできるかも?水着を持って遊びにきちゃおう!
広々遊べる♪芝生広場
思いっきり走り回れる広々とした芝生広場。ボールやバドミントンなどの遊具を持ってきたらさらにたくさん遊べちゃう!レジャーシートを広げて、ひと休み、お弁当を食べることもできます。
サイクルモノレール
家族みんなでペダルをこいで、空中散歩!最高10メートルの高さからの景色は素敵な思い出になるかも?
※3才以上 1周 100円
(身長130cm以上のお子さんは1人乗り可。130cm未満のお子さんは付き添いの方と一緒に乗ることが可能。)
ペダル式のゴーカートでコースを駆け抜けよう!レバーを握って、気分はサーキットドライバー!
10分 50円(小サイズ車両は身長100cm以上、大サイズ車両は身長115cm以上から)
【サイクルモノレール、足踏みゴーカート 運行時間】
4~9月/9:00~17:30 10~3月/9:00~16:30
親御さんも安心の館内設備
小さなお子さんと一緒だとどうしても気になるお手洗いの情報。 とだがわこどもランドでは、館内全てのトイレでオムツ替えができます。 また、ベビーチェア、小さなお子さんの手の届かない場所に鍵がある個室など、児童センターだからこその嬉しい心配りも。
近隣施設も魅力的?戸田川緑地を見てみよう
1日で遊びきれないほどの広さを持つ「とだがわこどもランド」ですが、緑地全体を見てみると更に農業関連施設を初め、 バーベキューのできるピクニック広場、ファミリースポーツ広場や生態館、子どもキャンプ場まで盛りだくさん! 「健康とスポーツの里」をテーマに整備が進められた戸田川緑地を隅々まで楽しもう!
まとめ
名古屋にいながらたくさんの自然と触れ合い、のびのび遊べる「とだがわこどもランド」は、週末親子でのお出かけにぴったり! せっかくなら出かけたいお天気の日も、遊ぶところに困ってしまう雨の日も、無料で楽しく遊べます。 お財布にも優しいとだがわこどもランドで、のびのび遊びましょう!

入園無料&遊具が100円で乗れる遊園地!「碧南市明石公園」
ココもポイント!
広大な敷地面積を持ち、1日では遊び足りないほどの施設量で楽しめる「とだがわこどもランド」は、なんと入場料無料!お財布にも優しく、何度も遊びに行けますね! 駐車料金も基本無料ですが、イベント時には臨時有料駐車場が解放されることも。お出かけの際は、公式サイトをご確認ください。EVENT DATA
とだがわこどもランド 施設情報
- 期間
- 【休館日】
毎週月曜日(月曜日が休日の場合は直後の平日)
12月29日~1月3日 - 場所
- とだがわこどもランド
(愛知県名古屋市港区春田野1-3616) - 金額
- 入場無料 ※一部乗物遊具は有料
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市天白区
愛知
名古屋農業センター delaふぁーむ 名古屋にいながら素敵な農業体験ができる施設
開催中

三重
おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう
開催中

岡崎市
愛知
ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」
開催中

岐阜
旧国宝「大垣城」に垣間見る、戦国時代と関ケ原合戦。
開催中

岐阜
道の駅に新鮮野菜♡「パレットピアおおの」でおいしい地場野菜のデリを食べよう♪
開催中
現在開催中

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
RANKING

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

岐阜
【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!
開催中

愛知 |
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
開催中

愛知 |
「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催
開催中

静岡
「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催
開催まであと6日

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了