
「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!
「レゴランド・ジャパン・リゾート」
「レゴランド・ジャパン・リゾート」は、レゴブロックのテーマパーク「レゴランド・ジャパン」をはじめ、「レゴランド・ジャパン・ホテル」「シーライフ名古屋」が一体になったリゾート施設です。
世界で8番目に開業したレゴランドで、2017年に開業して以降、名古屋の代表的な観光地として注目されています。
【場所】 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2-1
【営業時間】 10:00~ ※終了時間は時期によって異なります。
【チケット料金(1DAYパスポートのオンライン価格)】
・オフピーク時(7日前)
子ども(3~12歳)3,400円~ 大人(13歳以上)4,600円~
・ピーク時(7日前)
子ども(3~12歳)3,700円~ 大人(13歳以上)5,700円~
【交通アクセス】
・電車
あおなみ線「名古屋駅」→「金城ふ頭駅」からすぐ。
・車
汐止町交差点を右折。4つ目の信号交差点を左によって駐車場入り口へ。
レゴランド・ジャパン
2~12歳の子どもとその家族をメインターゲットとしたテーマパーク。 パーク内では、1,700万個のレゴブロックと10,000のレゴモデルを使用しているので、レゴブロックが好きなお子さんだけでなく、パズルや積木など、創作することが大好きなお子さんも楽しめます。
パーク内のエリアは8つ。
「レゴランド・ジャパン」には、テーマの異なる8つのエリアがあります。
アトラクション、ショップ、レストランなどがあり、レゴブロックの世界観を存分に楽しめるのが特徴です。
Factory(ファクトリー)
Bricktopia(ブリックトピア)
Adventure(アドベンチャー)
Knight's Kingdom(ナイト・キングダム)
Pirate Shores(パイレーツ・ショア)
Miniland(ミニランド)
LEGO City(レゴ・シティ)
LEGO NINJAGO World(レゴ・ニンジャゴー・ワールド)
アトラクションは40以上!
レゴブロックの世界観をテーマにした乗り物やショーが40以上もあり、1日中遊ぶことができます。 屋外型アトラクションは、子どもたちの冒険心をくすぐること間違いなし! 家族みんなで乗り物に乗ったり、ショーを見たりして楽しんでみてはいかがでしょうか?
※新型コロナウイルス感染拡大防止や点検作業のため、休止中のアトラクションがあります。
Palace Cinema(パレス・シネマ)
Flying NINJAGO(フライング・ニンジャゴー)
Rescue Academy(レスキュー・アカデミー)
Lloyd's Spinjitzu Spinner(ロイド・スピン術・スピナー)
Driving School(ドライビング・スクール)
Kai's Sky Masters(カイ・スカイ・マスター) ※休止中
Jr. Driving School(ジュニア・ドライビング・スクール)
Cole's Rock Climbing Wall(コール・ロッククライミング・ウォール)
Coast Guard HQ(コースト・ガード・エイチキュー)
Jay's Lightning Drill(ジェイ・ライトニング・ドリル)
City Airport(シティ・エアポート)
Splash Pad(スプラッシュ・パッド)
Build a Boat(ビルド・ア・ボート) ※休止中
The Wharf(ザ・ワーフ)
Police Building Experience(ポリス・ビルディング・エクスペリエンス)
Splash Battle(スプラッシュ・バトル) ※休止中
Anchors Away!(アンカー・アウェイ!)
Castaway Camp(キャスタウェイ・キャンプ)
LEGO Factory Tour(レゴ・ファクトリー・ツアー)
Observation Tower(オブザベーション・タワー) ※休止中
Robotic Play Centre(2F) (ロボティック・プレイセンター)
Submarine Adventure(サブマリン・アドベンチャー) ※休止中
The Dragon(ザ・ドラゴン)
Brick Party(ブリック・パーティ)
Lost Kingdom Adventure(ロスト・キングダム・アドベンチャー)
Merlin's Flying Machines(マーリン・フライング・マシーン)
Imagination Celebration(イマジネーション・セレブレーション)
S.Q.U.I.D. Surfer(スクイッド・サーファー)
Merlin's Challenge(マーリン・チャレンジ)
LEGO NINJAGO Live(レゴ・ニンジャゴー・ライブ) ※休止中
Cargo Ace(カーゴ・エース)
Dragon's Apprentice(ドラゴン・アプレンティス)
DUPLO Express(デュプロ・エクスプレス)
Beetle Bounce(ビートル・バウンス)
DUPLO Play(デュプロ・プレイ)
Pharaoh's Revenge(ファラオ・リベンジ) ※休止中
Cat Cloud Busters(キャット・クラウド・バスターズ)
Build and Test(1F) (ビルド・アンド・テスト) ※休止中
The Secret Chamber of Amset-ra(シークレット・チャンバー・オブ・アムセトラ)
LEGO Creative Workshop(2F) (レゴ・クリエイティブ・ワークショップ)
Miniland(ミニランド)
レゴブロックで遊べるワークショップも
レゴブロックを通して遊びながら学べるワークショップ(予約制)も開催しています。 時期によって異なる内容を体験することができるので、何度でも楽しむことができますよ。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部内容を変更して実施しています。
レゴランド・ジャパン・ホテル
「レゴランド・ジャパン・ホテル」は、レゴブロックやレゴモデルが、外観から内観にいたるまで配置されたホテルです。 「レゴランド・ジャパン」のあとも余韻に浸れる特別な空間で、楽しい時間を過ごしてみませんか?
シーライフ名古屋
「シーライフ名古屋」は、「レゴランド・ジャパン・ホテル」内に併設された水族館です。 施設内や水槽には日本オリジナルの装飾やレゴモデルがいたるところに配置されているだけでなく、海の生き物たちに触れたり、生態について学ぶことができます。

「シーライフ名古屋」の詳しい情報はこちら!
見どころいっぱいのレゴランド!
「レゴランド・ジャパン・リゾート」の楽しさは、テーマパークにホテルと水族館といった、3つの施設が合わさっている部分にあります。
レゴブロック及びレゴモデルの要素を詰め込んだクリエイトな世界観は、創作意欲が豊かな子どもたちのワクワク感を刺激してくれるので、きっと楽しい1日を過ごすことができますよ。
ココもポイント!
「レゴランド・ジャパン」では、お子さんのプログラミング学習に役立つ「レゴランド・ラボ」も開催しています。レゴランド・ラボオリジナルのレシピをベースにしてオリジナル作品を作ることができるので、ぜひ挑戦してみては?EVENT DATA
レゴランド・ジャパン・リゾート
- 期間
- 公式サイトをご確認ください
- 場所
- レゴランド・ジャパン・リゾート
(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2-1) - 金額
- 【チケット料金(1DAYパスポートのオンライン価格)】
・オフピーク時(7日前)
子ども(3~12歳)3,400円~ 大人(13歳以上)4,600円~
・ピーク時(7日前)
子ども(3~12歳)3,700円~ 大人(13歳以上)5,700円~
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
フルーツに囲まれた夢のような楽園「はままつフルーツパーク時之栖」
開催中

岐阜
お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン
開催中

岐阜
珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!
開催中

名古屋市中区
愛知
レイヤード久屋大通パークが9月18日(金)にグランドオープン!
開催中

知多郡美浜町
愛知
『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

「魔法のバラとベルドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」
開催中

愛知 |
『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!
開催中

愛知 |
「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン
開催中

三重
「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

三重
「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催まであと20日

愛知 |
とくびぐみそろいぶみ!「特別展 徳川将軍ゆかりの名刀」が徳川美術館で開催
開催終了