エリアを指定
企画展「光を集め、色を放つ ―建築を彩る多田美波の造形―」で開催 https://livingculture.lixil.com/ilm/see/exhibit/tadaminami/

企画展「光を集め、色を放つ ―建築を彩る多田美波の造形―」で開催

2023年10月7日(土)~2024年3月26日(火)の期間、愛知県常滑市にあるINAXライブミュージアムにて、企画展「光を集め、色を放つ ―建築を彩る多田美波の造形―」が開催されます。

この展覧会では、彫刻家・多田美波氏の作品をみられるのが特徴です。

今回は、「光を集め、色を放つ ―建築を彩る多田美波の造形―」の内容や、関連イベントについてご紹介します。

「光を集め、色を放つ ―建築を彩る多田美波の造形―」

企画展「光を集め、色を放つ ―建築を彩る多田美波の造形―」は、彫刻家として名を馳せた多田美波(ただ・みなみ)氏の作品が展示される展覧会です。

光の性質を素材に取り入れてきた多田氏は、これまで独立した立体造形のみならず、500もの作品をさまざまな建築空間につくりあげてきました。

今回の企画展では、そんな多田氏が建築空間のために制作した作品に焦点をあてて紹介します。

【会期】2023年10月7日(土)~2024年3月26日(火)

【休館日】
・水曜日(祝日の場合は開館)
・2023年12月26日(火)~2024年1月4日(木)

【開館時間】10:00~17:00

【観覧料】※共通入館料。
一般 700円
高・大学生 500円
小・中学生 250円

【会場】INAXライブミュージアム「土・どろんこ館」企画展示室
(愛知県常滑市奥栄町1-130)

展示内容

今回の企画展「光を集め、色を放つ ―建築を彩る多田美波の造形―」では、数ある作品の中から、建築空間に関わる21作品を紹介します。

会場では作品写真をはじめ、今回初公開となるスケッチ・模型・色見本・素材サンプルなど、制作プロセスの一端を語る資料を展示。 空間を意識して細部までこだわり抜いた、造形の魅力と源流を探ります。

また、展示構成は大きく2つに分かれているのが特徴。 前半と後半で作品の理解度を深めていくことができます。

前半

作品完成当時の写真を壁面に投影する、スライドショーをみることができます。 臨場感あふれる大画面で、作品のダイナミックさと精緻さを体感してみてください。

後半

作品を「多彩なる調和」「静と動の創出」「光の連鎖」の3つのフレーズに分けて展示します。 各作品の制作に関わる実物資料や、制作過程の写真などを、完成写真パネルとともに展示しているのがポイントです。

展示作品

・帝国ホテル 東京 光壁《黎明》
1970年 ガラス、金属
W2400×H800cm

INAXライブミュージアム 企画展

・春日井市庁舎/愛知《翔光》
1990年 陶
W528×D20×H433cm

INAXライブミュージアム 企画展

・東京芸術劇場 光壁《調》(1990年)のガラスブロックの試作品

INAXライブミュージアム 企画展

・聖徳大学 川並香順記念講堂/千葉 緞帳《瑞光》(1980年)のためのアルミニウムの短冊状パーツ
W4×H19~50cm/ 短冊

INAXライブミュージアム 企画展

・新宿住友ビル/東京 吹抜天井造形
1974年 ガラス、鉄
W1540×D1330×H340cm

INAXライブミュージアム 企画展

・京王プラザホテル/東京《スペースターミナル》
1971年 ガラスミラー、大理石
620×D280×H356cm

INAXライブミュージアム 企画展

・ロイヤルホテル(現リーガロイヤルホテル(大阪)) 光造形《瑞雲》
1973年 クリスタルガラス、ボールチェーン
W350×D150×H50cm 21基

INAXライブミュージアム 企画展

・ロイヤルホテル(現リーガロイヤルホテル(大阪)) 光造形《瑞雲》(1973年)のための多田直筆のドローイング

INAXライブミュージアム 企画展

・紀尾井ホール(東京)シャンデリア
1995年 クリスタルガラス、ステンレス
Φ150×H290cm 6基

INAXライブミュージアム 企画展

・シャンデリアのための模型(S=1/5s:1/5)

INAXライブミュージアム 企画展

関連イベント【事前申込】

企画展「光を集め、色を放つ ―建築を彩る多田美波の造形―」では、関連イベントとして講演会も実施されます。

多田美波氏が作品に込めた思いや制作中の試行錯誤などを知ることができるので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

講演会「多田美波の造形 制作を共にして」

【開催日】2024年1月27日(土)
【開催時間】14:00~15:30

【開催場所】講義室
<INAXライブミュージアム「世界のタイル博物館」1階>

【参加費】1,200円(税込)
※共通入館券および展覧会関連冊子付き。

【申込受付開始日】2023年11月2日(木) ※申込方法は後日発表。
【定員】30名 ※先着順。

芸術的な建築空間を演出する作品が勢揃い

彫刻家・多田美波氏の作品をみることができる企画展「光を集め、色を放つ ―建築を彩る多田美波の造形―」。

光の性質を取り入れた独自の表現は、優美な雰囲気に溢れた魅力を感じさせてくれそうです。

彫刻や建築空間に興味がある方は、ぜひINAXライブミュージアムへ出掛けてみてはいかがでしょうか?

帝国ホテル・ライト館竣工100年記念イベント

「帝国ホテル・ライト館竣工100年記念イベント」博物館明治村で開催

ココもポイント!

INAXライブミュージアムでは、体験教室が充実しています。なかでもオススメは、光るどろだんごづくり。やきもの用の粘土と道具を使って作るので、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

企画展「光を集め、色を放つ ―建築を彩る多田美波の造形―」

期間
2023年10月7日(土)~2024年3月26日(火)
場所
INAXライブミュージアム「土・どろんこ館」企画展示室
(愛知県常滑市奥栄町1-130)
金額
【観覧料】※共通入館料。
一般 700円
高・大学生 500円
小・中学生 250円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

開催中

もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」

岐阜

もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」

開催中

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

開催中

三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム

西尾市

愛知

三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム

開催中

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

岐阜

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

開催中

タグで探す

現在開催中

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」名古屋ラシックで開催

「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」名古屋ラシックで開催

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 |

「おっさんずラブ展 -Returns直前復習編-」名古屋・HMV栄で開催

開催まであと17日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「映画 すみっコぐらしカフェ ~ツギハギ工場のふしぎな出会い~」名古屋ラシックで開催

開催まであと15日

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」名古屋で開催

開催まであと3日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

「名探偵コナンランド」名古屋・セントラルパークで開催

開催まであと10日

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!