エリアを指定
ナガシマゾンビアイランドも4年振りに復活!「ナガシマハロウィン2023」開催 https://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/info/NAGASHIMAHALLOWEEN2023.html

ナガシマゾンビアイランドも4年振りに復活!「ナガシマハロウィン2023」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

シルクロードの文化を美術品で感じる「シルクロード・ミュージアム」

愛知

清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」

愛知

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

兵庫

「におい展PLUS+」神戸煉瓦倉庫K-waveで開催!ソニーとコラボでパワーアップ!

愛知

『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

静岡

魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」

2023年9月30日(土)~11月5日(日)の期間、三重県桑名市にあるナガシマスパーランドにて、「ナガシマハロウィン2023」が開催されます。

特定日には「ナガシマゾンビアイランド2023」も実施されるので、ハロウィンならではのホラーナイトを楽しみたい人にもオススメです!

今回は「ナガシマハロウィン2023」と「ナガシマゾンビアイランド2023」についてご紹介します。

「ナガシマハロウィン2023」

「ナガシマハロウィン2023」は、ナガシマスパーランドのハロウィンイベントです。

期間中は、パーク内の各所に期間限定のフォトスポットが登場! 本物の巨大カボチャも展示してあるので、ハロウィン仮装をして写真撮影するのが楽しくなりそうです。

また、10月21日(土)~31日(火)の期間は、ナガシマスパードーム内に「着替えスペース」が設置されるのがポイント。 無料解放されているので、仮装に着替える際はぜひ利用してみてください。

【開催期間】2023年9月30日(土)~11月5日(日)

【営業時間】9:30~17:00
※日によって異なります。

【場所】ナガシマスパーランド
(三重県桑名市長島町浦安333番地)

【駐車場料金】普通乗用車 1,000円

入場券&パスポート

ナガシマスパーランドは入場券の他に、のりもの乗り放題がセットになったパスポートがあります。 どちらも15時以降は割引き料金となるので要チェックです!

【入場券】

・大人 1,600円
・小学生 1,000円
・幼児 500円

【入場券 15時以降】※窓口限定販売

・大人 1,300円
・小学生 900円
・幼児 400円

【パスポート】

・大人 5,800円
・小学生 4,400円
・幼児 2,700円
・シニア(65歳以上) 2,900円(窓口限定販売)

【パスポート 15時以降】※窓口限定販売

・大人 4,100円
・小学生 3,100円
・幼児 1,800円

各レストランのハロウィングルメにも注目!

イベント期間中は、園内のレストランにて「ハロウィン特別メニュー」が登場します。

各店舗が趣向を凝らしたグルメは、思わず写真に撮りたくなること間違いなし! なかには、ちょっとビックリするような見た目のメニューがあるかも...!?

「ナガシマゾンビアイランド2023」

今年は4年振りに「ナガシマゾンビアイランド」が復活! 10月21日(土)・22日(日)、10月28日(土)・29日(日)の4日間限定で開催されます。

ナガシマゾンビアイランドといえば、無数のゾンビがナガシマスパーランドを支配する最恐エンターテイメント! 今回は2つのエリアで、スリリングなホラーナイトを楽しむことができます。

【開催日】10月21日(土)・22日(日)、10月28日(土)・29日(日)
【開催時間】晴天 17:00~19:30 / 雨天 16:30~18:00

ホラーストリート ※晴天時のみ開催。

夕方になると、パーク内の一部が恐怖のホラーエリアに!約40体のゾンビたちが徘徊するようになります。

不穏な音楽と異様な雰囲気に、そこにいるだけでゾクゾクするような気分を味わうことができそうです。

見た目が恐ろしいゾンビばかりですが、実は人間と写真を撮るのが大好きなのもポイント。 快く撮影に応じてくれるので、一緒に記念写真を撮ってみてください。

また、ゾンビたちによるストリートダンスも実施されるので、ぜひお見逃しなく!

【場所】スペースショット周辺

パーティードーム

ナガシマスパードーム内では、ゾンビたちによるハイクオリティなダンステージパフォーマンスが楽しめます。 懐かしの曲や最新曲で、ゾンビと一緒に踊りつ尽くしてみませんか?

10月29日(日)にはスペシャルゲストとして、なんとDJ KOOが登場! 音と光に包まれた会場で、最高に盛り上がる夜を満喫してください。

【MC】JUNYA. <全日程登場>
【DJ】ma-mi <10月21日(土)・22日(日)・28日(土)>
【SPECIAL DJ】DJ KOO [TRF] <10月29日(日)>
【場所】ナガシマスパードーム内

夜の遊園地で絶叫体験

期間限定のフォトスポットや特別グルメが登場する「ナガシマハロウィン2023」。

今年は「ナガシマゾンビアイランド2023」も実施されるので、朝から夜まで一日中楽しむことができそうです。

ハロウィンシーズンは、ぜひナガシマスパーランドへ出掛けてみてくださいね!

海のいきものハロウィン

宿泊者限定イベント「海のいきものハロウィン」リゾナーレ熱海で開催

ココもポイント!

長島温泉の名物といえば「たんぽぽラーメン」。園内では「中華食堂 林林」、湯あみの島では中国料理「桃仙」でいただくことができるので、ぜひ食べてみてください!

EVENT DATA

ナガシマハロウィン2023

期間
2023年9月30日(土)~11月5日(日)
場所
ナガシマスパーランド
(三重県桑名市長島町浦安333番地)
金額
【入場券】
・大人 1,600円
・小学生 1,000円
・幼児 500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

子どもも大人も鉄道ファンも大興奮!「リニア・鉄道館」

名古屋市港区

愛知

子どもも大人も鉄道ファンも大興奮!「リニア・鉄道館」

開催中

「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催

三重

「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催

開催中

温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」

大府市

愛知

温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」

開催中

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

名古屋市中区

愛知

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

開催中

まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

岐阜

まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

RANKING

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

三重

愛犬と一緒に森遊び♪「ワンコの森あそび」

開催中

静岡

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

開催中

愛知 |

炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

開催中

三重

「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催

開催中

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

静岡

「かなでの森リゾート × 初音ミク」奏の森Resortsで開催

開催中

愛知 |

「フラワーフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!