
日本初上陸!階段垂直マラソン最強を決めるエキシビジョンレース「HARUKAS SKYRUN」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
壮観な大海原は迫力満点!静岡最南端にある絶景スポット「御前崎灯台」

岐阜
家族で自然を満喫しよう!入園無料の「岐阜県百年公園」

三重
「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!

愛知
お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

静岡
国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
1日に何段くらいの階段を上りますか?気になって数えてみたら、地下鉄から地上に出るのと、自宅最寄駅での上り下りで大体80段程度。もっと上ってると思ってた!まあ、短いエスカレーターを極力避けているとはいえ、デパートやビルの中ではエスカレーターを使っちゃうし、エレベーターだって設置してあるのだから納得でもあるのだが。
それこそ「階段!?なんでわざわざそんなもの!」なんて言って、もっと上っていない方もいるのでは?
そんな階段嫌いさんには理解に苦しむであろうスポーツが「階段垂直マラソン」である。正直タイトルだけではイメージを掴めないと思うので説明すると、超高層ビルの頂上を目指して、非常階段を駆け上がるマラソンレース。日本ではまだまだ馴染みが薄いが、海外では世界サーキット戦や大会が行われるなど、マラソン競技の新ジャンルとして注目と人気を集めている。
そしてご紹介するのが階段垂直マラソン世界シリーズ「Vertical World Circuit」である。ロンドン、パリ、シドニー、上海など、世界屈指の高層ビルを有する都市で開催される階段垂直マラソンの世界戦なのだが、このたび遂に日本へも上陸!舞台はなんと、大阪「あべのハルカス」!
日本一の高さ300mを誇る超高層複合ビルで、一般の部とエリートランナーの部に分けて開催。一般ランナーは2Fから「ハルカス300(展望台)」を、エリートランナーは「屋上ヘリポート」を目指すことになる。
階段上るのは辛いけど、非常階段は上ってみたいなぁ。。。
EVENT DATA
Vertical World Circuit大阪大会「HARUKAS SKYRUN」
- 期間
- 2016年12月11日(日)
8時30分~開会式(予定)
9時30分~競技スタート - 場所
- あべのハルカス
(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43) - 金額
- 参加料金/5,300円
参加資格/16歳以上
※9月1日(木)よりエントリー開始
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

清須市
愛知
愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」
開催中

静岡
家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!
開催中

刈谷市
愛知
【刈谷市総合運動公園】ウィングアリーナ刈谷は最強のスポーツスポットかも!?
開催中

岐阜
初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!
開催中

三重
初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
開催中

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

愛知 |
「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!
開催終了

全国
映画『国宝』6/6より公開!
開催中

愛知 |
「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催
開催まであと14日