
「桜山風鈴まつり」飛騨高山 櫻山八幡宮で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
自然と動物にふれあって、お腹もいっぱい♪「愛知牧場」

三重
『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介

岐阜
長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック

全国
北陸&甲信越グルメをお取り寄せ!「金沢カレー」や「ほうとう」をおうちで楽しもう!

岐阜
山々を見渡す大牧場!中津川「ふれあい牧場」で動物に癒されよう♡

愛知
“えごまオイル”でおなじみ「太田油脂株式会社」にて工場見学を体験しよう!
2023年7月22日(土)~8月26日(土)の期間、岐阜県高山市にある櫻山八幡宮で、「桜山風鈴まつり」が開催されます。
このお祭りでは、風鈴がたくさん並ぶフォトジェニックな光景をみられるのが特徴です。
今回は「桜山風鈴まつり」と、あわせて楽しめる周辺イベントについてご紹介します。
「桜山風鈴まつり」
「桜山風鈴まつり」は、櫻山八幡宮(さくらやまはちまんぐう)の絵馬殿に2,000個もの風鈴を飾る、飛騨高山の夏の風物詩です。
古くから厄除け・魔除けの意味を持つ風鈴。
この音が聞こえる範囲は、災いが起こらないと言われているそうです。
「桜山風鈴まつり」は、そんな厄除け祈願のお祭りでもあります。
この夏は、ぜひ飛騨高山で風鈴の音色に涼を感じてみてはいかがでしょうか?
【期間】2023年7月22日(土)~8月26日(土)
【会場】櫻山八幡宮 絵馬殿
(岐阜県高山市桜町178)※JR高山駅から徒歩約20分。
【料金】入場無料
7月29日(土)限定!「夜空のランタンフェスティバルin高山」コラボイベント開催
櫻山八幡宮にキッチンカーが大集合します(16:00~)。
詳細は後日発表となっているので要チェック!
櫻山八幡宮の祭典について
櫻山八幡宮では、年間を通してさまざまな祭典が行われています。
7月~8月にも祭典があるので、ぜひチェックしてみてください。
7月25日 末松天満神社例祭
8月 1日 祭事始祭
8月15日 忠魂碑慰霊祭
8月16日 放生会
夜間ライトアップ
「桜山風鈴まつり」では、イベント期間中の土曜日限定で(最終日を除く)、夜間にライトアップが行われます。
昼間とは違った光景をみることができるので、幻想的な写真を撮影したい人は、ライトアップの時間に訪れてみるのも良いかもしれません。
会場では風鈴の絵付け体験イベントも実施されるので、こちらもぜひお見逃しなく!
【期間】7月22日(土)・29日(土)、8月5日(土)・12日(土)・19日(土)
【時間】18:00~21:00
※天候が好ましくない場合は、規模を縮小して開催、もしくは中止となる場合があります。
「ご祈祷風鈴」を販売!
櫻山八幡宮 参集殿の授与所では、「ご祈祷風鈴」「御朱印」「御朱印帳」などが販売されます。
ご祈祷風鈴には願い事を書くことができるので、この機会にぜひいかがでしょうか?
ご祈祷風鈴 500円
御朱印 500円
※持参された朱印帳への直書きは行っていません。書き置きの御朱印のお渡しのみとなっているのでご注意ください。
風鈴絵付け体験を実施
飛騨高山にぎわい交流館「大政」では、風鈴絵付け体験が実施されます。
無地の風鈴に好きな絵を描くことができるので、飛騨高山の夏の思い出にピッタリです!
※8月1日(火)・2日(水)・9日(水)は休み。
※7月中旬より予約受け付け開始。
【体験料】600円
【体験時間】10:00~17:00(12:00~13:00は休憩)
【定員】1時間につき5名
【場所】飛騨高山にぎわい交流館「大政」(岐阜県高山市本町4-1)
あわせて行きたい周辺イベント
岐阜県高山市では、8月にさまざまなイベントが開催されます。
絵馬や花火、ひまわりなど、どれもインスタ映え間違いなし!
夏らしい写真を撮影したい人にオススメです。
今から夏休みの予定を立てて、宿泊施設を予約しておくのも良いかもしれません。
馬頭絵馬市(山桜神社絵馬市)
【開催期間】2023年8月1日(火)~10日(木)
【開催場所】山桜神社(岐阜県高山市本町2丁目65)
【開催時間】10:00~15:00
第40回飛騨高山手筒花火打上げ
【開催日】2023年8月9日(水)
【開催場所】宮川河川敷 宮前橋~不動橋付近(岐阜県高山市七日町)
【開催時間】19:30~20:30
アルコピアひまわり園2023
【開催期間】2023年8月5日(土)~20日(日)
【開催場所】ひだ舟山スノーリゾートアルコピア(岐阜県高山市久々野町無数河4141)
【開催時間】9:00~16:00
【料金】300円 ※駐車場無料。
飛騨高山市民花火大会2023
【開催日】2023年8月5日(土)
【開催場所】アルプス展望公園スカイパーク周辺
※会場に観覧席はありません。市街地よりご覧ください。
【開催時間】19:00~20:15 ※未定のため昨年の開催時間を参考に表記。
夏ならではのフォトジェニックスポット
飛騨高山の櫻山八幡宮で開催される、夏の風物詩「桜山風鈴まつり」。
絵馬殿に飾られる2,000個もの風鈴が揺れる光景は、ここでしかみることができません。
櫻山八幡宮では他にも祭典が行われ、周辺ではいろんなイベントも実施されるので、ぜひ高山観光を兼ねて楽しんでみてはいかがでしょうか?

特別展「ネコ ~にゃんと!クールなハンターたち~」名古屋市科学館で開催
ココもポイント!
櫻山八幡宮の境内には、絵馬殿の他に高山祭屋台会館があります。高山祭の実物屋台を常設展示しているので、こちらにもぜひ足を運んでみてください。EVENT DATA
桜山風鈴まつり
- 期間
- 2023年7月22日(土)~8月26日(土)
- 場所
- 櫻山八幡宮 絵馬殿
(岐阜県高山市桜町178) - 金額
- 【料金】入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
東海エリアで梅を鑑賞するなら「熱海梅園」がオススメ!
開催中

静岡
金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪
開催中

岐阜
「大関ケ原祭2023 ~東西対決、舞台は岐阜関ケ原~」開催
開催中

豊田市
愛知
温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!
開催中

東海市
愛知
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中
現在開催中

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
RANKING

岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪
開催中

愛知 |
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
開催中

岐阜
あのおいしい明宝ハムは、どうやってできているの?明宝ハムの工場見学へ行ってみよう♪
開催中

愛知 |
「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

静岡
「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催
開催まであと4日