
「第4回熱海怪獣映画祭」怪獣・特撮映画の舞台熱海で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
見所いっぱい!三重県伊賀市「大村神社」

愛知
地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

静岡
新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】

静岡
“伊豆三景”のひとつ&パワスポめぐりが楽しめる!『下田ロープウェイ』に乗って『寝姿山自然公園』に行こう♪

静岡
初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」

静岡
一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!
2021年11月21日(日)~23日(火・祝)の3日間、静岡県熱海にある国際観光専門学校熱海校で「第4回熱海怪獣映画祭」が開催されます。
怪獣映画や特撮映画が上映されるので、怪獣ファン・特撮ファン必見のイベントです!
今回は「第4回熱海怪獣映画祭」の内容や上映作品についてご紹介します。
「第4回熱海怪獣映画祭」
「第4回熱海怪獣映画祭」は、これまでさまざまな怪獣映画や特撮映画の舞台となってきた熱海を盛り上げる、町おこしイベントです。
熱海が“怪獣映画の聖地”と親しまれるよう願いを込めたこの映画祭は、2018年10月に第1回目が開催されて以降、多くの観客を動員。
怪獣ファンや特撮ファンが集う場としても注目が高まっています。
また、今回は伊豆山土石流災害復興支援として、収益の一部が寄付される予定です。
会場には募金箱も設置されているので、ぜひ復興支援にご協力ください。
【開催日】2021年11月21日(日)~23日(火・祝)
【会場】国際観光専門学校熱海校 ほか
(静岡県熱海市中央町13-4)
【主催】一般社団法人 熱海怪獣映画祭
【支援】アーツカウンシルしずおか
料金
作品券は当日会場にて購入することができます。
前売りは通し券のみネット販売されるので、早めに購入しておきましょう。
・3日間通し券 7,000円
・1日目券/3日目券 各3,000円
・2日目券 2,000円
・18歳未満 3日間通し券 3,000円
・18歳未満 1日目券/2日目券/3日券 各1,000円
※熱海在住の18歳未満は無料(伊豆山土石流災害復興支援)
怪獣絵師・開田裕治さんによるメインビジュアル
「第4回熱海怪獣映画祭」のメインビジュアルを担当するのは、怪獣絵師として有名な開田裕治さん。
外敵から熱海を守ろうとする怪獣の勇ましい姿に、つい魅入ってしまいます!
また、10月31日までの事前申し込みで「開田裕治さん描き下ろし第4回メインビジュアルシャツ」を会場限定価格で販売予定。
気になる方は、熱海怪獣映画祭の公式Twitterや公式Facebookをチェックしてみてくださいね。
プログラム
伊豆を舞台とした作品や話題となった人気作品などが上映されます。
11月22日(月)には、自主製作の怪獣映画とその担い手の発掘プロジェクト『第18回 全国自主怪獣映画選手権 熱海大会2021』も実施。
若きクリエーターたちの怪獣映画を観ることができるので、ぜひお見逃しなく!
11月21日(日)
▼10:00~
総天然色『ウルトラQ』第2話「五郎とゴロー」/『ウルトラマン』第20話「恐怖のルート87」(1966年)
【当日券】大人 1,500円(18歳以下 500円)
▼12:30~ 『ネズラ1964』(2020年)
【当日券】大人 1,500円(18歳以下 500円)
▼15:00~ 『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』(1999年)
【当日券】大人 2,000円(18歳以下 500円)
11月22日(月)
▼10:00~ 『大巨獣ガッパ』(1967年)
【当日券】大人 1,500円(18歳以下 500円)
▼12:30~ 『第18回 全国自主怪獣映画選手権 熱海大会2021』
【当日券】大人 1,000円(18歳以下 500円)
11月23日(火)
▼10:00~
『ウルトラマンZ』第1話「ご唱和ください、我の名を!」/第19話「最後の勇者」(2020年)
【当日券】大人 1,500円(18歳以下 500円)
▼12:00~ 『温泉防衛バスダイバー』(2021年)
【当日券】大人 1,000円(18歳以下 500円)
▼14:30~ 『シン・ゴジラ』(2016年)
【当日券】 大人 2,000円(18歳以下 500円)
出展企画『熱海怪獣市場』
「第4回熱海怪獣映画祭」では、怪獣クリエーターたちの展示・販売ブースが初登場します。
特撮関連の店(企業・同人グループ)がたくさん出展するので、ぜひ覗いてみてはいかがでしょうか?
【出展予定】※括弧内は出展予定日。
・株式会社ドリーム・プラネット・ジャパン(全日)
・株式会社エクスプラス(全日)
・有限会社デジタルノイズMOBYDICK事業部(全日)
・開田裕治(全日)
・ネズラ1964(21日)
・全国自主怪獣映画選手権(22日)
・パピヨン本田(23日)
・大木勇造人生最大の決戦(調整中)
・ソフビ太郎(23日)
・流星フィギュアゾーン(22日)
・NINSAI(全日)
・玩基地ーガンベースー(21日)
・レジンシェフとうけけ団(全日)
・若林やすと(21日)
・Re:ウルトラ(22日)
・AbyssDragon(23日)
・牛丸電機(22日)
熱海怪獣映画祭は他にも企画がいっぱい!
怪獣映画や特撮映画の上映をはじめ、『全国自主怪獣映画選手権』や『熱海怪獣市場』が行なわれる「第4回熱海怪獣映画祭」。
その他にも『新怪獣お絵かきコンクール2021』の街頭展示、『温泉防衛バスダイバー』の展示なども行なわれる予定です。
今後発表される追加企画にもぜひご期待ください!

サイレント映画の上映会「ピアノ×キネマ 2021」
ココもポイント!
「第4回熱海怪獣映画祭」では、地域の事業者やクリエーターたちとのコラボイベントを実施しています。詳しくは熱海怪獣映画祭の公式ホームページにてご確認ください。EVENT DATA
第4回熱海怪獣映画祭
- 期間
- 2021年11月21日(日)~23日(火・祝)
- 場所
- 国際観光専門学校熱海校 ほか
(静岡県熱海市中央町13-4) - 金額
- ・3日間通し券 7,000円
・1日目券/3日目券 各3,000円
・2日目券 2,000円
・18歳未満 3日間通し券 3,000円
・18歳未満 1日目券/2日目券/3日券 各1,000円
※熱海在住の18歳未満は無料(伊豆山土石流災害復興支援)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市港区
愛知
「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!
開催中

三重
体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催
開催中

岐阜
「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!
開催中

名古屋市港区
愛知
シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」
開催中

西尾市
愛知
西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」
開催中
現在開催中

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!
開催終了

愛知 |
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了