https://www.tokinosumika.com/illumination/renewal/
「ひかりのすみか」開催!御殿場高原時之栖のイルミネーション
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
歴史に名を刻む「長篠・設楽原の戦い」を知る!長篠城址史跡保存館
三重
本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう
静岡
静岡が世界に誇るお茶文化が大集結!「ふじのくに茶の都ミュージアム」
愛知
「うんこミュージアム NAGOYA」ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープン
愛知
食事がもっと楽しくなる♪MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)を詳しくご紹介
静岡
上質なお茶を堪能!道の駅「玉露の里」
2021年9月17日(金)~2022年3月13日(日)の期間、静岡県御殿場市にある御殿場高原 時之栖でイルミネーションイベント「ひかりのすみか」が開催されます。
注目は、噴水レーザーショー。新しいプログラムが加わったことで、見ごたえのある噴水イルミネーションが楽しめそうです。
今回は「ひかりのすみか」の内容や見どころについてご紹介します。
「ひかりのすみか」
「ひかりのすみか」は、御殿場高原リゾート時之栖で毎年開催されるイルミネーションイベントです。
この時之栖冬の風物詩は、今年で20回目。
感謝の気持ちを込めて、「THANKS 20th ANNIVERSARY」をテーマにイルミネーションを盛り上げます!
【期間】2021年9月17日(金)~2022年3月13日(日)
【点灯時間】※情勢により変更の可能性があります。
▼第1期間 2021年9月17日(金)~10月22日(金)
17:30~21:00<22:00から時間短縮>
▼第2期間 2021年10月23日(土)~2022年1月10日(月)
16:30~22:00
▼第3期間 2022年1月11日(火)~3月13日(日)
17:00~21:30
【場所】御殿場高原 時之栖
(静岡県御殿場市神山719)
【入場料】無料(一部有料エリア)
主なイルミネーション
「ひかりのすみか」で見ることができる主なイルミネーションは4つ。 それぞれ異なる魅力があるので、ぜひじっくりと鑑賞してみてはいかがでしょうか。
光のトンネル
全長約370mの「光のトンネル」の入口は、オーガンジーカーテンでワクワク感を演出。
トンネル内にはフォトスポットオブジェも点在。
来園の記念としての人気スポットに。また、新登場の「Light of Hope」。
突如現れる真っ白な巨大ツリーで夢のような冬のお出かけを演出。
時間と共にゆっくりブルーに変わる様も楽しめます。
キラメキ銀河通り
時間の流れと共に変化を繰り返す、明と暗の幻想的な世界が広がります。
今回は季節の曲目やプログラムを増やし、通るたびに違った演出がたのしめます。
ツインツリーと初夢の橋
今年の樹齢120年のモミの木は、シャンパンゴールドの輝きを放ち、感謝の想いを込めたリボンをまとい、ひかりのすみか20周年を祝福します。
初夢の橋に、白く輝く「YANAGI」とともに皆様をお迎えします。
地域参加イルミネーションツリーの森
参加型のイルミネーション「ツリーの森」。
地域の皆様のお力をお借りし共に創りあげようという趣旨のもと、それぞれ独自の豊富なアイディアが発揮されたイルミネーションツリーの集結する姿は、まさしく「ツリーの森」。星屑の光のもと、100mにも渡り煌びやかな無数の光に包まれるエリア。
光の森が皆様を「王宮の丘」へと導きます。
有料会場「王宮の丘」は更にフォトジェニック!
「ひかりのすみか」では、一部が有料エリアとなっています。
有料会場の「王宮の丘」では、更に華やかで迫力のあるイルミネーションが楽しめるのが特徴。
写真映えもバッチリなので、ぜひこちらにも足を運んでみてはいかがでしょうか?
【入場料】大人 1,000円 / 小学生 200円
It's a colorful world
王宮の丘に広がる光のボールが、音楽に合わせて様々に動き、まるで一つのステージのような踊りを見せてくれます。
今回はツリーオブジェも会場に登場!
スローハウス・トゥインクル ヒカリの散歩路
「ヒカリの散歩道」を進むと一面に広がる色鮮やかな「スローハウストゥインクル」。
高台から星がきらめくような幻想的な景色をご覧いただけます。
また、今年からは時間の流れと共に変化を見せる新バージョンをお楽しみいただけます。
リニューアルした噴水レーザーショーは必見!
有料会場の「王宮の丘」では、噴水レーザーショー「ヴェルサイユの光」が開催されます。
今回新たにリニューアルした噴水ショーでは新プログラムが追加され、噴水の最高到達点はなんと150m。
レーザーの光が鮮やかなイルミネーションと、躍動感のある噴水のパフォーマンスは圧巻です!
光・音・水、三位一体の迫力ある噴水ショーを、ぜひ楽しんでくださいね。
【入場開始】イルミネーション点灯時間より入場開始
【定員】1公演 200名まで
【公演時間】
18:00/18:20/18:40/19:00/19:20/19:40/20:00/20:20
※緊急事態宣言下の為、行政の定めるガイドラインに基づき公演時間が当面の間短縮となっています。詳しくは公式サイトをご確認ください。
イルミネーションフォトコンテスト開催!
期間中は、SNS(Instagram)にて「時之栖イルミネーションフォトコンテスト 2021-2022」を開催しています。
ハッシュタグ【#ひかりのすみか2021】を付けてインスタグラムに投稿するだけなので、誰でも気軽に参加できるのがポイント。
優秀作品には豪華賞品が用意されているので、ぜひ挑戦してみましょう!
賞品一覧
【最優秀賞】
御殿場高原時之栖 ペア宿泊券
【優秀賞】
自社製造ハム・ソーセージ時之栖満喫セット
【審査員特別賞】
時之栖グループ温浴施設御招待券
【特別賞】
・御殿場高原ビール「8缶セット」
・御殿場高原ワイン パックワインセット
高原リゾートで楽しむイルミネーション
御殿場高原 時之栖で開催される「ひかりのすみか」は、今年で20回目を迎えるイルミネーションイベント。
有料会場「王宮の丘」で行なわれる噴水レーザーショー「ヴェルサイユの光」がリニューアルとなり、見ごたえが更にアップしました。
広大な敷地を活かしてさまざまなイルミネーションが楽しめるこの機会を、ぜひお見逃しなく!
名古屋駅前にOPEN「ミッドランドシネマ ドーナツ ファクトリー」
ココもポイント!
御殿場高原 時之栖では、カップル向けの宿泊プラン「1泊朝食バイキング付プラン」が販売されています。和洋朝食バイキングがいただけるだけでなく、天然温泉も満喫できるので要チェックです!EVENT DATA
ひかりのすみか
- 期間
- 2021年9月17日(金)~2022年3月13日(日)
- 場所
- 御殿場高原 時之栖
(静岡県御殿場市神山719) - 金額
- 【入場料】無料
※一部有料エリア。(大人 1,000円 / 小学生 200円)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪
開催中
静岡
魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!
開催中
豊橋市
愛知
豊橋鉄道 市内線開業100周年記念企画 第2弾実施
開催中
静岡
「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン
開催中
一宮市
愛知
一宮市の郷土や歴史や文化ついて学べる施設「一宮市尾西歴史民俗資料館」
開催中
現在開催中
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催
「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中
愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催中
愛知 |
「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催
開催中
愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
岐阜 | 三重
「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催
開催中
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催まであと7日
静岡
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催
開催中
愛知 |
「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催
開催中



