エリアを指定
「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう! https://www.hgw.co.jp/seisou/ecohama.html

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

地球温暖化や環境問題など世界中で叫ばれている昨今。
みなさんは何か地球にやさしいことを実践していますか?

たとえば、マイ箸やマイバッグを持ち歩く、近距離は自転車を活用する、ネットオークションやフリーマーケットで不要な物を出品してリサイクルするなど小さなことでもやらないよりはマシです!
この小さな活動の積み重ねが地球環境に繋がっていくのです!

そんなエコを体現したような超地球にやさしい施設が静岡県浜松市にあります!

えこはま

「えこはま」は、浜松市西部清掃工場内にある環境啓発施設。

この施設ではエコに関するさまざまな活動やイベントを行い、地域にそして地球に大変な貢献をしています。 2階にある情報展示スペースではその実績や活動内容についてまとめられており、「エコライフ」や「ごみ問題」についても学ぶことができます。

地球にやさしいお手伝いをしたいという方は、「えこはま」を利用すれば、さらにエコロジーな生活を送れること間違いなしです!

施設情報
施設名:えこはま
開館時間:9:00~16:00
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)
料金:入場無料
※施設見学には申し込みが必要

場所:浜松市西部清掃工場管理棟
(静岡県浜松市西区篠原町26098-1)

エコ活動&イベントも随時開催!

「えこはま」では、環境やごみ問題に注視した講座や講習会、体験学習を年間通じてさまざまに開催しています。環境やごみ問題と聞くと身構えてしまいがちですが、「えこはま」は楽しく学ぶということに重点を置いているので、気軽に参加することができます。

リユース工房

ここでは浜松市民のみなさんが家庭から持ち込んだ不要なテーブルや椅子、食器棚などの木製家具を修理・清掃し、そして再生品として低価格で販売しています。

これはかなりお得ですし、環境にも非常にやさしくメリットだらけですね! 基本的に毎週火曜日から日曜日の9:00~16:00に再生品展示を行っているので、ぜひ覗いてみよう!

おもちゃ病院

開催日:毎月第2月曜日
受付時間:10:00~12:00

壊れたおもちゃの修理をしてくれる「おもちゃ病院」も「えこはま」にはあります。

大切にしていたおもちゃが壊れて悲しい想いをしていたそこの君!まずは修理してほしいおもちゃを持って「おもちゃ病院」へ相談に出掛けよう!

先生が診察して、治せるようだとすぐに修理してくれるぞ!

もったいない市

開催日:公式ホームページで日程をご確認ください。
開催時間:9:00~11:30
会場:多目的広場

おうちのなかに捨てるのはもったいないなぁと感じているモノはありませんか?

「もったいない市」ではそんなおうちに眠っている宝の持ち腐れのようなモノばかりをみんながそれぞれ持ち寄って、譲り合う市となります。

対象となるのは、子供服、婦人服、紳士服、本、おもちゃになります。

もったいない食器市

開催日:公式ホームページで日程をご確認ください。
開催時間:9:30~11:30
会場:浜松市西部清掃工場 えこはま

こちらは「もったいない市」の食器バージョンとなります。 対象となるのは、陶器、磁器、ガラス食器、スプーン、皿、丼、茶碗、小鉢、マグカップ、酒器、グラスなどとなります。

常設リユースコーナー

家庭で不要になった子ども服、ベビー服、おもちゃ、本、食器などを寄付してもらい、常設リユースコーナーに展示してあります。もしそのなかに気に入ったものがあれば、そのままお持ち帰りすることができます。ただし、1点につき100円以上の募金のご協力をお願いしています。

ここで思わぬ掘り出し物との出会いもあるかもしれませんよ!?

まとめ

「えこはま」を活用すれば、不要なモノを捨てておうちのなかもキレイになり、さらに欲しいものもリーズナブルな価格で手に入り、いいこと尽くし!心までスッキリとキレイになりそう!ぜひ、「えこはま」でエコ活動の第1歩を踏み出そう!

エコパルなごや

「エコパルなごや」で環境について正しく学ぼう!

ココもポイント!

「えこはま」までのアクセス方法は、公共交通機関をご利用の場合、JR浜松駅北口バスターミナル4番のりばから、「16-4 春日町・法枝・浜松市総合水泳場」行きに乗り、終点「浜松市総合水泳場(ToBiO)」で下車し徒歩約3分となります。お車でお越しの場合は、東名高速道路「浜松西I.C」を降り、右折し県道65号を南へ約9km、国道1号「坪井町」交差点を直進し、約300m先の信号左折し到着となります。

EVENT DATA

えこはま 施設情報

期間
【休館日】
月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)
場所
浜松市西部清掃工場管理棟
(静岡県浜松市西区篠原町26098-1)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

東京おでんラブストーリー おでんの常識が覆る!? EXIT NISHIKIで味わう「新おでん」店

名古屋市中区

愛知

東京おでんラブストーリー おでんの常識が覆る!? EXIT NISHIKIで味わう「新おでん」店

開催中

「ガーデナート(GARDNART)」デンパークで開催

安城市

愛知

「ガーデナート(GARDNART)」デンパークで開催

開催中

郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」

名古屋市中区

愛知

郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」

開催中

どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!

岐阜

どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!

開催中

死後の世界を体験!?地獄と極楽のテーマパーク「伊豆極楽苑」

静岡

死後の世界を体験!?地獄と極楽のテーマパーク「伊豆極楽苑」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

「スケスケ展」名古屋市科学館で開催!名古屋会場オリジナルの“スケスケ”も登場!

「スケスケ展」名古屋市科学館で開催!名古屋会場オリジナルの“スケスケ”も登場!

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

開催中

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

開催中

愛知 |

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

開催中

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催まであと19日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

「器と暮らし市vol.3」あいち健康の森公園で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!