エリアを指定
大自然の中でワクワクが止まらない!森や川とふれあう「大杉谷自然学校」 https://osugidani.jp/index.html

大自然の中でワクワクが止まらない!森や川とふれあう「大杉谷自然学校」

三重県の南部にある大台町はとても自然豊かなところです。特に一級河川の宮川の清流は有名ですよね。

今回ご紹介する「大杉谷自然学校」はその大自然を余すところなく堪能できる場所。

小さなお子さんから大人まで様々なプログラムが用意されています。何ができるの?どんなところなの?を詳しく紹介します。

大杉谷自然学校について

大杉谷自然学校は平成13年に設立された官設民営型のNPO法人。過疎高齢化の著しい大杉谷地域をフィールドに地域の教育力(自然・人・文化)を活かした環境教育プログラムの提供を行っています。

環境教育プログラムというと固く感じますが、自然の中でゆっくり遊び、楽しむことですね。

自然に触れ合うことが少なくなった現代、「地域の自然観や価値観」を次の世代に伝える役割を持ち、「持続可能な新しい社会の創造」に貢献することを目指している場所です。

多彩なプログラム

大きく分けて2種類のプログラムがあります。一つは一般体験、もう一つは地元大台町の住民向けの特別プログラムです。

今回は一般体験についてご紹介します。幼児、子ども、大人、家族と参加できるプログラムは多彩です。皆さんはどれを選びますか?

子どものみ参加 わくわく宮川体験キャンプ

大台町の自然を思いっきり楽しめる2泊3日のキャンプです。2020年度は4回開催され、夏は清流宮川で川遊び。春や冬は里山の遊びが盛りだくさん。

《時間》1日目12:10~最終日13:10
《対象》小学1年生~中学3年生
《定員》25名
《参加費》各回28,000〜29,800円

小学生と家族で参加 おおすぎっ子クラブ

森や川での遊びを通じて大台町の自然に親しみ、自然への理解を深める活動。内容を変えて年に5回開催されます。清流宮川で魚釣りをしたり、生き物探しをしたりします。

《時間》内容によって異なる
《対象》小学生と小学生を含む家族
《定員》30名
《参加費》内容によって異なる

幼児と家族で参加 おおだい森のようちえん

子どもたちが遊具のない自然の中でのんびりゆっくりと遊び、大人はそっと寄り添い見守ります。森の中で五感を養い、感性を育む活動です。全4回開催される通年募集です。

《時間》10:00〜14:30 お昼ご飯は持参
《対象》今年度4歳~6歳になるお子さん(2014年4月2日~2017年4月1日生まれ)とその家族
※保護者、対象年齢外のご兄弟も、参加申込み及び参加費が必要。
《定員》40名
《参加費》お1人 4,000円/年
初回参加日に一括で支払い。
全日程ご参加できない方の申込みも受付していますが、不参加の回の返金はありません。
年度途中でのお申込みも、定員に空きがある場合は受付可。
※2017年4月以降に生まれたお子さん(今年度3歳以下)1,000円/年(保険代等)

家族で参加 家族で川遊び

清流宮川で思い出に残る最高の1日を!プールや海と違って川の水は冷たく澄んでいます。おもいっきり泳いだり、飛び込んだり、大人も童心に帰って遊びましょう!

《時間》10:00〜14:30
《対象》家族
《定員》45名
《参加費》今年度3歳になる方~大人 4,500円(昼食代含む、アユの塩焼き付き)
※0歳~今年度2歳になる方は100円(保険代のみ、食事無し)

大人のみ参加 大杉谷の田舎暮らし守り隊

憧れの田舎暮らしを体験できます。山村に受け継がれてきた地域の暮らしや知恵を守り、継承する活動です。今年度は茶畑の手入れをしたり、外壁に柿渋で塗り直しをします。

《時間》10:00〜14:00
《対象》18歳以上
《定員》10名
《参加費》無料(昼食は持参)

予約について

予約はメール・電話・FAXでの申し込みとなります。

《メール》公式サイトより申し込み
《電話》0598-78-8888
電話の受付時間は土日祝を除く平日10:00〜17:00です
《FAX》0598-78-8889

メール・FAX送信後、3日以上経過しても返事が無い場合、再度確認連絡をしてください。

大杉谷林間キャンプ村

三重県のキャンプ場・大杉谷林間キャンプ村をご紹介!

ココもポイント!

遊びに行って「大台町に住みたい!」と感じたら、大杉谷自然学校内に大杉谷移住促進協議会事務局が設置されているのでぜひ相談してみてくださいね。

EVENT DATA

大杉谷自然学校 施設情報

期間
【休校日】
お盆、年末年始
場所
大杉谷自然学校
(三重県多気郡大台町久豆199)
金額
参加プログラムにより異なります
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介

愛知

最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介

開催中

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

静岡

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

開催中

半世紀以上前に開設した歴史あるプラネタリウムが自慢!「月光天文台」

静岡

半世紀以上前に開設した歴史あるプラネタリウムが自慢!「月光天文台」

開催中

富士山の目の前で遊べる遊園地「ぐりんぱ」をご紹介!

静岡

富士山の目の前で遊べる遊園地「ぐりんぱ」をご紹介!

開催中

「あま市七宝焼アートヴィレッジ」紀元前から残る七宝焼の歴史と技術を体感!

あま市

愛知

「あま市七宝焼アートヴィレッジ」紀元前から残る七宝焼の歴史と技術を体感!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

RANKING

愛知 |

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

開催中

岐阜

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

開催中

三重

大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

静岡 | 愛知

「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!