
見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」
自然あふれる伊豆高原が、実は美術館と博物館が多くあるスポットだということはご存知でしたか?
多種多様な展示が行われる、アカデミックで楽しいこちらから、美術館のひとつ「花の絵美術館」をご紹介いたします。
どんな花の絵を飾っているの?
花の絵と言っても、描き方は多種多様だし、びっくりするようなものが出てきたらどうしよう…不安な気持ちもありますよね。
花の絵美術館に主に飾られているのは「ボタニカルアート」。
知らないうちに目にしているこれは、日本での認知度はまだ浅いようです。
ボタニカル(botanical)とは「植物学的」という意味です。
だからボタニカルアートとは「植物学的な絵画」のことです。
世代、国をも越えて、4つのルールを守って描かれます。
1, 実物大に書く
2, 背景を描かない
3, 人工的なものを描かない
4, 植物の特性を変えない
このルールを踏まえたものが「ボタニカルアート」です。
あんな感じかな?と想像ができたでしょうか。
最近の繊細な塗り絵ブームで目にすることも増えたかもしれません。
さらなる美しさを目指していきたい、館長の思い
花の絵美術館の館長は、展示されているボタニカルアートの作者でもある「高橋京子」さん。
高橋京子さんは、このルールを守りつつ、ボタニカルアートに日本画や墨絵の技術も取り入れました。
より美しく、より身近な存在になるように。ありのまま、身近に咲く花の美しさを描いています。
そんな気持ちが込められた絵画は生き生きとしながらどこか身近で、あたたかみのあふれる作品になっています。
季節感といえば植物!展示も移り変わります
花といえば、咲く時期があって、葉だけでもいろいろな表情を私たちに見せてくれる存在ですね。 この花が咲いたら夏、この野菜の旬が来たら冬。そんな存在がひとつはあるはずです。
もちろん、「花の絵美術館」も、季節に合わせて展示内容が変わります。
そこにはなんと!花の絵以外が展示されることもあり、思わぬ衝撃を覚えることがあります。
皆さんは食卓の味方、「じゃがいも」の歴史と種類、パッと言えますか?
コロッケにむいているあれ、ポテトサラダにむいているのはこっち…家庭科の授業でやったなあと思い出す方もいるでしょう。
花の絵美術館では「世界の歴史・文化を変えた植物」展(2020年3月13日~6月16日)として、
植物の歴史と種類を改めて見つめ直した展示を行いました。
繊細なタッチで描かれるじゃがいもやトウモロコシは、手に取ることがあるとは信じられない、知らない野菜のよう! よく知っているつもりでいた知識が塗り替えられる衝撃があり、とても楽しいですよ。
挑戦してみたい、その気持ちを応援します!体験教室
美しい植物、写真におさめるとなんか違う。もっと花の色も鮮やかだったんだけど…と疑問を抱いたことのあるあなた。
ここまで展示を見てみて、ここから始めることができるかも?と興味を抱いたあなた。
花の絵美術館には、あなただけの植物を描くことができる体験教室があります!
ぜひ一度、体験してみましょう。要予約となっています。
美術館の庭にもうっとり…♡
花の絵美術館、実はアートに限らず、庭にもたくさんの花々が咲き乱れています。
家の周りに咲いていた花でも、アートを見た後だと、新たな魅力や、気づかなかった美しさに気付けるかも?
深呼吸しながら、花の美しさと香りも余すところなく楽しみましょう。
花の絵美術館に行ってみたい!アクセス情報
【開館時間】10:00~17:00(最終入館 16:00)
【休館日】水・木曜日(但し、正月休み、ゴールデンウィークは除く)
ペット可(リードをお願いします)

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
ココもポイント!
駐車場とバリアフリーも完備で幅広い世代がアクセスできる花の絵美術館。 館長で作者の高橋さん、そのお弟子さんがいらっしゃることもあるようです。 直接感想をお話ししたり、こだわりを聞くこともできるかも?EVENT DATA
花の絵美術館 施設情報
- 期間
- 【休館日】
水・木曜日 - 場所
- 高橋京子 花の絵美術館
(静岡県伊東市富戸1317-4611) - 金額
- 大人(高校生以上):600円
小人(小中学生):400円
未就学児:無料
ボタニカルアート体験(要予約):1,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市港区
愛知
いざという時どうしたらいい?名古屋市港防災センターで楽しく防災を学ぼう
開催中

静岡
富士山のふもとでワンちゃんと一緒に最高の時間を過ごそう!「Field Dogs Garden」
開催中

岐阜
「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪
開催中

北名古屋市
愛知
新聞印刷の裏側がまるわかり!朝日プリンテック名古屋工場
開催中

豊橋市
愛知
豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」
開催中
現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

静岡
お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中