エリアを指定
企画展「江戸時代の治安維持」三河武士のやかた家康館で開催 https://okazaki-kanko.jp/event/4081

企画展「江戸時代の治安維持」三河武士のやかた家康館で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪

静岡

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

静岡

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

愛知

初心者も大歓迎!本格的なトランポリン体験ができる!トランポリンゾーンNEXT

愛知

愛知・一宮市にレンタル撮影スペース「STUDIO TOKI(スタジオ トキ)」オープン

静岡

初島でいざ冒険の旅へ出かけよう!「アドベンチャーアイランドVOTAN」

2021年9月4日(土)~11月14日(日)の期間、愛知県岡崎市にある「三河武士のやかた家康館」で企画展「江戸時代の治安維持 ~捕者と触書から探る~」が開催されます。

時代劇で観る捕者シーンをより深く理解できそうな展示となっているので、江戸時代を舞台にした物語が好きな方にオススメです!

今回は企画展「江戸時代の治安維持」の内容とあわせて、「三河武士のやかた家康館」の常設展示についてもご紹介します。

企画展「江戸時代の治安維持 ~捕者と触書から探る~」

企画展「江戸時代の治安維持 ~捕者と触書から探る~」は、罪人を召しとる“捕者”や法制史について知ることができる展覧会です。

犯罪が少なかったといわれる江戸時代ですが、古文書を読むと実際には犯罪や事件は頻繁に起こっていたと考えられるのだとか。 この展覧会は、そんな当時の時代背景が浮かび上がるような展示内容となっています。

【会期】2021年9月4日(土)~11月14日(日)
【時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)

【料金】
▼三河武士のやかた家康館
一般大人 360円 / 一般小人 200円
▼岡崎城と三河武士のやかた家康館の共通入場券
一般大人 510円 / 一般小人 270円

【場所】三河武士のやかた家康館 特別展示室及び1階展示室
(愛知県岡崎市康生町561-1 岡崎公園内)

【アクセス】
▼名鉄「東岡崎駅」より徒歩15分
▼名鉄「東岡崎駅」より名鉄バス大樹寺行他「康生町」下車徒歩5分
▼愛環「中岡崎駅」より徒歩10分

【駐車場】
▼7:00~22:00…100円/30分
▼22:00~翌日7:00…50円/30分
※上限1,500円で24時間利用可能。

展示内容

企画展「江戸時代の治安維持 ~捕者と触書から探る~」では、捕者に使用された様々な捕者道具や、捕者する場面を描いた浮世絵を観ることができます。

また、江戸時代の全国指名手配書である“人相書”や、法令を板面に記して掲示された高札などの“触書”も展示されるのも大きな特徴。 芝居やテレビドラマの時代劇で観るような、町奉行が罪人を取り締まる大立ち回りのシーンが、思わず頭に浮かびそうです。

【展示物(一部)】
・浮世絵「朝倉当吾 市川小団次」(個人蔵)
・射芸御差止 御触受印帳(豊川市御馬町内会蔵)
・十手(個人蔵)
・鼻捻(個人蔵)
・鉄刀(個人蔵)
・手鎖(個人蔵)
・切支丹高札(個人蔵)
・手の内、捕縄、鉤縄(個人蔵)

関連イベントも開催

「江戸時代の治安維持 ~捕者と触書から探る~」の関連イベントも行われます。 予定があう方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

本物の十手が持てるデー

捕縛に使用する十手を実際に持つことができます。 武器および捕具である十手は、敵刃からの防御、突く打つなどの攻撃、場合によっては柔術を併用して相手を制圧することができる優れもの。 ぜひ手に持って記念撮影をしてみましょう!

【開催日】会期中の第2土曜日、第4日曜日
【時間】10:00~16:00
【場所】甲冑試着体験室

巽閣講談席「赤穂義士外伝、天野屋利兵衛」ほか

巽閣講談席では、講談と講談にまつわる江戸時代のお裁きや奉行についてのお話を聞くことができます。 9月11日(土)9:00から電話にて申込を受付。 先着順なので、参加したい方は早めに申し込むようにしましょう。

出演講談師:旭堂南左衛門、旭堂南之助、葵家いちりん

【開催日】10月10日(日)
【時間】13:30~15:00
【場所】巽閣(岡崎公園内)
【定員】25名(先着)
【参加費】1,000円

「三河武士のやかた家康館」の常設展示

「三河武士のやかた家康館」の常設展示は、松平氏発祥から江戸開府までの時代に焦点を当てています。 家康公の一代記と彼を支えた三河武士を中心に構成されているので、興味のある方はこちらもチェックしてみてくださいね。

■プロローグ 天下を取らせた三河の風土
・源頼朝と三河
・源氏と熱田大宮司一族
・足利尊氏と三河
・三河の足利一族
・三河守護

■1.松平氏と譜代家臣の形成
・松平八代
・大久保彦左衛門と『三河物語』
・三河譜代

■2.家康の出生から人質時代
・天文時代の三河
・竹千代誕生・人質生活
・竹千代をめぐる人々
・三河の今川領国化

■3.家康の三河平定
・桶狭間の戦い
・大樹寺門前の戦い
・元康の独立
・三河一向一揆
・東三河平定
・徳川改姓

■4.織田・豊臣政権下の家康
・家康と織田信長
・三方原の戦い
・長篠の戦い
・伊賀越え
・家康と豊臣秀吉
・関ヶ原の戦い
・徳川四天王
・家康の三大危機

■5.江戸時代の基を築いた家康
・将軍宣下
・大坂冬・夏の陣
・将軍秀忠と大御所家康
・家康の死去

これをみれば時代劇がもっと面白くなるかも!?

捕者道具や人相書、触書などが展示される企画展「江戸時代の治安維持 ~捕者と触書から探る~」。

捕者の様子を描いた浮世絵をみれば、時代劇で盛り上がる場面の1つである捕者シーンが、今までとはまた違った見方で楽しむことができそうです。

江戸の時代背景を理解するためにも、常設展示とあわせて足を運んでみてはいかがでしょうか?

水木しげる 魂の漫画展

岡崎市美術博物館で開催「水木しげる 魂の漫画展」

ココもポイント!

「三河武士のやかた家康館」では、施設内で印ろう・文鎮・キーホルダーなどが販売されています。オリジナルグッズとして、缶バッチ・クリアファイル・一筆せんなども販売されているので、ぜひチェックしてみては?

EVENT DATA

江戸時代の治安維持 ~捕者と触書から探る~

期間
2021年9月4日(土)~11月14日(日)
場所
三河武士のやかた家康館 特別展示室及び1階展示室
(愛知県岡崎市康生町561-1 岡崎公園内)
金額
【料金】
一般大人 360円 / 一般小人 200円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

あの清須会議の舞台!「清洲城」で動乱の時代にタイムスリップ!?

清須市

愛知

あの清須会議の舞台!「清洲城」で動乱の時代にタイムスリップ!?

開催中

岡崎市にある西洋風屋敷「旧本多忠次邸」をご紹介!

岡崎市

愛知

岡崎市にある西洋風屋敷「旧本多忠次邸」をご紹介!

開催中

『東海大学自然史博物館』で楽しみながら地球の歴史を学ぼう!

静岡

『東海大学自然史博物館』で楽しみながら地球の歴史を学ぼう!

開催中

【松阪市文化財センター「はにわ館」】国内唯一、超珍しいはにわに会いに行こう!

三重

【松阪市文化財センター「はにわ館」】国内唯一、超珍しいはにわに会いに行こう!

開催中

岡崎むかし館 「むかし」っていつなの?行けばわかるさ!

岡崎市

愛知

岡崎むかし館 「むかし」っていつなの?行けばわかるさ!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

RANKING

愛知 |

名古屋テレビ塔でVR/ARを楽しもう!「スピードXR」をご紹介!

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

三重

鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

“hideって誰?”「PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000」名古屋で開催

開催終了

愛知 |

サマースイーツビュッフェ「マンゴー ランデブー」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

「雑・前田真宏展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催まであと14日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!