
「水木しげる 魂の漫画展」岡崎市美術博物館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
静岡のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

愛知
見て楽しい、食べておいしい♡キユーピーマヨネーズ挙母工場のオープンキッチンをご紹介☆

愛知
お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」

愛知
【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”

愛知
「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

静岡
「あじさい祭」三島スカイウォークで開催
2021年7月31日(土)~9月26日(日)の期間、愛知県岡崎市にある岡崎市美術博物館で企画展「水木しげる 魂の漫画展」が開催されます。
妖怪漫画『ゲゲゲの鬼太郎』をはじめ、人気作品を次々と生み出してきた漫画家・水木しげる先生。貴重な資料と共にその人物像について知ることができそうです。
今回は「水木しげる 魂の漫画展」の展示内容や関連イベントとあわせて、同時開催されるイベントについてもご紹介します。
「水木しげる 魂の漫画展」
「水木しげる 魂の漫画展」は、岡崎市美術博物館の開館25周年を記念した企画展です。
この展覧会では、数々の作品を世に送り出してきた漫画家・水木しげる先生(本名・武良茂)の多才な画業に迫ります。
作品一つ一つに込められた“魂”を感じながら、ぜひ水木先生の描く漫画の魅力を体感してみてください。
【会期】2021年7月31日(土)~9月26日(日)
【休館日】毎週月曜日、8月10日(火)、9月21日(火)
※8月9日(月・振休)、9月20日(月・祝)は開館。
【開館時間】10:00~17:00(最終の入場は16:30)
【場所】岡崎市美術博物館
(愛知県岡崎市高隆寺町字峠1番地)
【観覧料】
・一般(高校生以上) 1,200円
・中学生以下 無料
展示内容
「水木しげる 魂の漫画展」では、10つのテーマで構成されています。
少年時代の絵画作品や代表作の誕生秘話などが紹介されているので、水木先生が描く世界観をより深く感じることができそう。
また、戦争体験を描いた作品や多彩な短編作品といった、時代を映しだすような展示にも注目したいところです。
この世に生きる人々へ訴えかけるような“魂”が込められた作品たちは、きっと貴方の心にも響くはずですよ。
・プロローグ 水木しげる劇場 ~波乱万丈人生紙芝居~
・第1章 武良茂アートギャラリー ~少年天才画家あらわる!~
・第2章 水木しげる漫画研究 ~片腕で生み出す独自の画法~
・第3章 水木しげる人気三大漫画 ~鬼太郎/悪魔くん/河童の三平~
・第4章 総員玉砕せよ! ~壮絶な戦争体験記~
・第5章 溢れる好奇心 人物伝
・第6章 短編に宿る時代へのまなざし
・第7章 妖怪世界へようこそ
・第8章 人生の達人 水木しげる
・エピローグ 水木しげるインタビュー映像~好きなことをやりなさい~
関連イベント
【事前申込制】トークイベント
9月4日(土)に、トークイベント「コロナから改めて考える目に見えないものの存在」が開催されます。
事前申込制で応募多数の場合は抽選となるため、あらかじめご注意ください。
講師:飯倉義之氏(國學院大學准教授)、島田尚幸氏(あいち妖怪保存会共同代表)
聞き手:今泉岳大(当館学芸員)
【日時】9月4日(土)14:00~15:30
【申込期間】7月31日(土)~8月18日(水)必着
【場所】1階 セミナールーム
【定員】30名
【参加費】無料
ギャラリートーク
9月18日(土)に、岡崎市美術博物館の学芸員によるギャラリートークが開催されます。
参加費は無料なので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか?
【日時】9月18日(土) 各日14:00~
【会場】1階 展示室
【参加費】無料 ※当日の観覧チケットが必要です。
同時開催されるイベントにも注目!
「水木しげる 魂の漫画展」の開催に合わせて、おかざき妖怪発掘プロジェクト「今よみがえる!おかざき妖怪の森―化け猫からオカザえもんまで」が開催されます。
おかざき妖怪発掘プロジェクトでは、岡崎市にまつわる妖怪をはじめとする怪異を調査して紹介。
これをきっかけに、岡崎の新しい魅力を感じることができそうです。
特別展示
岡崎市美術博物館1階ギャラリーにて、特別展示「今よみがえる!おかざき妖怪の森-化け猫からオカザえもんまで」が行われます。
オカザえもんによる、オカザえもんの妖怪画や岡崎アマビエの原画も展示されるので必見ですよ!
【場所】1階 ギャラリー
【参加費】無料
ワークショップ
岡崎中央総合公園 恩賜池周辺にて、クイズラリー「恩賜池を探索して妖怪を探そう」が行われます。
隠れている妖怪を全部見つけた人は、受付で答え合わせをして景品をゲットすることができますよ!
【場所】1階 ギャラリー
【参加方法】館内受付にて参加用紙を配布
【受付時間】10:00~16:00
【参加費】無料
岡崎にまつわる妖怪情報募集「教えて!あなたの近くにいる妖怪」
7月1日(木)~9月26日(日)の期間、知っている妖怪や身の回りにいる妖怪についての情報を募集しています。
応募した情報は「水木しげる 魂の漫画展」の会期中に岡崎市美術博物館で掲示されますよ!
【応募方法】
・用紙は自由、ただしサイズはA4のみ
・文章または絵、もしくは両方でも可
・用紙後面に「1.名前、2.住所、3.電話番号」を記載
【宛先】〒444-0002 愛知県岡崎市高隆寺町峠1
岡崎中央総合公園内 岡崎市美術博物館「おかざき妖怪係」
妖怪にも会える岡崎市美術博物館
人気漫画『ゲゲゲの鬼太郎』などの誕生秘話や舞台裏を知ることができる「水木しげる 魂の漫画展」。
岡崎市美術博物館では、おかざき妖怪発掘プロジェクトのイベントも開催されるので、妖怪が好きなお子さまも大喜び間違いなしです!
妖怪に会いに、ぜひ岡崎へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

愛知県岡崎市で開催中「おかざきかき氷街道」
ココもポイント!
岡崎市美術博物館の公式ホームページに掲載されているWEB割引画像を受付で提示すると、観覧料が1,200円→1,100円になります。出掛ける際はぜひ利用してみましょう。EVENT DATA
水木しげる 魂の漫画展
- 期間
- 2021年7月31日(土)~9月26日(日)
- 場所
- 岡崎市美術博物館
(愛知県岡崎市高隆寺町字峠1番地) - 金額
- 【観覧料】
・一般(高校生以上) 1,200円
・中学生以下 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」
開催中

静岡
【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。
開催中

岐阜
日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」
開催中

岐阜
1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」
開催中

名古屋市中区
愛知
「青の祓魔師(エクソシスト)展」名古屋パルコで開催
開催中
現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!
開催終了

全国
映画『国宝』6/6より公開!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中