
名古屋から映画の力を!熊本支援「うつくしいひと」名古屋チャリティ上映会決定!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット

愛知
「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!

三重
「なばなの里 イルミネーション 2024-2025」10/19~6/1まで開催

全国
【#StayHome②】今だからこそ【おうち時間】イラストを始めたい人にオススメの練習法?

静岡
2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

愛知
「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」6/21オープン
映画『うつくしいひと』は、熊本出身の行定 勲監督、そして熊本出身の俳優の橋本さん、高良健吾さんら、そして熊本県や熊本市 といった行政が「地方創生版チーム熊本」として連携し、「熊本の素晴らしさを実感できる映画を製作す る」という想いを元に立ち上がったプロジェクトです。
そんな熊本の魅力が詰まった映画『うつくしいひと』を、行定監督がディレクターを務める「菊地映画祭2016」(3/4~3/5開催)に参加して鑑賞しました。
美しい熊本の風景をスクリーンで観ることができ、また現地の方々の映画熱&郷土愛を感じ、素朴な温かさに触れることで「また来年も参加したい!」と思わせる、それはとても魅力的な映画祭でした。名古屋に戻ってからも楽しかった熊本・菊池のことをいつも思いだし、来年の開催を楽しみに日々過ごしておりました。
しかし、その直後となる4月14日に熊本県を震源とする強い地震が発生し、甚大な被害がもたらされました......。
熊本が大変な事になって今なお余震に怯えながらも一日も早い復旧を頑張っている熊本や大分の方々に何かしなくては。松岡が出来ることと言えば「映画」だ!先がまだ見えない被災者の方々への助けの一つとして「うつくしいひと」のチャリティ上映を名古屋で行ない集まったお金を義援金として被災地に届けることはできるのだろうか。。。5月上旬にお世話になっている名古屋の映画人から背中を押され、この想いを監督に投げかけてみました。それが今回のチャリティ上映会のはじまりです。
この名古屋チャリティ上映会を開催するに当たり、行定 勲監督と親交のある名古屋の映画人が集り、熊本の復興を願い奔走する「行定監督を応援したい!」そして「名古屋の映画愛を熊本に届けたい!」という仲間が次から次へと集まってくださいました。この作品を1人でも多くの方に観ていただき、本来の熊本の美しい風景に想いを馳せて頂き、さらに、 それが熊本の復興支援へと直接つながっていく......。これこそが、映画の力を信じ名古屋から発信できる熊 本支援だと考えています。
●日時/2016 年 6 月 18 日(土)
【第一部】 17 時 45 分開場/18 時上映開始(本編 40 分)/上映後トークショー(19 時 20 分終了予定) 【第二部】 19 時 45 分開場/20 時上映開始(本編 40 分)/上映後トークショー(21 時 20 分終了予定)
● ゲスト/行定勲(映画監督)
● 司会/松岡ひとみ(映画パーソナリティ)
※ 第二部のトークショーのゲストに、名古屋から憲俊さん(俳優、タレント)参戦予定!
●会場/ピカデリー
(名古屋市中村区名駅四丁目9番8号センチュリー豊田ビル 2F)
●鑑賞料金/1,000 円(税込)
※別途、募金箱も設置いたします。 ※第一部、第二部、各回限定 220 名 (前売りで定員に達した場合は、当日券の販売はありませ ん) ※特別興行の為、各種割引・各種招待券・株主優待券は使用できません。 ※ゲストは当日のご都合により変更となる場合がございます。 ※当日は全自由席、特別鑑賞券に記載された番号順にご入場していただきます。
●チケットのお求め・お問合せ/ピカデリーTEL.052-551-5461
※チケットは 6/4(土)よりピカデリー劇場窓口にてご購入いただけます。
鑑賞料金、募金は「くまもと映画製作実行委員会」を通じて、被災された方々へ届けさせていただきます。
主催/『うつくしいひと』名古屋チャリティ上映会実行委員会
協力/中日本興業株式会社、くまもと映画製作実行委員会
EVENT DATA
熊本支援「うつくしいひと」名古屋チャリティ上映会決定
- 期間
- 2016 年 6 月 18 日(土)
- 場所
- ピカデリー
(名古屋市中村区名駅四丁目9番8号センチュリー豊田ビル 2F) - 金額
- 鑑賞料金/1,000 円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」
開催中

岡崎市
愛知
子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!
開催中

岐阜
摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」
開催中

静岡
世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」
開催中

高浜市
愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」
開催中
現在開催中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中