エリアを指定
「ソードアート・オンライン フィルムオーケストラコンサート2021」開催決定 ©2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project

「ソードアート・オンライン フィルムオーケストラコンサート2021」開催決定

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「NTPマリーナりんくう」から常滑の海を楽しもう♪

岐阜

お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン

三重

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

岐阜

鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

愛知

愛知県最大!?すべて無料のアスレチックで遊べる「海南こどもの国」

愛知

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

2021年9月23日(木・祝)に、名古屋市中区にある日本特殊陶業市民会館で「ソードアート・オンライン フィルムオーケストラコンサート2021」が開催されます。

昨年は残念ながら中止となってしまいましたが、満を持して全国4都府県にて開催が決定!2021年秋には劇場版『ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』が公開されるとあって更に盛り上がりそうです。

ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア

今回は「ソードアート・オンライン フィルムオーケストラコンサート2021」の内容や、クリエイターについてご紹介します。

「ソードアート・オンライン フィルムオーケストラコンサート2021」

「ソードアート・オンライン フィルムオーケストラコンサート2021」は、人気アニメ『ソードアート・オンライン』の世界を彩る劇伴楽曲を楽しめるコンサートです。

東京(7月3日)を皮切りに、京都(7月17日)、福岡(9月11日)、愛知(9月23日)の4都府県で開催されます。

愛知公演

【公演日】9月23日(木・祝)

【時間】16:00開場 17:00開演

【会場】日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
(愛知県名古屋市中区金山1丁目5-1)

【チケット料金】全席指定 9,500円(税込)

公式サイト最速先行チケット

4月7日(水)21:00~20日(火)23:59の期間、公式サイト最速先行チケットの抽選申し込みが受付中です。行きたいという方は忘れないように申し込みをしておきましょう。

申し込みはこちら

コンサートの内容

コンサートでは、TVアニメ第1期から最新章《アリシゼーション》編まで、『ソードアート・オンライン』の物語を音楽と映像で追体験することができます。

作曲家・梶浦由記監修のもとオーケストラアレンジした壮大な音楽は、SAOの世界観に惹き込んでくれること間違いなしです!

物語の内容だけでなく、音楽の評価も高いSAO。 ファンにとってテンションが上がる楽曲ばかりなので、コンサートでもテンションが上がりそうです!

クリエイター紹介

【作曲・監修】梶浦由記

作曲家、作詞家、音楽プロデューサー。 アニメや映画、テレビなどの劇判やアーチストプロデュースなど幅広い分野の音楽を手掛ける。

近年の代表作に、「歴史秘話ヒストリア」、「ソードアート・オンライン -アリシゼーション-War of Undarworld」、「Fate/stay night 【Heaven's Feel】」など。ソロプロジェクト「FictionJunction」としても活動中。

(引用元) ソードアート・オンライン フィルムオーケストラコンサート2021 公式サイト

【オーケストラ編曲リーダー】石川洋光

東京音楽大学映画放送音楽コース卒業後、渡米。南カリフォルニア大学映像音楽作曲コース卒業。南カリフォルニア大学在学中、同大学より“Harry Warren Endowed Scholarship for Motion Pictures and Television”を授与される。

The Clarinet Ensembleの委嘱により『Impressions~クラリネット5本のための』を皮切りに、数々の映画、ミュージカルの音楽を担当。特に作曲・編曲・音楽監督を務めた影絵劇団“かかし座”による『Hand Shadows ANIMARE』は日本国内のみならず、東南アジア、ヨーロッパ、南米でも公演を行い、好評を博している。

また、テレビ朝日『題名のない音楽会』、谷村新司、玉置浩二、JUJU他、様々なコンサートのオーケストラ・アレンジなども手がける。その他、『花王Deep Clean』などのCM音楽も多数。 現在、東京音楽大学専任講師として後進の指導にもあたっている。

(引用元) ソードアート・オンライン フィルムオーケストラコンサート2021 公式サイト

【指揮者(京都・福岡・愛知公演)】中田延亮

京都生まれ。筑波大学医学専門学群在学中に桐朋学園ソリスト・ディプロマコースに入学、コントラバスを専攻する一方で指揮を学び、在学中より活動を開始する。その後2005年より本拠を欧州に移しウィーン市音楽院古楽科などで更に学んだ。また巨匠ジャン・フルネ氏に認められ、最晩年の生徒として師事し薫陶を受ける。

2007年ブルガリアのスタラザゴラ歌劇場でヨーロッパデビュー、またドナウ交響楽団主催の国際指揮者コンクールで第1位を受賞。その後はラトヴィア国立交響楽団とのエストニアツアーなど各国への客演を続けている。これまでに指揮者として、ポルト・アレグレ交響楽団(ブラジル)、ブラショフ歌劇場(ルーマニア)、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、群馬交響楽団、京都市交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、九州交響楽団などと共演している。

コントラバス奏者としては新日本フィルハーモニー交響楽団とバレンシア歌劇場管弦楽団に在籍した他、オーストリア・スペインの古楽団体、室内アンサンブルの公演にも数多く参加した。

2008-10年スタラザゴラ歌劇場首席客演指揮者。現在は日本を拠点に活動の幅を拡げている。

(引用元) ソードアート・オンライン フィルムオーケストラコンサート2021 公式サイト

【演奏(京都・愛知公演)】京都フィルハーモニー室内合奏団 

1972年に結成。本年創立49年目を迎える。 一人一人がソリストの個性派揃いのプロの合奏団。定期公演、特別公演、室内楽コンサート、子供のためのクラシック入門コンサート等を主催すると同時に、各地ホール・教育委員会・鑑賞団体・テレビ・ラジオ・芸術祭等に多数出演している。

「クオリティは高く、ステージは楽しく」というポリシーを持った京フィルは、クラシック音楽の他に様々なジャンルの音楽もセンスある編曲を施して演奏し、多くの聴衆を魅了している。 国内外の演奏家や指揮者と共演する一方、狂言、文楽人形、津軽三味線、尺八等の日本の伝統芸能とのコラボレーションや、俳優、タレント、落語家、漫才師等の異分野との共演も積極的におこない、"挑戦する室内オーケストラ"と大好評を博している。

また創立以来、活動の柱としている学校音楽観賞会では延べ3000校、190万人以上の子どもたちに楽しい音楽を届け続けている。 京都市のパートナーシップ事業とタイアップするなど、積極的に聴衆の育成拡大に力を注いでいる。

2000年に特定非営利活動法人(NPO)となる。
2002年10月イタリアツアーで好評を博す。
平成2年度  藤堂音楽賞受賞。
平成14年度 京都新聞大賞文化学術賞受賞。
平成27年度 第3回ウィーン・フィル&サントリー音楽復興祈念賞受賞。
平成28年度 佐川吉男音楽賞奨励賞受賞。
社団法人 日本オーケストラ連盟準会員。
2014年4月から2019年9月30日まで音楽監督に齊藤一郎氏を迎えた。
2020年4月からミュージックパートナーとして指揮者柳澤寿男氏が就任。

今回の「ソードアート・オンライン フィルムオーケストラコンサート 2021」では特別編成の交響楽団として公演を行う。

(引用元) ソードアート・オンライン フィルムオーケストラコンサート2021 公式サイト

音楽で振り返るSAOの壮大な物語

原作小説、TVアニメ、映画とさまざまな媒体で繰り広げられている『ソードアート・オンライン』の物語。

SAOシリーズを追いかけ続けているファンにとって、フィルムオーケストラコンサートはまた違った視点でストーリーを振り返る貴重な機会となりそうです。

サウンドトラックでは味わえない生演奏ならではの迫力のある音楽を、ぜひ体感してみてはいかがでしょうか?

エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS 静岡

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の資料も見れる!「エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS 静岡」

ココもポイント!

2021年秋公開予定の劇場版『ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』。ムビチケカードは4月10日(土)より発売となります。購入特典として、数量限定でA4クリアファイルがもらえるので、欲しい方はお早めに!

EVENT DATA

ソードアート・オンライン フィルムオーケストラコンサート2021

期間
2021年9月23日(木・祝)
場所
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
(愛知県名古屋市中区金山1丁目5-1)
金額
【チケット料金】
全席指定 9,500円(税込)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

名古屋市中区

愛知

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

開催中

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

名古屋市中区

愛知

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

開催中

アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

名古屋市中区

愛知

アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

開催中

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

名古屋市中区

愛知

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

開催中

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

岩倉市

愛知

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

開催中

タグで探す

現在開催中

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

あのTo LOVEる・To LOVEるダークネスの原画展が名古屋・テレピアホールで開催中!

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!