
音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!
「音楽が大好き!」
「趣味は楽器演奏♪」
そんな方は、ピアノやギター、ドラムセットなどヤマハの楽器や音響機器にお世話になっている場合も多いのではないでしょうか?
今回は、音楽や楽器が好きな方にオススメの博物館『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』をご紹介します♪
静岡が誇る大企業「ヤマハ」の偉業を学ぼう♪
『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』はヤマハの歴史や製品をご紹介する施設。
明治20年(1887年)創業の歴史ある企業なだけあって、展示品は楽器からスポーツ用品、業務用音響機器やネットワーク機器、音声コミュニケーション機器や電子デバイスと、多岐に渡ります!
静岡が誇る有名メーカー「ヤマハ」の偉業を、楽しみながら学べますよ♪
【展示エリア1】コンセプトステージ
ここからは、エリア別に展示内容をご紹介していきたいと思います!
「コンセプトステージ」は、音や音楽の新しいカタチをご提案するエリア。
集合住宅での練習にうってつけの「サイレント楽器」からは、100年以上もの長きに渡って日本の音楽シーンを支えてきたヤマハならではの柔軟な発想が感じられるはず♡
【展示エリア2】プロローグ
「プロローグ」では、ヤマハのこれまでの足跡と、ヤマハが思い描く未来への挑戦をご紹介します。
ヤマハの足跡と未来図からは、明るい未来を作り出そうとするヤマハの熱い想いが感じられますよ♪
【展示エリア3】ものづくりウォーク
「ものづくりウォーク」では、ヤマハのものづくりに対するこだわりをご紹介。
ピアノやギターなどの楽器を分解して解説しているので、とてもわかりやすいですよ♪
【展示エリア4】楽器展示エリア
「楽器展示エリア」は、『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』の目玉展示のひとつ♪
総合楽器メーカーであるだけあり、展示されている楽器の種類と数は圧倒的!
歴史に残る名器から最新の製品まで見て触れて楽しめるので、音楽好きにはたまりません♡
【展示エリア5】ライフシーン
「ライフシーン」では、様々なシーンで活躍するヤマハ製品や事業についてご紹介します。
ガレージやインドア、アウトドアなどのシーンで活躍するヤマハ製品や、ヤマハが経営するリゾート施設「葛城北の丸」などの詳細を知れば、「ヤマハってこんなことまでしているの!?」とびっくりしてしまうかも♡
【展示エリア6】デジタルライブラリー
「デジタルライブラリー」では、ヤマハの歴代製品を探し出すことができます。
探し出したアイテムは、タッチパネル式の大きなディスプレイに映し出されますよ♪
【展示エリア7】スーパーサラウンドシアター
音楽鑑賞が好きな方には「スーパーサラウンドシアター」がオススメ!
「スーパーサラウンドシアター」は、世界に誇るヤマハの立体音響技術「ViRealTM(バイリアル)」による108.6チャンネルシアター。
220度のワイドスクリーン映像&臨場感ある音のシアターは、まさに圧倒的ですよ!
【展示エリア8】イノベーションロードマップ
「イノベーションロードマップ」では、ヤマハのイノベーションの歴史をご紹介するコーナー。
絵巻物風(ロードマップ)に紹介するので、素材と製品の関係性がわかりやすいですよ♪
【展示エリア9】ヒストリーウォーク
「ヒストリーウォーク」では、200点以上のヤマハ製品の実物が鑑賞できますよ♪
創業当時のオルガンやピアノなど、音楽シーンに革新を巻き起こしたアイテムは必見ですよ!
【展示エリア10】イノベーション・ラボ
「イノベーション・ラボ」では、ヤマハの製品開発ストーリーや、ヤマハの未来への取り組みをご紹介します。
開発現場の情熱を知れば、思わず胸が熱くなってしまうかも?
【展示エリア11】音響展示エリア
「音響展示エリア」は、音楽好き必見の展示。
日本の音楽シーンを牽引してきたヤマハの音響機器を見て聴いて、体験しましょう♪
【展示エリア12】バーチャルステージ
「バーチャルステージ」では、楽器の演奏とバーチャル映像によるコンサートを開催しています。
本物のライブ会場さながらの臨場感をお楽しみください♡入館無料♪予約をお忘れなく♡
『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』の入館料は無料です♪
しかし、来館には予約が必須となります。
予約の詳細については公式サイトでご確認くださいね♪

ピアノが自由に弾ける『Love Piano』が静岡の4か所に登場
ココもポイント!
新型コロナウィルスの拡散防止・感染予防のため2020年2月28日(金)〜3月16日(月)の期間は休館となります。17日行こうの開館予定については公式サイトでご確認ください。EVENT DATA
ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード
- 期間
- 【休館日】
日・月・祝日 (年末年始・夏季・GWなどの当社休業日、メンテナンス実施日等)
※特別休館の可能性もあるため「開館カレンダー」でご確認下さい
※予約制
- 場所
- ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード
(静岡県浜松市中区中沢町10番1号 ヤマハ株式会社本社事業所21号館内) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!
開催中

名古屋市中区
愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉
開催中

名古屋市中区
愛知
コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪
開催中

名古屋市中区
愛知
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
開催中

静岡
世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

金城ふ頭にある複合商業施設「メイカーズピア(Maker’s Pier)」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!
開催中

愛知 |
東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」
開催中

三重
「スプリング フィエスタ」志摩スペイン村で開催
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中

愛知 |
「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催
開催中