エリアを指定
梅×海コラボ!星野リゾート リゾナーレ熱海「熱海、梅日和」 https://risonare.com/atami/experiences/atamiplum-happinessmood/

梅×海コラボ!星野リゾート リゾナーレ熱海「熱海、梅日和」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

静岡

「プラザロコ・ロコミュージアム」で古き良き鉄道の魅力に浸ろう!

岐阜

新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館

静岡

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

愛知

歯に関することが丸わかり!歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~

愛知

観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット

2021年1月8日(金)~3月12日(金)の期間、静岡県熱海市にあるリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ熱海」で、「熱海、梅日和」が開催されます。

早咲きの梅とオーシャンビューを楽しめる企画となっているので、静岡方面で宿泊を検討されている方にオススメです。

今回は「熱海、梅日和」の内容についてご紹介します。

「熱海、梅日和」

「熱海、梅日和」は、「オーシャンビューを活かした梅のお花見を楽しんでほしい」という想いから生まれた企画です。

熱海といえば、常春とも呼ばれる温暖な気候が特徴。 そのため、全国各地と比べて梅の開花が早く、例年1月中旬より見頃を迎えます。

日本一早咲きの梅が楽しめる名所としても知られる熱海のなかでも、高台にある「星野リゾート リゾナーレ熱海」はお花見にピッタリ! 梅×海のかけ合わせによる特別な演出を、ぜひ体感してみてください。

【期間】2021年1月8日(金)~3月12日(金)

【場所】星野リゾート リゾナーレ熱海
(静岡県熱海市水口町2-13-1)

「梅の木オブジェ」で彩るビーチ空間

ホテル最上階にある、ビーチを再現したブックスカフェ「ソラノビーチ Books&Cafe」が、イベント期間中「梅の花咲くビーチ」に変身します。

店内に飾られるのは「梅の木オブジェ」と、高さ約2メートルの「梅型ブックシェルフ」。 「梅の木オブジェ」は、熱海梅園から譲り受けた梅の枝に、刺繍でできた梅の花を飾り付けて作成したものです。

まるで日本庭園のような“わびさび”を感じる空間を演出してくれるので、見ているだけで癒されそう。 「梅型ブックシェルフ」に並ぶスタッフオススメの本を読みながら、ぜひゆったりとしたひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?

【時間】10:00~23:00(22:30ラストオーダー)
※21:00 以降は大人(12歳以上)限定。
【料金】入場無料
【定員】40席程度

1日5食限定!梅シーソルトフラッペ
星野リゾート リゾナーレ熱海

「ソラノビーチ Books&Cafe」もとい「梅の花咲くビーチ」では、1日5食限定で「梅シーソルトフラッペ」を販売します。

甘酸っぱい梅シロップとジャムやヨーグルトに、シーソルトアイスを加えた、イベント期間限定のスイーツとなっているので絶対に食べておきたいところ。 梅の花びらをかたどったチョコレートはインスタ映えも抜群ですよ!

海を表現したシーソルトの塩味がアクセントになった特別なフラッペを、ぜひご賞味ください。

【料金】1,000円(1日限定5食)

テラスに特別席が登場!限定のスイーツも。

「ソラノビーチ Books&Cafe」では、梅の木をモチーフにした装飾とオリジナルの梅型こたつが設えられた特別席(予約制)が登場します。

眼下に広がる海を見ながら梅のお花見を楽しめるので、フォトジェニックなスポットで写真を撮影したい方は要チェックです!

さらに、この特別席では利用者限定のスイーツ「梅アフォガード」をいただけるのもポイント。 熱海市内のジェラートショップ「La DOPPIETTA」と共同で開発したオリジナルの梅のジェラートに、煎茶エスプレッソをかけて仕上げたスイーツは至高の逸品です。

こたつで温まりながら食べれば、美味しさもアップすること間違いなしですよ!

【時間】14:00~14:45、15:00~15:45、16:00~16:45(完全入替制、所要45分)
【定員】1組4名まで
【対象】宿泊者限定
【予約】前日17:00まで(先着順)
【料金】1名 2,000円 ※3歳以下は無料。
≪料金に含まれるもの≫特別席の利用料金、梅アフォガード、ソラノビーチBooks&Cafeのメニューからお好きなドリンク1杯

梅シロップ作り体験

星野リゾート リゾナーレ熱海

自分だけのオリジナル梅シロップを作る「梅シロップ作り体験」ができます。

使用するのは紅梅色の砂糖と、海を思わせるブルーの砂糖。 窓の外に海が広がる絶好のロケーションで、梅と砂糖の入ったフォトジェニックなボトルをぜひ撮影してみてはいかがでしょうか?

【時間】10:00~11:00、11:00~12:00
【定員】各回3名
【対象】宿泊者限定(大人12歳以上)
【予約】前日17:00まで(先着順)
【料金】1,500円

宿泊しながら楽しめるイベントです

「熱海、梅日和」は、基本的に「星野リゾート リゾナーレ熱海」宿泊者を対象としたイベントとなっています。

また、新型コロナウイルス対策としてチェックイン時に検温を実施しているため、宿泊する方はご協力をお願いいたします。

花火クリスマス

12月25日(金)までは「花火クリスマス」開催中

ココもポイント!

熱海では年間を通して「熱海海上花火大会」が10回以上開催されています。ぜひ日程を確認して、予定をあわせてみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

熱海、梅日和

期間
2021年1月8日(金)~3月12日(金)
場所
星野リゾート リゾナーレ熱海
(静岡県熱海市水口町2-13-1)
金額
公式ホームページにてご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ

岐阜

1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ

開催中

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

静岡

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

開催中

「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催

犬山市

愛知

「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催

開催中

サマーランチ&ディナービュッフェ「Oriental Summer Sensation」ヒルトン名古屋で開催

名古屋市中区

愛知

サマーランチ&ディナービュッフェ「Oriental Summer Sensation」ヒルトン名古屋で開催

開催中

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

静岡

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

RANKING

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

開催中

三重

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

開催中

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

愛知 |

「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催まであと13日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

開催中

静岡

富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡

開催終了

愛知 |

「サザエさん展 THE REAL」名古屋で開催!チケットやグッズ情報をご紹介

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!