
「リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル」日本モンキーパークで開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

岐阜
「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!

愛知
何度行っても楽しい★「東山動植物園」の様々な魅力をチェック♪

愛知
観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも

静岡
隈研吾が設計を担当!日本平の新名所『日本平夢テラス』で絶景を堪能♪

静岡
【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!
2020年9月26日(土)~2021年1月31日(日)の期間、日本モンキーパークにて「リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル」が開催されます。
大人気キャラクター同士の夢のコラボレーションということで、イベント限定のコラボグッズに注目している人も多いのではないでしょうか?
今回は「リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル」の内容やグッズ情報についてご紹介します。
リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル

「リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル」は、サンエックスの人気キャラクター「リラックマ」と「すみっコぐらし」がコラボレーションした併催イベントです。
もともと4~5月に横浜で開催予定のイベントでしたが、新型コロナウイルスの影響で延期になったのち中止となり、今回愛知県にて初開催となります。
SNSでは全国のリラックマファン・すみっコぐらしファンが「リラすみフェス」の開催を心待ちにしている状態!
グッズ目的のファンが多いため、グッズが欲しい方は期間中早めに訪れるのが良さそうです。
【会場】日本モンキーパーク 催事館
(愛知県犬山市大字犬山字官林26)
【期間】2020年9月26日(土)~2021年1月31日(日)
※会期中に休園日があります。
詳しくは日本モンキーパークの公式ホームページをご確認ください。
【日本モンキーパークの開園時間】
・9月1日 ~10月31日 平日10:00~17:00 土日祝 9:30~17:00
・11月1日~11月30日 平日10:00~16:30 土日祝 9:30~16:30
・12月1日~12月末日 全日10:00~16:00
・1月1日 ~ 2月末日 平日10:00~16:00 土日祝10:00~16:30
料金は入園料+入館料
イベント会場に入るには、「日本モンキーパークの入園料」と「催事館の入館料」が必要になります。
日本モンキーパークの入園料
大人(中学生以上) 1,300円
子ども(2才以上) 800円
催事館の入館料(当日券)
2才以上 500円
前売り券について
限定ぬいぐるみ付WEB前売券が9月23日(水)から販売されます。このチケットは、入園券+催事館入館券+限定ぬいぐるみがセットになっています。

ぬいぐるみはチケットに付属する限定ぬいぐるみです。現状、店頭での販売予定はないので欲しい方は必ず「限定ぬいぐるみ付WEB前売券」を購入しましょう!
限定ぬいぐるみ付WEB前売券
一般(一律):4,500円(税込)
販売期間:9月23日(水)10:00~11月29日(日)23:59
それぞれの世界観を体感しよう!

フェスティバル会場には、リラックマとすみっコぐらしの各パビリオンがあります。
描き下ろしイラストの展示をはじめ、楽しい仕掛けやフォトスポットなどがあるのでお子さんも大はしゃぎ間違いなしですよ!
パビリオンは好きな方から見ることができますが、混雑状況によっては指定のルートになる場合もあるのでご注意ください。
リラックマ
リラックマのパビリオンでは、「ごゆるりの極意」を紹介しています。 たくさん遊んで・まんぷくになって・いっぱいだららんする「ごゆるり3か条」。 そんなリラックマの幸せを教えてもらいながら、あなたも「ごゆるり」してみませんか?
すみっコぐらし
すみっコぐらしのパビリオンでは、「すみっこの魅力」を紹介しています。 いつものすみっこ、おそとのすみっこ。そんなすみっコたちの日常を覗いてみましょう! お気に入りのすみっコを探しながら、可愛いキャラクターたちにぜひ癒されてください。
グッズ紹介
「リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル」には、イベント限定商品を購入することができる物販コーナーもあります。
ただし、物販コーナーに入場するためにはチケットが必要になるほか、購入制限が行われる場合があるのでご注意ください。
・おでかけぬいぐるみキーホルダー 各1,800円
リラックマ/コリラックマキイロイトリ/チャイロイコグマ
・ぬいぐるみ 各3,500円
リラックマ/コリラックマ/キイロイトリ/チャイロイコグマ
・てのりぬいぐるみ 各1,500円
しろくま/ぺんぎん?/ねこ/とかげ/えびふらいのしっぽ
・あつめてぬいぐるみ 各1,900円
しろくま/ぺんぎん?/とんかつ/ねこ/とかげ
・スペシャルぬいぐるみ 各8,500円
リラックマ/コリラックマ/キイロイトリ/とんかつ/ねこ/とかげ/
・ぶらさげぬいぐるみ(サンエックスのようせい) 700円
・牛革パスケースA、B 各4,400円
・缶入り金平糖3種 702円
モンパでリラすみフェスを楽しもう!
日本モンキーパークで開催される「リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル」は、子どもから大人まで夢中になってしまいそうなイベントです。 開催期間が長めなので、混雑しにくい日を狙って足を運んでみてはいかがでしょうか?

「日本モンキーパーク」についてはこちら
ココもポイント!
「リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル」のグッズに関しては、後日通販を行う可能性があります。もし購入することができなくても、諦めずに公式ホームページをチェックしましょう!EVENT DATA
リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル
- 期間
- 2020年9月26日(土)~2021年1月31日(日)
- 場所
- 日本モンキーパーク 催事館
(愛知県犬山市大字犬山字官林26) - 金額
- 【日本モンキーパークの入園料】
大人(中学生以上) 1,300円
子ども(2才以上) 800円
【催事館の入館料(当日券)】
2才以上 500円
【限定ぬいぐるみ付WEB前売券】
一般(一律):4,500円(税込)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岡崎市
愛知
入場無料の「岡崎市東公園動物園」なら気軽に動物たちに会える!
開催中

豊川市
愛知
バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」
開催中

知多市
愛知
電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」
開催中

三重
赤ちゃんの動物園デビューにもおすすめ!三重県の『大内山動物園』に遊びに行こう♪
開催中

静岡
『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡
開催中
現在開催中

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

「お月見アフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
RANKING

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
開催中

愛知 |
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中