
期間限定!「中部国際空港セントレア」にストリートピアノが登場!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
高山祭を彩る豪華絢爛の屋台が勢揃い!「高山祭屋台会館」

愛知
日本初の白だしを生みだした場所!「七福醸造 ありがとうの里」

愛知
久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!

三重
【鈴鹿市考古博物館】遺跡の多い鈴鹿の拠点で考古学を楽しもう

愛知
愛知・一宮市にレンタル撮影スペース「STUDIO TOKI(スタジオ トキ)」オープン

静岡
水辺の動物&ユニークな展示がいっぱい♡『伊豆・三津シーパラダイス』をご紹介♪
“東海エリアの空の玄関”である「中部国際空港セントレア」。本来の空港としての利用シーンだけでなく、“花と緑と音楽にあふれる空港”をコンセプトに、「セントレア空港音楽祭」などのイベントを通じて、さまざまなジャンルの音楽を来港者に届けている。
そんな「中部国際空港セントレア」の第1ターミナル4階イベントプラザに、2020年7月23日(木・祝)、空港ピアノ「ひこうピ」が設置されたのはご存じだろうか。

空港ならではの期待感!
駅や広場など公共のスポットに設置されるピアノは、通称“ストリートピアノ(駅ピアノ)“と呼ばれ、日本国内では2011年に鹿児島にある一番街商店街に設置されたのが初だと言われている。
子どもからシニアまで、誰もが自由に奏でられ、なかにはYouTubeなどの動画配信サービスで演奏を披露する人も。趣味やお稽古でピアノを習っていた人は少なくないが、腕に自信があっても、ピアニストなど音楽に携わる人でなければ、「ピアノが近くにない」「披露する機会がない」という人は多い。そんな「ピアノを弾きたい」という人にとって、“ストリートピアノ“は絶好の機会と言える。
今回、「中部国際空港セントレア」にストリートピアノが設置されたことに魅力を感じたのは、国籍を越えて多くの人が立ち寄る空港というロケーションであるということ。
腕に自信のある人は空港内の人に音楽を届けるのもいいだろう。聞き手側として、見ず知らずの人の演奏を単純に楽しむのもよさそうだ。ひょっとしたら、天才ピアニストによる“神演奏”に立ち会えたり、海外からやって来たアーティストによるサプライズ演奏が鑑賞できたりといったチャンスも夢ではないのである。
クラシックからアニメソングまで、言葉の壁を越えて楽しめる音楽だからこそ、「中部国際空港セントレア」に設置されたピアノには通常のストリートピアノとはひと味違った期待ができそうだ。

「ひこうピ」はどんなピアノ!?
「中部国際空港セントレア」に設置されたピアノは、「セントレアを行き交う国内外の人々に、 このピアノを通じて音楽の交流を育んでいただきたい」という想いから名古屋市在住の豊島徳三氏から寄贈されたもの。
1975年製のピアノで、 珍しいアイボリーホワイト色。真っ白なピアノを青空に浮かぶ雲に見立て、 セントレアでお馴染みのキャラクター「セントレアフレンズ」たちが集い、 メロディに合わせて楽しそうに踊っている姿が描かれている。

ピアノ付近にはスマートフォンなど携帯電話で撮影するためのスタンドも設置されており、 演奏しながらの撮影も楽しめる。弾くだけでなく、オシャレなピアノなのでフォトスポットとして記念撮影をしてみるのもいいだろう。ちなみに「ひこうピ」の名前の由来は、 「飛行機」「ピアノを弾こう」という意味を掛け合わせたものなんだとか。

演奏マナー・ルールを知っておこう!
「ピアノの屋根には触らない」「極度に大きな音での演奏、乱暴な演奏など周りの人に迷惑をかけるような演奏は控える」といったルールがあるが、大切なのは「みんなが気持ちよく演奏できるよう譲り合って利用すること」。自分だけが楽しむのではなく、弾きたい人と譲り合って演奏しよう。時には周りの人とのコミニュケーションも必要になってくるかもしれない。
また、「演奏時はマスクの着用」「演奏前後の手洗いとアルコールによる手指の消毒」といった新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けたお願いも記されている。
これらのマナー・ルールもしっかり守って、演奏を楽しもう。

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
ココもポイント!
愛知県内でストリートピアノが楽しめる場所と言えば、名古屋の「星ヶ丘テラス」、半田市の「クラシティ半田」、南知多町の「島の駅 SHINOJIMA」などが挙げられる。もしピアノを弾きたいという人がいれば、これらの施設を訪れてみるのもよさそうだ。EVENT DATA
中部国際空港セントレア 空港ピアノ「ひこうピ」
- 期間
- 2020年7月23日(木・祝)~秋頃まで
- 場所
- 中部国際空港セントレア
(愛知県常滑市セントレア1-1) - 金額
- 演奏無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
“音フェチ”におすすめ!音と戯れるミュージアム『音戯の郷』をご紹介
開催中

名古屋市中区
愛知
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
開催中

静岡
子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!
開催中

静岡
世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」
開催中

岩倉市
愛知
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
開催中
現在開催中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中