エリアを指定
「誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界」静岡で開催! https://www.poplar.co.jp/pr/nezumikun45th/exhibition/

「誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界」静岡で開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!

三重

動物とのふれあいや貴重な体験ができる「四日市市ふれあい牧場」

静岡

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

静岡

あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!

愛知

リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!

静岡

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

2020年10月3日(土)~11月29日(日)の期間、静岡県の藤枝市郷土博物館・文学館にて、「誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界」が開催されます。

世代を超えて愛される絵本『ねずみくん』シリーズは、誰もが一度は読んだことがあるのではないでしょうか?

今回は「ねずみくんのチョッキ展」の内容や、販売されるグッズについてご紹介します。

「ねずみくんのチョッキ展」

ねずみくんのチョッキ展

「誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界」は、絵本『ねずみくん』シリーズの原画などをみることができる展覧会です。

横浜(9月10日~27日)、静岡(10月3日~11月29日)で開催される予定ですが、東京(4月22日~5月6日)、長野(6月27日~8月31日)は残念ながら開催延期となってしまいました。

今後ほかのエリアで開催されるかどうかわからないので、東海エリアにお住まいの方はぜひこの機会をお見逃しなく!

【期間】2020年10月3日(土)~11月29日(日)

【会場】藤枝市郷土博物館・文学館
(静岡県藤枝市若王子500 蓮華寺池公園内)

絵本『ねずみくん』シリーズとは?

ねずみくんのチョッキ展
「ねずみくんのチョッキ」1巻目表紙 ©なかえよしを・上野紀子/ポプラ社

赤いチョッキを着たねずみの男の子が主人公。 ねずみくんとその仲間たちとの日常が描かれている物語です。 絵本を手掛けているのは、作家・なかえよしを、画家・上野紀子。

「なかえよしを」さんについて

兵庫県神戸市生まれの児童文学作家・絵本作家。 『ねずみくん』シリーズの文を担当していて、そのほかににも多くの絵本を刊行している。

「上野紀子」さんについて

埼玉県生まれの絵本作家・画家で、「なかえよしを」さんの妻。 『ねずみくん』シリーズの絵を担当しているほか、『ちいちゃんのかげおくり』で有名な「あまんきみこ」さんや、「舟崎靖子」さんなどの作品にも挿絵を描いている。

展示内容

原画やラフスケッチを展示
ねずみくんのチョッキ展

「ねずみくんのチョッキ展」では、絵本原画やラフスケッチなど、約150点が展示されます。 『ねずみくん』シリーズ以外にも、『ちいちゃんのかげおくり』などの作品も見ることができるので、懐かしい気分に浸れそうです。

絵本の名場面で写真撮影
ねずみくんのチョッキ展

会場では“ねずみくんのチョッキブランコ”で写真撮影をすることができます。 物語に入り込んだ気分で、素敵な写真を撮ってみてはいかがでしょうか?

オリジナル絵本が作れる!?
ねずみくんのチョッキ展

会場内のスタンプラリーにて、オリジナル絵本を作ることができます。 『ねずみくんのスタンプ』絵本つきチケット(グッズ付チケット)が必要になるので、詳しくは公式ホームページで随時発表される情報をご確認ください。

ねずみくんのチョッキ展

オリジナルグッズを購入しよう!

ねずみくんのチョッキ展

「ねずみくんのチョッキ展」の会場内にある特設ショップでは、200点以上のグッズが販売されます。 普段使いにもピッタリなシンプルで可愛いアイテムが勢揃いしているので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか? ポプラ社の公式TwitterやInstagramで最新のグッズ情報が公開されるので、こちらも要チェックです!

※価格は全て税別です。

ねずみくんのチョッキ展
ダイカットタオル 各800円
ねずみくんのチョッキ展
ぬいぐるみキーホルダー 各800円
ねずみくんのチョッキ展
メガネケース 各1,800円
ねずみくんのチョッキ展
コンタクトケース 各1,000円
ねずみくんのチョッキ展
折り畳みミラー 各1,300円
ねずみくんのチョッキ展
展覧会オリジナル図録 2,200円
ファンなら図録を絶対買うべし!

『ねずみくん』シリーズの名場面の原画などが掲載された図録には、「ねみちゃんのホットケーキ」の作り方や、「ねずみくんのチョッキ」の編み方なども収録されています。 なかえよしをさん・上野紀子さんのエピソードや、あまんきみこさん・矢崎節夫さん・巌谷國士さんからの特別寄稿も掲載されているので、ファンなら手に入れていきたい1冊です。

【価格】2,200円 ※B5変型、135ページ。

シリーズ最新刊を読んで開催日を待とう!

ねずみくんのチョッキ展
最新刊『ねずみくんはめいたんてい』書影

4月4日に『ねずみくん』シリーズの最新刊『ねずみくんはめいたんてい』が発売されました。

YouTubeでは「『ねずみくんはめいたんてい』 たちよみムービー」も公開されていて、お話の一部を知ることができます。

『ねずみくん』シリーズの絵本をよく知らないという人も、ぜひこの機会に作品に触れてみてはいかがでしょうか?

BOOK PARK miyokka

大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!」をご紹介!

ココもポイント!

4月3日に発売された『MOE2020年5月号』では、巻頭大特集として「祝! 誕生45周年『ねずみくんのチョッキ』なかえよしを・上野紀子夫妻の物語」が掲載されています。特別付録として「MOEオリジナルクリアファイル」がついているので、興味のある方はこちらもゲットしてみてくださいね。

EVENT DATA

誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界

期間
2020年10月3日(土)~11月29日(日)
場所
藤枝市郷土博物館・文学館
(静岡県藤枝市若王子500 蓮華寺池公園内)
金額
公式ホームページにてご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

北名古屋市

愛知

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

三重

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

開催中

「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催

静岡

「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催

開催中

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

静岡

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

開催中

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

三重

マンボウが食べられる!?道の駅「紀伊長島マンボウ」

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!