
「誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界」静岡で開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「プリンセスアフタヌーンティー ~Royal Blue~」期間限定販売

三重
ゴーリキマリンビレッジ とれたての海産物をその場で食べるバーベキュー

三重
大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」

愛知
のんほいパーク(豊橋総合動植物園) を楽しむ前に!! 料金や営業時間、施設を紹介!!

愛知
岡崎市にある西洋風屋敷「旧本多忠次邸」をご紹介!

静岡
東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」
2020年10月3日(土)~11月29日(日)の期間、静岡県の藤枝市郷土博物館・文学館にて、「誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界」が開催されます。
世代を超えて愛される絵本『ねずみくん』シリーズは、誰もが一度は読んだことがあるのではないでしょうか?
今回は「ねずみくんのチョッキ展」の内容や、販売されるグッズについてご紹介します。
「ねずみくんのチョッキ展」

「誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界」は、絵本『ねずみくん』シリーズの原画などをみることができる展覧会です。
横浜(9月10日~27日)、静岡(10月3日~11月29日)で開催される予定ですが、東京(4月22日~5月6日)、長野(6月27日~8月31日)は残念ながら開催延期となってしまいました。
今後ほかのエリアで開催されるかどうかわからないので、東海エリアにお住まいの方はぜひこの機会をお見逃しなく!
【期間】2020年10月3日(土)~11月29日(日)
【会場】藤枝市郷土博物館・文学館
(静岡県藤枝市若王子500 蓮華寺池公園内)
絵本『ねずみくん』シリーズとは?

赤いチョッキを着たねずみの男の子が主人公。 ねずみくんとその仲間たちとの日常が描かれている物語です。 絵本を手掛けているのは、作家・なかえよしを、画家・上野紀子。
「なかえよしを」さんについて
兵庫県神戸市生まれの児童文学作家・絵本作家。 『ねずみくん』シリーズの文を担当していて、そのほかににも多くの絵本を刊行している。
「上野紀子」さんについて
埼玉県生まれの絵本作家・画家で、「なかえよしを」さんの妻。 『ねずみくん』シリーズの絵を担当しているほか、『ちいちゃんのかげおくり』で有名な「あまんきみこ」さんや、「舟崎靖子」さんなどの作品にも挿絵を描いている。
展示内容
原画やラフスケッチを展示

「ねずみくんのチョッキ展」では、絵本原画やラフスケッチなど、約150点が展示されます。 『ねずみくん』シリーズ以外にも、『ちいちゃんのかげおくり』などの作品も見ることができるので、懐かしい気分に浸れそうです。
絵本の名場面で写真撮影

会場では“ねずみくんのチョッキブランコ”で写真撮影をすることができます。 物語に入り込んだ気分で、素敵な写真を撮ってみてはいかがでしょうか?
オリジナル絵本が作れる!?

会場内のスタンプラリーにて、オリジナル絵本を作ることができます。 『ねずみくんのスタンプ』絵本つきチケット(グッズ付チケット)が必要になるので、詳しくは公式ホームページで随時発表される情報をご確認ください。

オリジナルグッズを購入しよう!

「ねずみくんのチョッキ展」の会場内にある特設ショップでは、200点以上のグッズが販売されます。
普段使いにもピッタリなシンプルで可愛いアイテムが勢揃いしているので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?
ポプラ社の公式TwitterやInstagramで最新のグッズ情報が公開されるので、こちらも要チェックです!
※価格は全て税別です。






ファンなら図録を絶対買うべし!
『ねずみくん』シリーズの名場面の原画などが掲載された図録には、「ねみちゃんのホットケーキ」の作り方や、「ねずみくんのチョッキ」の編み方なども収録されています。
なかえよしをさん・上野紀子さんのエピソードや、あまんきみこさん・矢崎節夫さん・巌谷國士さんからの特別寄稿も掲載されているので、ファンなら手に入れていきたい1冊です。
【価格】2,200円 ※B5変型、135ページ。
シリーズ最新刊を読んで開催日を待とう!

4月4日に『ねずみくん』シリーズの最新刊『ねずみくんはめいたんてい』が発売されました。
YouTubeでは「『ねずみくんはめいたんてい』 たちよみムービー」も公開されていて、お話の一部を知ることができます。
『ねずみくん』シリーズの絵本をよく知らないという人も、ぜひこの機会に作品に触れてみてはいかがでしょうか?

大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!」をご紹介!
ココもポイント!
4月3日に発売された『MOE2020年5月号』では、巻頭大特集として「祝! 誕生45周年『ねずみくんのチョッキ』なかえよしを・上野紀子夫妻の物語」が掲載されています。特別付録として「MOEオリジナルクリアファイル」がついているので、興味のある方はこちらもゲットしてみてくださいね。EVENT DATA
誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界
- 期間
- 2020年10月3日(土)~11月29日(日)
- 場所
- 藤枝市郷土博物館・文学館
(静岡県藤枝市若王子500 蓮華寺池公園内) - 金額
- 公式ホームページにてご確認ください。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

名古屋市千種区
愛知
受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!
開催中

福岡
「カエル横丁」福岡パルコで開催!『かえるくぐり』疑似体験も!
開催中

岡崎市
愛知
ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」
開催中

名古屋市中区
愛知
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中

豊田市
愛知
美しい自然に鍛冶屋に機織り!?三州足助屋敷で、プチ・タイムスリップ☆
開催中
現在開催中

「氷フェス2022 ~かき氷と雪あそび~」オアシス21で開催

内海海水浴場で開催「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」

「トイ・ストーリー エイリアン」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2022」開催

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

21時まで延長開村!「宵の明治村」開催
RANKING

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
「フランス展 2022」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催
開催まであと1日

静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催中

愛知 |
「ちいかわ飯店」名古屋パルコで開催!メニューやグッズを紹介!
開催まであと38日

愛知 |
「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「トイ・ストーリー エイリアン」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「五等分の花嫁展MEMORIES」ナディアパーク(ロフト名古屋)で開催!
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

愛知 |
21時まで延長開村!「宵の明治村」開催
開催中