
盛田自慢の美味しい新酒に出会える「2020ねのひ蔵開き」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
ハンドメイド愛好家が集うレトロビル「Re-TAiL(リテイル)」

三重
【鈴鹿市考古博物館】遺跡の多い鈴鹿の拠点で考古学を楽しもう

三重
「松坂城跡」何種類もの壮観な石垣が魅力!

愛知
入館無料!遊んでるのに交通安全が勉強できちゃう♪子どもも大人も大満足「豊田市交通安全学習センター」

岐阜
家族で自然を満喫しよう!入園無料の「岐阜県百年公園」

愛知
「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!
お酒に精通している人や、日本酒が好きな人ならきっと一度は耳にしたことがあるであろう「蔵開き」。
「蔵開き」は、1年のなかでお酒が一番熟成する秋から真冬の時期に開催され、酒蔵自慢のしぼりたてで美味しい新酒が呑めるという贅沢すぎるイベントなのです。
今回は、常滑で生まれた清酒・味噌・たまり・醤油の老舗「盛田株式会社」で開催される「蔵開き」についてご紹介します。
2020ねのひ蔵開き
2020年2月9日(日)常滑市にある盛田株式会社 小鈴谷工場にて「2020ねのひ蔵開き」が開催されます。このイベントは「蔵開き」を通じて、日頃のお客さんへの「ありがとう」の感謝を込めたイベントとなります。
「盛田株式会社」が誇る美味しいお酒が呑めるので、酒好きが盛り上がるのはもちろん、味噌や醤油などに関する催しもいっぱいなのでお酒が呑めない、お酒が苦手という方も安心してお楽しみいただけます。
1年でこの日にしか開催されない「盛田株式会社」の蔵開きにぜひ足を運んでみてください。
しぼりたて大吟醸原酒ショット販売
やはり「蔵開き」といえば、出来立てのお酒が呑めるのが何よりの醍醐味です。
「2020ねのひ蔵開き」では、贅沢にタンクから直汲みというかたちで大吟醸原酒をショット販売します。日本酒は空気に触れるだけで味が変わってしまうほどデリケートなものです。直汲みだとその心配も無用で、美味しい搾りたてのままお持ち帰りいただけるので、鮮度抜群の風味や香り、味をお楽しみいただけます。
蔵開き限定酒や新商品も販売!
この日限りしか手にすることができない「蔵開き限定酒」も販売されます。これはお酒を愛してやまない人たちにとってはたまりませんね。
また、「盛田株式会社」で手間暇かけて開発した新商品も多く並びます。どんな商品が登場するのかワクワクしますね!
社員手作りの露店も並ぶ!
「盛田株式会社」で働く社員の方が作るほかでは絶対に食べることのできないフードが食べられる露店も多く並びます。
登場するメニューは、酒粕入りたまり醤油ラーメンや豚汁、盛田の味噌を使用したみそおでんなど盛田ならではのメニューばかり!清酒・味噌・たまり・醤油の老舗で働く社員が作ったメニューだけあってアイデアも光りますし、味ももちろん間違いありません!冷めた体も温めてくれるので、ぜひ、この機会にご賞味あれ!
各種量り売りも開催!
盛田自慢の商品がお得に手に入る量り売りも行われます。その量り売りの対象となる商品も盛田らしく清酒に八丁みそ、さらに生しょうゆも!これもスーパーやほかのイベントではまず体験できないですね。
みそまるづくり体験
お湯を注ぐだけですぐにお味噌汁ができあがる「みそまる」を自らの手で作れる素敵な体験イベントも行われます。どのように「みそまる」が作られているか知ることもできる良い機会ではないでしょうか。楽しく、美味しい「みそまる」を作ってみましょう!
こちらの体験は、当日先着予約制となります。必ず会場で予約を済ませて参加しましょう!

酒蔵めぐりがリニューアル!「飛騨高山 7蔵のん兵衛まつり」開催
ココもポイント!
盛田株式会社 小鈴谷工場まで直接送ってくれる無料送迎バスが「名鉄常滑駅」より運行します。当日、駐車場にも限りがありますし、お酒の試飲もあるので公共交通機関を利用する方には嬉しいサービスですね。ぜひ、無料送迎バスを利用しましょう!EVENT DATA
2020ねのひ蔵開き
- 期間
- 2020年2月9日(日)
- 場所
- 盛田株式会社 小鈴谷工場
(愛知県常滑市小鈴谷亀井戸21-1) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

日進市
愛知
自然と動物にふれあって、お腹もいっぱい♪「愛知牧場」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

三重
マンボウが食べられる!?道の駅「紀伊長島マンボウ」
開催中

三重
極上の休日を湯の山で過ごそう!リゾート施設『アクアイグニス』をご紹介
開催中

名古屋市中区
愛知
ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!
開催中
現在開催中

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!
開催中

岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」
開催中

愛知 |
名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと6日

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと6日

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中