
【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!
日本で最も高い山「富士山」。どの方向から眺めても均整のとれた姿は美しく、一年を通して人々の目を楽しませてくれる。昔は白装束姿で富士宮の浅間神社から、3日も4日もかけて歩き通したという修験道の山としても崇められてきた。
日本人なら人生で一度は登っておきたい山ということで、日本全国から登山客が訪れるが、最近は外国の登山客も3776mの山頂を目指して集まってくるんだとか。
今回は、そんな富士山を楽しむためにうってつけのスポットのご紹介
富士山自然体験IRORI
こちらは富士登山や下山トレッキングをはじめとした自然体験ツアーを提供してくれる場所。要するに「富士登山」が安全にできるようサポートしてくれるというのだ。モットーは「思い出の1ページを富士山から」。訪れる登山客は日本人だけではなく、世界中からやってくるんだという。また、ツアーの問い合わせだけでなく、観光案内所としても活用できるため、富士山周辺の観光情報も教えてくれる。
完全プライベートプログラム
富士山自然体験IRORIのツアーは、完全プライベート。そのため身内だけでツアーを楽しむことができる。また登山はそれぞれの熟練度や体力によってペース配分などが異なる。自然が相手のため、無理をすると危険を伴うこともある。そういった面でも、他の人に気を遣うことなく集中することができるプライベートなツアーはかなり嬉しい。
登頂率ほぼ100%の実績
富士登山が一般的になったとはいえ、全員が全員山頂までいけるわけではない。やはり過酷な道のりなのだ。そんな中、IRORIのツアーでは、なんと登頂率98%と驚愕の数字!もちろん各個人の頑張りはあるが、それ以上にツアーガイドたちによる安全管理という要因も大きいだろう。経験豊富なガイドたちは、各個人の足の運びに細心の注意を払いながら、より多くの人が山頂に到達できるように最善のプランを用意してくれている。
セーフティファースト
富士登山は、近年の富士山の観光地化によって、比較的誰にでも登れる山だという印象が強い。しかしながら、油断するとかなり危険。天候や各自の体調などによっては、怪我、高山病、低体温症、熱中症など考えるリスクは星の数ほど。IRORIのツアーでは、このようなリスクを最小限に抑えるため、各個人の体力、年齢、ツアー前後の予定も考慮した上で、最善の登山計画を提案してくれる上に、登山中も各個人とのコミュニケーションを徹底し、安全に山頂までたどり着けるようにサポートしてくれる。
準備段階からサポート
富士登山に挑戦する人の多くは、登山初心者なんだという。ろくすっぽ登山もしたことない人間が「日本一の山」を登ろうというんだからおかしな話。IRORIのツアーのいいところは、そんな素人たちに寄りそってしっかりとサポートしてくれること。安心して登山当日を迎えられるように、準備の段階から徹底的にアドバイスしてくれるのだという。
その内容は幅広く、登山当日までのトレーニングや、当日の装備など、少しでも不安に思ったことがあれば気軽に質問しよう。どんなことにも、優しく丁寧に教えてくれるはずだ。
English OK!
実は富士山の名前は、世界中に轟いておりインバウンドもかなり増えているのだそうだ。IRORIでも多分にもれず外国人客もかなり多い。というのも、IRORIでは海外経験豊富なバイリンガルガイドがおり、英語で富士山をガイドしてくれるんだとか。問い合わせの段階からも英語対応してくれるので、外国人の友達が「富士登山をしたい!」と言ったら、絶対にIRORIを紹介しよう。
まとめ
もちろん富士山の山頂を目指す以外にもコースはあります。村山古道をトレッキングしたり、麓をハイキングしたり、宝永火口に向かうコースなど様々。またこれらのコースは季節によっても変わったりするので、直接問い合わせてみよう。

富士山が覗く絶景の釣り場「東山湖フィッシングエリア」
ココもポイント!
7月、8月の2カ月間が富士登山の時期であり、7月1日をお山開き、8月31日を山じまいと呼ぶ。山小屋や石室が営業を始めると、全国各地から富士登山のために集まり、特に学校が夏休みに入り、梅雨が明けたころから8月の旧盆までは、老若男女が連日押し寄せる。その頃の富士山は満員。登山道は渋滞し、山小屋からは人があふれるという。EVENT DATA
富士山自然体験IRORI
- 期間
- 完全予約制(受付時間:12:00〜18:00)
- 場所
- 富士山自然体験IRORI
(静岡県富士宮市阿幸地町770-1) - 金額
- ツアーによって様々
詳しくは公式HPをご確認ください
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
志摩の雄大な自然を遊びつくせ!「志摩自然学校」
開催中

静岡
フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題
開催中

岐阜
五感を刺激する自然のパワー!香り、手触り、味わいまで♡からだ全部で満喫しよう♪
開催中

静岡
花と鳥のコラボレーション!「富士花鳥園」
開催中

全国
魅力いっぱい春キャンプ!自然の中で最高の春を感じよう!
開催中
現在開催中

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催
RANKING

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!
開催中

愛知 |
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「夏休み!わくわく昆虫ランド」イオンモールNagoya Noritake Gardenで開催
開催終了

静岡
つま恋リゾート彩の郷で「ウォーターパーク」期間限定オープン!
開催終了