エリアを指定
名古屋高速道路について楽しく学べる「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」 https://www.nagoya-expressway.or.jp/kosya/nex/index.html

名古屋高速道路について楽しく学べる「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」

「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」

名古屋市北区の名古屋高速道路黒川インターのビル内にある「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」は、名古屋高速道路の情報を扱っている広報資料センターです。

高速道路が巻きついたように見える珍しい形をしたビルが特徴で、名古屋高速道路の建設・管理など楽しく学ぶことができる企業博物館となっています。

名古屋市民であれば小学生の社会科見学などで訪れることも多く、子どもから大人まで楽しむことができる見学施設です。

【住所】愛知県名古屋市北区清水四丁目17-30 名古屋高速道路公社黒川ビル
【開館時間】10:00~17:00
【休館日】毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
【入館料】無料

アクセス

電車
地下鉄「名古屋」駅→地下鉄「栄」駅で名城線に乗換え→「黒川」駅下車、1番出口から南へ徒歩5分


名古屋都市高速「黒川IC」すぐ近く
【駐車場】地下1階 乗用車30台(無料)

館内

ネックス・プラザの所要時間は約1時間です。 ETC利用履歴発行プリンターや公衆無線LAN(無料)などもあるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

■交通状況表示パネル

交通管制室で実際に映し出されている映像を表示。 高速道路上に設置されているモニターカメラの映像、名古屋高速道路の渋滞状況などがリアルタイムで見ることができる。

■超精密模型・名古屋高速道路ができるまで

名古屋高速道路を25分の1サイズのジオラマで紹介。

■これが実物!高速道路の設備・機器

高速道路にある実物の案内標識や非常電話などを操作できる。

■維持管理体験コーナー

地震発生装置を使って構造物の仕組みを学んだり、ハンマーでコンクリートを叩く検査の体験をしたりすることが可能。

■名古屋高速の技術紹介

名古屋高速道路の技術を映像で鑑賞。

■東山トンネルのすべて

名古屋高速道路初のトンネル「東山トンネル」を映像と模型で紹介。トンネル内の消火設備や非常電話の実物も展示。

■ETCコーナー

実物のETCバーなどで、ETCレーンやバーの開閉の仕組みを紹介。

■こんな工夫・あんな工夫/安全運転すごろく

名古屋高速道路のさまざまな工夫をクイズ形式で学べる。

■NEX号で走ろう!

自分で設計した高速道路を、NEX号で運転可能。

■黒川出入口模型

高速1号楠線黒川出入口を125分の1サイズの模型で紹介。

■名古屋の道

江戸時代から公社設立まで、名古屋周辺の道路事情を紹介。

■交通管制室見学コーナー(自由見学不可)

道路を24時間監視している交通管制室を見学。

交通管理隊の制服も着られる!

黄色いパトロールカーに乗って名古屋高速道路を巡回している交通管理隊。 ネックス・プラザでは、憧れの交通管理隊の制服(上着、ベルト、ヘルメット)を着て、記念撮影をすることもできます。 希望者は、受付カウンターで申し出ましょう。

サイズ:100cm、120cm、140cm

ガイドツアーに参加して記念品をゲット!

事前受付でガイドツアー(参加無料)を申し込むと、スタッフが同行して館内(1階展示室・5階交通管制室見学)を案内してくれます。 記念品をもらうことができるので、お子さんも大喜びですよ!
事前受付について

・受付時間 10:00~17:00
・望日の前日までに申込してください。(電話番号:052-919-3241)
・交通管制室は12:00~13:00、16:00以降は見学できません。

無料で見学できる企業博物館

高速道路について知ることができるだけでなく、大型モニターで映像を見ることができるネックス・プラザは、車やジオラマが好きなお子さんにピッタリ。

無料で楽しく学ぶことができるので、お出かけ先に悩んでいる親御さんはぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

県営各務原公園

交通広場にアスレチック、芝生広場に遊歩道まで!「県営各務原公園」をご紹介♪

ココもポイント!

1階展示室は、予約無しで自由に見学することができます。また、ガイドツアーは当日受付もしています。ただし、記念品のプレゼントは、事前受付の方のみとなっているので、ご注意ください。

EVENT DATA

ネックス・プラザ(NEX PLAZA)

期間
【休館日】
毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
場所
ネックス・プラザ
(愛知県名古屋市北区清水四丁目17-30 名古屋高速道路公社黒川ビル)
金額
入館無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!

静岡

家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!

開催中

度会町の大自然に囲まれゆったりした時間を過ごそう!宮リバー度会パーク

三重

度会町の大自然に囲まれゆったりした時間を過ごそう!宮リバー度会パーク

開催中

奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。

岐阜

奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。

開催中

4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

三重

4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

開催中

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

神奈川

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

開催中

タグで探す

現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

静岡

「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン

開催中

愛知 |

「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」名古屋パルコで開催

開催まであと15日

愛知 |

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!