https://www.suzukacircuit.jp/spring_s/
「できた!」を応援♡ゆうえんちモートピアで『できた!春のデビューフェスタ』が開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介
愛知
【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所
愛知
観光にお勧め!豊田をタクシーで巡る『とよたび観光タクシー』がサービス開始!
岐阜
話題のオシャレ図書館「みんなの森ぎふメディアコスモス」をご紹介
愛知
「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催
三重
お伊勢参りで栄えた伊勢河崎町で商人の功績に迫る!【伊勢河崎商人館】
みんなの色んな“デビュー”をお祝い!『できた!春のデビューフェスタ』が開催
三重県鈴鹿市のモビリティのテーマパーク“鈴鹿サーキット”内にある、ゆうえんちモートピアにて、子どもたちの「はじめて」を応援し、お祝いするイベント『できた!春のデビューフェスタ』が2020年5月31日(日)までの期間開催されます。
春は子どもも大人も、様々な「デビュー」を迎える季節ですよね。
期待に胸を膨らませ、新生活を迎える方も多いのではないでしょうか。
そんな季節に開催される本イベントは、「みんなのいろんなデビューをお祝い」することをコンセプトに、様々な楽しいイベントが開催されます。
鈴鹿サーキットならではのデビューを楽しんでみてはいかがでしょうか。
はじめての「できた」をコチラファミリーに応援してもらい、色んなデビューを体験してみましょう!
どんなことが楽しめる?イベント内容をご紹介
1.みんなでデビュー!GPフィールドスタンプラリー
開催期間:2020年3月1日(日)~5月31日(日)
対象:モートピアパスポートを利用している小学生以下のお子様
GPフィールドを巡り、スタンプを集めて絵を完成させるスタンプラリー「みんなでデビュー!GPフィールドスタンプラリー」が開催!
「GP RACERS」「KART ATTACKER」が新しく登場するGPフィールドや、国際レーシングコースの周辺を巡り、スタンプを集めましょう!
スタンプ台はエリア内に8か所設置されており、全部のスタンプを集めると1枚の絵が完成します。
スタンプラリーに参加していると、鈴鹿サーキットならではの特別な体験ができるかも…!?
※年間パスポートを持っている方は、園内時計台乗物券売り場にてスタンプラリーの台紙がもらえます。
2.コチラファミリーと一緒にチャレンジ デビュー大作戦!
開催日:2020年3月1日(日)~5月31日(日)の土日祝
場所:ジョイフル広場
コチラファミリーと一緒に色んなデビューを体験しよう!
「コチラファミリーと一緒にチャレンジ デビュー大作戦!」では、コチラ達と「鈴鹿サーキットでしか体験できないこと」に挑戦し、様々な「できた!」という体験を増やす参加型のショーを楽しむことができます。
小さなお子様も楽しめるショーなので、気軽に参加してみてくださいね!
3.コチラファミリープレゼンツ できた&バースデーパーティー
開催日:2020年1月11日(土)から毎週土・日
「コチラファミリープレゼンツ できた&バースデーパーティー」では、皆の「できた」を表彰するほか、誕生月の方(子どもはもちろんのこと、大人の方も!)をお祝いする参加型のステージショーを楽しむことができます。
誕生月の方は、ステージの上で記念写真を撮影♪
思い出に残る一枚を撮ることができそうですね!
鈴鹿サーキットのアトラクションで手に入れたカードを持ってモビステージに集合しよう♪
※開催時刻については公式サイトにてご確認ください。
4. Chirara's Heartful Birthday ~みんなのすてきなプレゼント~
開催日:2020年4月4日(土)、5日(日)
4月4日(土)は、コチラファミリーのチララのお誕生日♡
モビステージにて、チララをお祝いするイベント「Chirara's Heartful Birthday ~みんなのすてきなプレゼント~」が開催されます。
コチラファミリーのみんなと一緒に、チララに「大好き」「ありがとう」の気持ちを伝えるダンスをしてお祝いしましょう!
Instagram投稿キャンペーンも開催!
Instagramに子どものデビュー写真を投稿することで参加できるキャンペーン「#すずかでデビュー」が実施されます。
このキャンペーンは本イベントの開催に先駆け、ゆうえんちモートピアや、イベントなどを楽しんでいる子どもたちの写真を募集するもので、投稿された写真の中から入賞された方には豪華な賞品がプレゼントされます!
デビューの瞬間を写真で撮って、応募してみてはいかがでしょうか。
【賞品一覧】
<鈴鹿でデビュー大賞>パスポート&プール券(ペア)…3組6名
<特別賞>パスポートプレゼント(ペア)…5組10名
<入選>入園招待券(ペア)…10組20名
※パスポート、入園招待券の有効期限は2020年9月30日(水)です。
参加方法は、鈴鹿サーキットのInstagram公式アカウントをフォロー、そしてデビュー写真を「#すずかでデビュー」のハッシュタグをつけて投稿するだけ!
1人何回でも投稿することができますので、お子さまの記念すべきデビュー写真を投稿して豪華な景品を狙っちゃいましょう♪
応募期間:2020年5月31日(日)まで
お泊りデビューもいかが?鈴鹿サーキットホテルもおすすめ!
鈴鹿サーキットにはホテルもあるということをご存知でしょうか。
ホテルでは赤ちゃんを含めた子どもたちに優しいサービスを提供しており、パパママは安心して宿泊することができます。
お部屋の中では安全に宿泊できるよう、様々な「こだわり」があるので、快適に過ごすことができそうです♪
なんとミキハウス子育て総研株式会社が定める「ウェルカムベビーのお宿」の認定を受けているそうですよ!
モートピアでたっぷり遊んで、ホテルで快適な時間を家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。
鈴鹿サーキットに新しいバイク型アトラクションが誕生!
ココもポイント!
モートピアでは、2020年2月29日(土)までの期間、年間パスポートをお得に購入できるキャンペーンを実施しています。キャンペーン期間中に年間パスポートを購入すると、購入日によっては3か月分お得に利用できるほか、ゆうえんちへのフリーパスはもちろんのこと、国際レーシングで開催されるレース観戦も楽しむことができます。
お得に購入できる年間パスポートを、この機会に購入してみてはいかがでしょうか。
EVENT DATA
できた!春のデビューフェスタ
- 期間
- 2020年3月1日(日)~5月31日(日)
- 場所
- ゆうえんちモートピア
(三重県鈴鹿市稲生町7992) - 金額
- ★入園料
大人 1,800円
子ども(小学生) 900円
幼児(3歳から未就学児) 700円
シニア(60歳以上) 1,800円
★モートピアパスポート
大人 4,400円
子ども(小学生) 3,400円
幼児(3歳から未就学児) 2,200円
シニア(60歳以上) 3,100円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
鈴鹿サーキットにバイク型の新アトラクション「GP RACERS」が2020年3月に登場!
開催中
静岡
「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催
開催中
大府市
愛知
「あいち健康の森公園」で体を動かして健康づくりをしよう!
開催中
岐阜
家族で自然を満喫しよう!入園無料の「岐阜県百年公園」
開催中
清須市
愛知
愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」
開催中
現在開催中
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中
愛知 |
eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」
開催中
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中



