エリアを指定
摩訶不思議な光と色の芸術『ザ万華鏡』が2020年1月に名古屋栄三越で開催 https://tv-aichi.co.jp/mangekyo/

摩訶不思議な光と色の芸術『ザ万華鏡』が2020年1月に名古屋栄三越で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「深緑フェア」フラワーパーク江南で開催

開催まであとあと11日

岐阜

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

愛知

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

愛知

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

三重

志摩の雄大な自然を遊びつくせ!「志摩自然学校」

美しき光と色の幻想的な空間「万華鏡」のイベントが開催

スコープを覗くと美しい色と光の世界が広がる万華鏡。
子どもの頃、夢中になって見たり遊んだりしたことがある方も多いのではないでしょうか。

クルクル回すと様々な模様に姿を変え、幻想的な美しさが魅力的ですよね。

そんな摩訶不思議な美しさで人々を魅了する万華鏡のイベントが名古屋で開催します!

愛知県名古屋市の名古屋三栄三越にて、『ザ万華鏡』が2020年1月8日(水)から13日(月・祝)の期間開催します。

国内外で活躍する、人気万華鏡作家の最新作や限定品が一堂に会する本展は、東海エリアでは最大規模!
500点以上の作品がズラリと並び、美しい万華鏡の世界を楽しむことができます。

こんなにたくさんの万華鏡が見られる本展は一年に一度だけ!

新年が明け、お正月休みも終わってあわただしく日常がやってくるこの時期、美しい色と光の世界に魅了されてみてはいかがでしょうか。

本記事では本展に出展する作家や一部の作品情報、会場のアクセスなどの情報をご紹介します。

それでは早速『ザ万華鏡』のイベント情報を見ていきましょう!

どんな作品が楽しめる?展示作品と作家さんをご紹介

本展では、国内外で活躍中の人気万華鏡作家の最新作や限定の作品が約500点展示されます!

500以上の作品が見られるなんて、他にはない貴重な機会となりそうですね。

本展に出展する作家さんや作品の情報を一部、ご紹介しましょう。

中里保子
日本を代表する万華鏡作家。日本だけでなく、世界でも女性万華鏡作家として前人未到の快挙を成し遂げている作家さんです。
本展では最新作(非売品)を発表。美しい万華鏡は必見です!

ザ万華鏡
fleur de cristal[中里保子]

石田千香子
名古屋出身の万華鏡作家。
2019年にアメリカで開催された万華鏡世界大会にて最優秀賞を受賞。その時の作品をはじめ、新作などを展示するほか、販売も行われます。
ワークショップも開催しますので、万華鏡に関心がある方は関連イベントもチェックしてくださいね。

ザ万華鏡
4×4フォーバイフォー[石田千香子]

かたおかきくよ
繊細なだけでなく、ノスタルジックな世界感が魅力の作家さん。人気のシリーズが展示されます。

ザ万華鏡
天女の羽衣-Veil Nebula-[かたおかきくよ]

関一
踊る人形、そして万華鏡が一緒に胸元を飾る、大人気シリーズが名古屋初登場!
ファッショナブルな万華鏡を楽しんでみてはいかがでしょうか。

ザ万華鏡
ドール(人形)シリーズ[関一]

羽石茂&泉
全国区で人気のある羽石さんによる限定のシリーズ・螺鈿も登場。煌びやかで繊細な映像は見る人を虜にします♡

ザ万華鏡
限定・螺鈿(らでん)シリーズ[羽石茂&泉]

金子宏明
万華鏡を覗くと、そこには宇宙!幻想的で美しい映像はまるで宇宙の世界に入り込んだかのよう。
時間を忘れて楽しむことができそうです。

ザ万華鏡
深宇宙[金子宏明]

グラスニーク
繊細で宝石のような美しい万華鏡が登場!

ザ万華鏡
ガリアナ[グラスニーク]

野田麻里
美しい色の世界を万華鏡で魅せる作家さん。視界に広がる光と色の世界に魅せられてみてはいかがでしょうか。

ザ万華鏡
Memories[野田麻里]

そのほかにも、山見浩司、林和子、加藤瑞江、若林寛などの作家さんたちが出展。
たくさんの作家さん、そして作品たちとの出会いを楽しむことができそうです。

素敵なワークショップも開催

展示や販売の他にも、会期中は人気万華鏡作家によるワークショップが開催されます。

自分だけの万華鏡づくりを体験してみてはいかがでしょうか。

ワークショップには定員があり、申し込みが必要となります。
※申し込み方法は公式サイトにてご確認ください。(期限:1月7日(火)まで)

◆1月12日(日) 鈴木明子

上質な天然石を使用した万華鏡づくりが行われます。

ザ万華鏡

「キラキラ☆ゴールド万華鏡」チェンジャブルタイプ
キラキラで美しくゴージャスな万華鏡

料金:12,100円
定員:20名

ザ万華鏡

「星座石の万華鏡」チェンジャブルタイプ
ご自分の誕生石を中心にオリジナルの万華鏡

料金:8,900円
定員:20名

◆1月13日(月・祝) 石田千香子

繊細で上品な輝きの万華鏡が魅力の、石田千香子によるワークショップ。
オクタゴンづくりに挑戦することができます。

ザ万華鏡

「オクタゴン」2ミラー&ドライタイプ

料金:9,860円
定員:20名

※各ワークショップの申し込みはテレビ愛知のイベントHPより行うことができます。
※定員に空きがある場合は、当日の会場にて受付が可能です。(8日~)

アクセス情報

会場は名古屋栄三越!

名古屋の中心地・栄にある三越なので、多くの人が知っている場所かもしれませんね。

名古屋栄三越までは、公共交通機関の場合、市営地下鉄「栄駅」、もしくは名鉄瀬戸線「栄町駅」より地下街で向かうことができます。
天候を気にせずにおでかけできるのが便利ですよね!

車でお出かけの場合は、名古屋栄三越駐車場もしくは、周辺の契約駐車場を利用することができます。

契約駐車場はたくさんありますので、お出かけ前に公式サイトでチェックされることをおすすめします。

「ラフ∞絵」名古屋展 一瞬の閃き…無限のイマジネーション

名古屋栄三越では『「ラフ∞絵」名古屋展 一瞬の閃き…無限のイマジネーション』も開催!

ココもポイント!

万華鏡は1816年にスコットランドで物理学者デイヴィッド・ブリュースター博士によって発明されました。当時は高級な光学製品とされていましたが、紙を使用した筒状の万華鏡が誕生したことで、子どものおもちゃとして世界に広がったそうです。
現在では美術品としての価値も上がり、収集家も世界中に多くいるそうです。

EVENT DATA

ザ万華鏡

期間
2020年1月8日(水)~13日(月・祝)
場所
名古屋栄三越
(愛知県名古屋市中区栄3-5-1)
金額
入場無料
※作品の購入には料金が発生します。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」

名古屋市中区

愛知

郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」

開催中

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

静岡

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

開催中

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

全国

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

開催中

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

あのTo LOVEる・To LOVEるダークネスの原画展が名古屋・テレピアホールで開催中!

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!