エリアを指定
名古屋パルコで絶賛開催中の「キン肉マン 友情の40周年展」に行ってきた! https://nagoya.parco.jp/enter/detail/?id=4804

名古屋パルコで絶賛開催中の「キン肉マン 友情の40周年展」に行ってきた!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

入園無料&遊具が100円で乗れる遊園地!「碧南市明石公園」

愛知

徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念夏季特別展「時をかける名刀」開催

三重

女性の味方♡「神明神社」にお願い!

岐阜

ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪

静岡

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

三重

イルカの楽園に遊びに行こう♪「イルカ島」

2019年11月23日(土)から12月8日(日)まで名古屋パルコで開催されている「キン肉マン 友情の40周年展」。その名の通り、このイベントはキン肉マンが「週刊少年ジャンプ」で1979年に連載が開始されてからから今年で40年目を迎えることを記念して開かれている企画展です。本記事ではその会場に潜入して分かった、イベントの魅力をご紹介します。

キン肉マン 友情の40周年展

「キン肉マン 友情の40周年展」の会場は、名古屋パルコの西館6階にあり、入場料は大人1,300円、中学・高校生 800円、小学生以下は無料で入場ができます。会場内には、アニメ版のテーマ曲、串田アキラの「キン肉マン Go Fight!」が流れ、どこか懐かしい気分を感じながら作品を見て楽しめます。

また場内は原画の展示エリアなど撮影できないコーナーも一部ありますが、撮影ができる展示物やフォトスポットもあり、スマホを片手に展示物を楽しむ人が多く見られました。

目玉となる原画展示は、ギャグマンガ色の強い連載初期から、現在「週プレNEWS」で連載中の最新話「オメガ・ケンタウリの六鎗客」編までのもの。原画だけに、ゆでたまご(原作者・嶋田隆司、作画・中井義則の合同ペンネーム)先生の修正した跡などもリアルに感じられる部分がありました。

また、ファンから注目度が特に高い「7人の悪魔超人編」から「黄金のマスク編(悪魔六騎士編)」までの正義超人と悪魔超人との死闘をピックアップした特設コーナーや、名ゼリフばかりに胸がアツくなる「友情パワー」をテーマにしたコーナーなどもあり、それぞれの原画のワンシーンから当時の記憶がよみがえってくる気分が味わえました。

キン肉マン 友情の40周年展

写真を撮りながら楽しめるコーナーについてもご紹介しましょう。フォトスポットでは、キン肉マン・テリーマン・ロビンマスク・ウォーズマンの等身大フィギュアが展示されています。どのフィギュアも超人ならではの肉体がリアルに表現され、特にキン肉マンの筋肉が隆々とした様子は、原作以上の迫力がありました。

キン肉マン 友情の40周年展

また一大ブームとなった“キン消し(キン肉マン消しゴム)”のコーナーでは最新シリーズのすべてのキン消しが展示されています。ここでは思わず、放送時の発売のものならプレミア価値の高いといわれるマンモスマンやオメガマン、1カットしか登場してないことで有名な幻の超人プリプリマンなどのキン消しを探してしまう人も多いのではないでしょうか。

キン肉マン 友情の40周年展

さらには、悪魔超人・サンシャインの手形や、キン肉マンの地上での住宅・キン肉ハウスのなかを再現した展示、会場を訪れたファンから40周年目を迎えたキン肉マンに向けてメッセージが書けるコーナーも!

キン肉マン 友情の40周年展
キン肉マン 友情の40周年展

10万円を超えるほどの高額商品になりますが、悪魔将軍やロビンマスクのマスクや、テリーマンが作中で被るハットやシューズなど実際に買える展示品もあり、なかなか手が出せないとはわかっているものの、その迫力のあるクオリティに「玄関に飾りたい」「数か月生活を切り詰めたら…買えるかも(!?)」という“サタンの誘惑”を感じるほどでした。

キン肉マン 友情の40周年展
キン肉マン 友情の40周年展
キン肉マン 友情の40周年展

「キン肉マン 友情の40周年展」に実際に訪れてみて、懐かしさを感じることもあれば、新たなキン肉マンの一面を知るきっかけにもなりました。会場のスペース自体はそこまで広くはありませんが、展示物1点1点のメッセージ性が高いので、ファンはじっくりと楽しめると企画展かと思われます。

キン肉マン 友情の40周年展

「キン肉マン 友情の40周年展」の詳しい概用はこちら!

ココもポイント!

いまなお連載中のキン肉マン。最新話はWEBサイト「週プレNEWS」、マンガアプリ「少年ジャンプ+」で毎週月曜・無料で配信されています。連載当時と作風はかなり変化していますが、過去のエピソードとリンクしたシーンも多いので、“キン肉マン離れ”をしている人は再度読んでみてはいかがでしょうか。

EVENT DATA

キン肉マン 友情の40周年展

期間
2019年11月23日(土)~12月8日(日)
場所
名古屋パルコ 西館6階パルコギャラリー
(愛知県名古屋市中区栄3-29-1)
金額
【入場料】
一般・大学生:1,300円
中学・高校生:800円
小学生以下は無料 
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

美しい自然に鍛冶屋に機織り!?三州足助屋敷で、プチ・タイムスリップ☆

豊田市

愛知

美しい自然に鍛冶屋に機織り!?三州足助屋敷で、プチ・タイムスリップ☆

開催中

レゴランドⓇでびしょぬれの夏!期間限定アトラクションが登場

名古屋市港区

愛知

レゴランドⓇでびしょぬれの夏!期間限定アトラクションが登場

開催まであと1日

明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪

静岡

明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪

開催中

大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」

名古屋市東区

愛知

大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」

開催中

デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」

犬山市

愛知

デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」

開催中

タグで探す

現在開催中

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」

湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

開催中

愛知

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

開催中

愛知 |

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

開催中

愛知 |

サマーランチ&ディナービュッフェ「Oriental Summer Sensation」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知 |

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

開催中

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!