
冬の“おまち”の風物詩『青葉シンボルロード イルミネーション』が2019-2020も開催♪色とりどりの光に包まれて♡
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
秋の飛騨を楽しむ「飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館」国内屈指の鍾乳洞に挑戦しよう!!

愛知
戦争と世界平和について考える!「戦争と平和の資料館 ピースあいち」

静岡
美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

静岡
日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!

愛知
ハンドメイド愛好家が集うレトロビル「Re-TAiL(リテイル)」

愛知
何度行っても楽しい★「東山動植物園」の様々な魅力をチェック♪
静岡市では、2019年11月15日(金)~2020年1月31日(金)の期間「青葉シンボルロード イルミネーション」を開催しますよ!
“おまち”の冬の風物詩♪「青葉シンボルロード イルミネーション」
こちらは、静岡市の中心市街にある「青葉シンボルロード」で、11月中旬から翌1月にかけて行われるイルミネーション。“おまち”の冬の風物詩として、長年市民に親しまれてきました。
2019年のテーマは「おまちHIKARIのワンダーランド」
今年は、元号が「令和」に改まってから初めての開催となり、かつ開催30回目を迎えるという「節目」に当たります。そんな記念すべき2019年のテーマは「おまちHIKARIのワンダーランド」。ゴールドやシルバー、ピンク、イエロー、オレンジ、ピンク、パープル、ブルーなどカラフルなライトで彩られた“おまち”は、まるで「おとぎの国」のよう!子どもの頃に読んだ童話の世界に迷いこんだかのような、ロマンチックな気分に浸って♡
《見どころ①》2人でゴールドカラーの並木道を歩こう♡
ここからは、2019年開催の「青葉シンボルロード イルミネーション」の見どころについて詳しくご紹介しましょう♪
開催期間中は、市街地の中心部を通る約500mの「並木道」がゴールドカラーの光に染め上げられます♪明るい光に包まれた「並木道」は冬本来の寒さや寂しさを忘れるほど暖かみのある雰囲気に♪ぜひ、恋人や気になる人と一緒に歩いてみて♡
《見どころ②》とにかく“映える”!「光のアーチ」の下で記念撮影♡
「並木道」を歩いていくと、やがて「光のアーチ」が見えてきます。 カラフルな光に彩られたドレープ型の「光のアーチ」の下は、絶好の撮影スポット♪ 2人で写真を撮れば、心なしか表情も明るく、いつもより可愛く写るかも♡ もちろん“SNS映え”だってバッチリですよ♡
《見どころ③》星のシャワー降り注ぐ「シンボルモニュメント」がお出迎え♡
「光のアーチ」を抜けた先には「シンボルモニュメント」が2人をお出迎え♡ 色とりどりの光に包まれた「シンボルモニュメント」は、まるで無数の星の光が注がれているかのよう!ここまでの時間を共有したなら、2人の心の距離もグッと近づいているはず♡そして、共に「シンボルモニュメント」を眺めた思い出は、いつまでも2人の心に残るでしょう。
ファミリーやお仲間同士でも♡
「青葉シンボルロード イルミネーション」は、恋人とのデートはもちろん、ファミリーやお仲間同士でも盛り上がること請け合いです!
ちびっ子にぴったりの“ちょうどいい規模”
「青葉シンボルロード イルミネーション」の規模は、そこまで大きくありません。そのため、あまり長い距離を歩けないちびっこ連れのファミリーにもおすすめ♡いつもの街が煌びやかなイルミネーションで大変身した姿を見たら、きっと大興奮で歩いてくれますよ♪
駅&繁華街の近くだから立ち寄りやすい!
青葉シンボルロードは、静岡駅北口から徒歩10分程度というアクセスの良い立地にあります。また、飲食店の多い呉服町や七間町などの繁華街のすぐ近くなので、お食事会や飲み会などの前や帰りにも立ち寄りやすいですよ♪
年末だからこそ“ゆとりの時間”を!
何かと慌ただしい年末は、女子会や忘年会の後に「青葉シンボルロード イルミネーション」に立ち寄って、みんなでSNS用の写真を撮ったり、美しいイルミネーションを眺めてホッと一息着いたりと、少しだけ“ゆとりのある時間”を過ごしてみてはいかがでしょうか?
葵スクエアには「HIKARIのタワーandパレット」登場!
「青葉シンボルロード イルミネーション」の開催期間中には、静岡市役所静岡庁舎前の葵スクエアに「HIKARIのタワーandパレット」が登場!イルミネーションとともに、冬の“おまち”を彩ります。
「HIKARIのタワーandパレット」点灯時間
◆タワー 10:00〜22:00
◆パレット 16:30~22:00
※12月13日(金)〜1月13日(月・祝)の期間は24:00まで点灯

幻想的な光にウットリ♡「ひかりのすみか 希望~光の彼方へ~」
ココもポイント!
2019年12月14日(土)には「おまちdeクリスマスフェスティバル2019」が開催。観覧は無料です。 イルミネーションの鑑賞がてら、立ち寄ってみてはいかがでしょうか? 尚、当日が荒天の場合には翌日15日(日)へ順延となります。EVENT DATA
青葉シンボルロード イルミネーション
- 期間
- 2019年11月15日(金)~2020年1月31日(金)
- 場所
- 青葉シンボルロード
(静岡県静岡市葵区両替町2丁目) - 金額
- 観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

愛知
最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介
開催中

常滑市
愛知
イオンモール常滑で本格レースを体験!「シーサイドサーキット」
開催中

静岡
美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!
開催中

岐阜
岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆
開催中

静岡
中伊豆ワイナリーヒルズで上質な休日を!施設情報をご紹介
開催中
現在開催中

「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

「第75回東山動植物園春まつり」開催

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
RANKING

愛知 |
2020年3月OPEN☆モンキーパークに14年ぶりの新エリアが登場!リアルRPG『わんだ村クエスト』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」
開催中

静岡
世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」
開催中

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中

愛知 |
「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催
開催中

愛知 |
「CBC 5チャン春祭り」久屋大通公園で開催
開催終了