
『第69回 東山動植物園秋まつり』が開催♪親子で秋の動植物を楽しんじゃおう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
島がまるまる真珠の施設!ミキモト真珠島をご紹介

静岡
初島でいざ冒険の旅へ出かけよう!「アドベンチャーアイランドVOTAN」

静岡
静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

静岡
内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」

愛知
プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!

静岡
どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!
『第69回 東山動植物園秋まつり』が2019年10月5日から開催!
愛知県名古屋市の東山動植物園にて、毎年恒例の秋のイベント『第69回 東山動植物園秋まつり』が2019年10月5日(土)~11月17日(日)までの期間開催します。
このイベントは秋の行楽シーズンに開催されるイベントで、動物たちや植物に関わる楽しいイベントのほか、この時期ならではのコンテンツが盛りだくさん!
もちろん、涼しくなって活動しやすくなった動物たちの姿も見ることができますよ!
いつもの動植物園がより一層楽しくなっちゃうこの時期に、家族やお友達、カップルでお出かけしてみてはいかがでしょうか。
どんなことが楽しめる?主なイベントをご紹介
『第69回 東山動植物園秋まつり』はたのしいコンテンツが盛りだくさん!
その中でも注目したいイベントをピックアップしましたのでご紹介しましょう♪
◆コアラ来園35周年記念企画イベント!
東山動植物園にコアラがやってきてから35周年。
このことを記念して素敵で楽しい企画イベントが開催されます!
どのイベントもコアラのことがもっと好きになれちゃうものばかり♪
1.35周年記念ツアー コアラ舎を目指せ!
開催日:10月19日(土)、20日(日)、26日(土)
動物園のスタッフによるツアー。
日頃動物たちのお世話をするスタッフさんたちが、動物たちの解説や昔の東山動植物園の話をしながら、コアラ舎を目指して園内を歩きます。
コアラだけでなく、園内の動物や昔の話が聴けるなんてユニークで特別感のあるツアーですよね!
※雨天の場合は中止となります。
2.公開講座 「コアラのお話」
開催日:11月10日
定員:先着100名
コアラをお世話している飼育員さんによる公開講座が行われます。
単純にコアラのお話をするだけでなく、「コアラの飼育方法の今と昔」について講座が行われます。
飼育方法という点が、飼育員さんだからこそ可能な特別な講座となりそうですね!
飼育方法を聞くと、園内のコアラの観察も見方が変わってくるかも?!コアラファン必見のイベントです。
3.コアラ来園記念DAY コアラ紙帽子プレゼント
開催日:10月26日(土)
場所:動物会館横
35年前の10月25日にコアラが来園したことに因んで、26日(土)に記念DAYとしてコアラの紙帽子を先着1,000名の方にプレゼント♡
コアラになった気分で東山動植物園を楽しんでみてはいかがでしょうか。
子ども達も喜びそうですね!
尚、プレゼントはなくなり次第終了となりますので、気になる方はお早めにおでかけすることをお勧めします。
◆秋といえばハロウィン!ひがしやまハロウィン!
秋といえばハロウィンイベントが盛り上がるシーズン!
園内では10月5日(土)から11月4日(月・祝)の期間中、ハロウィンに因んだフォトスポットが設置されます。
また、一部の飼育員さんによるアニマルトークイベントがハロウィン仕様となるとのこと!
動物たちと一緒にハロウィン気分も楽しむことができそうですね♪
開催期間:10月5日(土)~11月4日(月・祝)
◆伊藤圭介ゆかりの植物めぐり
秋まつりが開催中の土日祝日は、名古屋出身で、日本初の理学博士・伊藤圭介ゆかりの植物を巡って楽しむウォークラリーが開催されます。
植物園門を入って左の建物にある伊藤圭介記念室と合わせて楽しんでくださいね♪
伊藤圭介記念室
江戸末期から明治時代に活躍した、日本を代表する植物学者・伊藤圭介の蔵書などが伊藤圭介記念室に展示されています。
収蔵品のうち1,690点が名古屋市指定有形文化財に指定されているそうですよ!
植物学だけでなく医学や鉱物など、幅広い蔵書や遺品などの展示品から、伊藤圭介の多彩な活躍を感じさせてくれそうです。
まだ伊藤圭介記念室に足を運んだことがない方は、是非一度立ち寄ってみてくださいね!
◆その他のイベントも必見です♡
ご紹介した様々なイベントの他にも、秋まつり開催期間中は楽しいイベントが多数開催されます。
ミニSLが登場!無料で楽しめちゃいます♡
開催日:10月12日~14日
場所:正門噴水周辺
正門噴水前にミニSLが登場♪秋空の下、SLに乗って楽しんじゃいましょう!無料で乗車できますので、気軽に乗れるのも嬉しいポイントです。
※雨天の場合は中止
動物園の園長によるツアーも開催!
開催日:10月27日
場所:正門噴水前集合
東山動植物園の園長が動物園の見どころをガイドツアー!貴重な体験となりそうですね…!
園長ならではの解説も楽しめるので大人の方にもお勧めです。
ツアーの時間は1時間程度となり、途中リタイアも可能なので気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
※雨天の場合は中止
11月には紅葉を楽しめるイベントも開催!
11月15日(金)からはもみじ狩りイベント、紅葉ライトアップイベントが開催されます!
秋ならではの魅力をたっぷりと体感できる本イベントも楽しんじゃいましょう!
※開催期間などの詳しい情報につきましては公式サイトをご確認ください。

「星ヶ丘アートグレイスクラブ」では東山動物園とコラボしたスイーツが楽しめる!
ココもポイント!
10月20日(日)は無料開園日!無料で入園できるなんて、お得で嬉しいですよね♪この日は是非皆で東山動植物園におでかけください♪
EVENT DATA
令和元年(第69回) 東山動植物園秋まつり
- 期間
- 2019年10月5日(土)~11月17日(日)
※休園日などの情報は公式サイトをご確認ください。
- 場所
- 東山動植物園
(名古屋市千種区東山元町3-70) - 金額
- 大人(高校生以上) 500円
スカイタワー共通券 640円
名古屋市在住の65歳以上の方 100円
※中学生以下の入園料は無料
※65歳以上の方は、敬老手帳などの写真付きの住所や年齢が確認できるものをご提示ください。(敬老パスは不可)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
初島でいざ冒険の旅へ出かけよう!「アドベンチャーアイランドVOTAN」
開催中

岐阜
岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!
開催中

名古屋市港区
愛知
金城ふ頭にある複合商業施設「メイカーズピア(Maker’s Pier)」
開催中

静岡
愛知
三重
【#StayHome④】おうち時間でも動物園や水族館が楽しめる!① SNS配信の施設をご紹介!!
開催中

岐阜
科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」
開催中
現在開催中

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中