エリアを指定
「第22回そぶえイチョウ黄葉まつり」開催!祖父江町を黄金色のイチョウが染める https://matsuri.sobue.biz/

「第22回そぶえイチョウ黄葉まつり」開催!祖父江町を黄金色のイチョウが染める

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

あのソフトクリームが専門店に!MINI STOPプレゼンツ「MINI SOF」イオンモール名古屋茶屋に東海エリア初出店!!

静岡

あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

愛知

子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!

愛知

テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」

全国

【#StayHome①】今だからこそ【お家あそび】家族で遊ぶならこんな遊びはいかがですか?

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

秋になるとやはりこの時期にしか観ることができない「紅葉」が楽しみですね!

紅葉と言えば、真っ赤に映えるも「モミジ」をイメージする方が多いと思いますが、眩しいくらいに鮮やかな黄金色の「イチョウ」も負けていません!

そんな「イチョウ」を存分に堪能できる場所が愛知県にあるのをご存知でしょうか。それはぎんなんの産地としても有名な「祖父江町」です。

「祖父江町」では、この「イチョウ」の黄葉が見頃を迎える11月に毎年「そぶえイチョウ黄葉まつり」が開催されています。

第22回そぶえイチョウ黄葉まつり

祖父江町には、なんと1万本以上もイチョウの木があるといわれています。他に類をみない桁違いのスケールですね。そのイチョウの木々が11月中頃から一斉に黄金色に色付きます。この時期は、俯瞰で祖父江町を眺めると、まるで街全体が金色に輝いているように見えます。

そんな「イチョウ」の黄葉に併せて、開催されるのが「そぶえイチョウ黄葉まつり」です。今年は、2019年11月23日(土・祝)から30日(土)まで開催を予定しています。

今年は、まだ内容など詳細は発表されていませんが、毎年イチョウに関する様々な催しが行われるほか、芸能人や子どもたちの憧れのヒーローが祖父江町にやってきたり、ダンスや歌のステージがあったりとご家族で楽しめる賑やかなイベントが盛りだくさんです。ぜひ、ご家族で祖父江町に遊びに出掛けよう!

夜はイチョウの木がライトアップ!

昼間でも十分「イチョウ」の黄葉はお楽しみできますが、夜は夜でまた違った姿を観ることができます。

「そぶえイチョウ黄葉まつり」の開催期間限定でイチョウの木がライトアップされます。夜の闇に浮かび上がる黄金色の黄葉は、幻想的でほっこりと癒してくれるはずです。もちろんフォトジェニックで、インスタ映えにも最高ですよ。

ぜひ、この時期は昼も夜も「イチョウ」の黄葉にどっぷりと堪能しちゃいましょう!

まとめ

「そぶえイチョウ黄葉まつり」の会場となるのは、山崎祖父江町体育館と山崎会場となりますが、それ以外にも祖父江町には鮮やかなイチョウがいっぱいです。特に名鉄山崎駅周辺には、樹齢300年を超える大イチョウなるものが存在します。こちらも一見の価値があるだけにぜひ、お立ち寄りください。

フラワーアートミュージアム in Flower Lagoon

ラグーナで秋の花を楽しもう♪「フラワーアートミュージアム in Flower Lagoon」

ココもポイント!

祖父江町には、「銀杏ラーメン」「銀杏チャーハン」「ぎんなんパウダー」「銀杏こんにゃく」など、銀杏を全面に推した銀杏フードが多くあります。ぜひ、祖父江に行った際は、銀杏フードもご賞味あれ!

EVENT DATA

第22回そぶえイチョウ黄葉まつり

期間
2019年11月23日(土・祝)~30日(土)
場所
山崎祖父江町体育館
(愛知県稲沢市祖父江町山崎下枇486-1)

山崎会場
(愛知県稲沢市祖父江町山崎柳野11)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

セミクジラの生態について知りたくない?「雲見くじら館」

静岡

セミクジラの生態について知りたくない?「雲見くじら館」

開催中

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

名古屋市中区

愛知

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

開催中

日本が誇る食や文化が集結するリゾート施設「VISON(ヴィソン)」

三重

日本が誇る食や文化が集結するリゾート施設「VISON(ヴィソン)」

開催中

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

岐阜

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

開催中

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

名古屋市千種区

愛知

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

開催中

タグで探す

現在開催中

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

岐阜

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

開催中

愛知 |

猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催

開催まであと1日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

静岡

「第26回湖西おいでん祭」&「第27回湖西湖上花火大会」開催!息の合った「市民総踊り」や湖に映る花火を楽しもう♪

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!