エリアを指定
入園無料!家族みんなで楽しめるへきなんたんトピアで『発見!たんトピア島 -海と発電所の関係は?!-』を学ぼう https://www.jera.co.jp/hekinan-pr/event/news/20190529

入園無料!家族みんなで楽しめるへきなんたんトピアで『発見!たんトピア島 -海と発電所の関係は?!-』を学ぼう

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

三重

オリジナルのパールアイテムを作ろう!「真珠工房 真珠の里」

静岡

【健康と癒しの里 大仁瑞泉郷】自然を学べる複合施設

愛知

高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!

愛知

温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!

愛知

イオンモール常滑で本格レースを体験!「シーサイドサーキット」

みなさまこんにちは☆
私たちが普段当たり前のように使っている電気。電気=発電所ってなんとなく分かるけど発電所って一体どんなところ?って思っている方、多いのではないでしょうか?

愛知県碧南市にあるへきなんたんトピアでは「電力館」をはじめとした「ヒーリングガーデン」「エコパーク」の3つの施設を総称した碧南火力発電所の地域共生施設として、地域とのふれあいと人々の交流の場を提供していますが、お子様も楽しんだり学べるような色々なイベントも開催しています☆

発見!たんトピア島 -海と発電所の関係は?!-

へきなんたんトピアでは2019年7月13日(土)・14日(日)の2日間「発見!たんトピア島 -海と発電所の関係は?!-」が開催されます☆

今回は発電所探検ツアー、ゲーム「解明!海と発電所の深い関わり」、親子工作「マリンキャンドル」-貝殻を使った海のキャンドル作り-が開催。夏休みの自由研究にぴったりですね☆

発電所探検ツアー「石炭船がつく桟橋に降り立とう!」
開催日:7月13日(土)・14日(日)
時間:午前の部・・・①10:00 ②11:00/午後の部・・・③13:00 ④14:30
乗車券配布場所:1階受付
乗車券配布時間:①② 9:00~ ③④12:30~
※各回先着45名様

ゲーム「解明!海と発電所の深い関わり」
開催日:7月13日(土)・14日(日)
時間:9:00~15:30(16:00までにゴールしてね)
場所:1階展示室
※各日先着300名様

親子工作「マリンキャンドル」-貝殻を使った海のキャンドル作り-
開催日:7月13日(土)
時間:9:00~15:30
場所:1階ホール
※先着250名様
※大人の人と一緒にご参加ください

工作「不思議なトレジャーボックス」-振るとカギがかかる貯金箱を作ろう!-
開催日:7月14日(日)
時間:9:00~15:30
場所:1階ホール
※先着300名様

バスで巡る発電所探検ツアーやゲームラリー、工作などで海と発電所の関係を解き明かしましょう!是非。夏休みの宿題の参考にして下さい!

へきなんたんトピアとは?

へきなんたんトピア内3つの施設で「体感」することを通して、子供たちがエネルギーや環境について学び考えるきっかけになります。

電力館

電力館は参加型の展示物やシアターでの映像を通して、石炭を燃料とする碧南火力発電所が環境に配慮しつつ電気を作る仕組みなどを楽しく学べる施設になっています。

ヒーリングガーデン

ヒーリングガーデンは「癒しとコミュニケーション」をテーマに、自然に触れながら楽しく環境について学べる展示などがあります。

エコパーク

エコパークは散策しながら野鳥をはじめとする生き物を観察できる施設です。普段間近に見ることのない動物や緑を目にしたり触れたりすることで、自然を大切に思う気持ちを育みます。

さらには!!へきなんたんトピアは、ご家族連れのお客様に大人気で、天気の良い日などではお弁当を持って遊びに来ているご家族が沢山います☆ボール遊びや迷路遊び、じゃぶじゃぶ池での水遊びなどもできます。水遊びは、これからの時期にちょうど良いですよね☆

しかも入園料無料で駐車場も広くて無料なのです!!無料の綺麗な公園へ行く感覚でご家族みんなで電力について学んだりイベントに参加してみるとより楽しい1日を過ごせそうですね★

MIM塾2019夏

こちらも夏休みの自由研究におすすめ☆MIM塾で楽しく学べる2019年の夏休み☆

ココもポイント!

へきなんたんトピアの周辺には「明石公園」「海浜水族館・青少年海の科学館」「あおいパーク」「油ヶ渕花しょうぶ園」などの公園やテーマパークがあります。へきなんたんトピアを含めて1日中遊べるので家族のおでかけにいかがですか?

EVENT DATA

発見!たんトピア島 -海と発電所の関係は?!-

期間
2019年7月13日(土)・14日(日)
場所
へきなんたんトピア
(愛知県碧南市港南町2丁目8-2)
金額
入園料無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

三重

海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

開催中

『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介

三重

『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介

開催中

東海エリアで体験できるのはここだけ!「フォレストアドベンチャー・新城」で大自然を遊び尽くせ!

新城市

愛知

東海エリアで体験できるのはここだけ!「フォレストアドベンチャー・新城」で大自然を遊び尽くせ!

開催中

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

静岡

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

開催中

山々を見渡す大牧場!中津川「ふれあい牧場」で動物に癒されよう♡

岐阜

山々を見渡す大牧場!中津川「ふれあい牧場」で動物に癒されよう♡

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

RANKING

愛知 |

「~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET」hmv museum 栄で開催

開催まであと5日

愛知 |

鈴木のりたけ「大ピンチ展!」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

開催まであと24日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

開催中

愛知 |

「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催

開催中

愛知 |

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

静岡

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

開催中

愛知 |

「~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET」hmv museum 栄で開催

開催まであと5日

静岡

ユニークでかわいいフグのトリコ♡ウォットでフグの特別展が開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!