https://www.mizkan.co.jp/mim/event/2019.04.27-2.html
夏休みの自由研究にもってこい♪MIM塾で楽しく学べる2019年の夏休み☆
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」
岐阜
あのおいしい明宝ハムは、どうやってできているの?明宝ハムの工場見学へ行ってみよう♪
三重
北海道の名付け親として知られる人物について丸わかり!「松浦武四郎記念館」
静岡
歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」
愛知
テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」
三重
季節の花々が彩る♪三重県「九華(きゅうか)公園」
夏休み!ワクワクドキドキ、今年は何があるかな、どこに行けるかなと宙に浮いた気分だった夏休み!
そして夏休みが終わるころ、たったひとつだけ終わらずに途方に暮れた「自由研究」。やりましたねぇ、自由研究!
保護者のみなさまにとっては、どちらかと言うと頭の痛い課題であることの方が多いのではないでしょうか。
そんな小学生にとっても保護者のみなさまにとっても救世主となるのがこの「MIM塾」です。
最近大変人気のある企画ですので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
今回はこのMIM塾についてご紹介しますよ☆
ミツカンが開催、子どものためのMIM塾
毎年大好評のMIM塾は、2019年は夏休みも始めの時期に開催。学校から課題として宿題に出される「自由研究」にもってこいの企画となっています。
MIM塾2019夏
■開催日:2019年7月27日(土)~30日(火)
■時間:午前の部、午後の部(詳細の時間はコンテンツにより異なります)
■対象:小学生(4年生以上)
■参加費:無料
■定員:各回親子20組(40名)※応募多数の場合は抽選となります
■応募締切:2019年7月5日(金)※FAX、メールは当日送信完了まで有効ハガキは当日消印有効
4日間でさまざまな体験型学習を開催。全部かなり興味深いものばかりです。
それぞれの内容を詳しくみてみましょう!
食べちゃダメ!な手巻きずし!?
【手巻きすしを作ろう!】
■開催日:2019年7月27日(土)
■時間:午前の部 9:30~11:30/午後の部 13:00~15:00
とってもおいしそうな手巻きずしの「食品サンプル」を作ります。
食品サンプルってどんな材料でできているの?や、どうやって形を作っているの?などといった疑問も学習のうち!
出来上がったサンプルを、家族が間違えて食べてしまわないように注意ですよ!
あの…卵焼きがトウメイなんですけど…
【お酢の実験「スケルトン玉子」を作ろう!】
■開催日:2019年7月28日(日)
■時間:午前の部 9:30~11:30/午後の部 13:00~15:00
卵焼きが透明になっちゃう!?こちらでは、お酢の力で不思議な実験を行います。
透明な卵焼き…いろんな意味で興味シンシンですね…。
チリメンモンスターってそんな…あ、いた!なに、これ!?
【チリメンモンスターを探せ!!】
■開催日:2019年7月29日(月)
■時間:午前の部 9:30~11:30/午後の部 15:00~17:00
ちりめんじゃこはカルシウムもいっぱいで、けっこう食卓に登場するというご家庭も多いと思います。
そんな白いちりめんじゃこに、ちりめんじゃこじゃない何かが紛れ込んでいることに気づいたことはありますか!?
きみは誰だ~!?チリメンモンスターをたくさん集めて、標本を作っちゃいましょう♪
ほ~ら、こんなとこにも、妖怪が…
【みんなで!妖怪ハンティング!】
■開催日:2019年7月30日(火)
■時間:午前の部 9:30~12:00/午後の部 13:00~15:30
いつの時代もひそかに語り継がれる「妖怪」の存在。今回は東海中学の教諭島田尚幸先生にお越しいただいて、妖怪についてお話を聞きます。
みんなでMIM館内に潜むオリジナルの妖怪も考えて描いちゃいますよ!
また、先生認定「捕獲ハンコ」でみんな妖怪ハンターになっちゃおう☆
こんなに楽しい体験型学習があれば、自由研究もはかどりますよね。もっと昔からあればよかったのに!
お子さまがさまざまなことに関心を持つのは、知識欲の高まりで、そこから広がる世界は無限です。
是非2019年の夏休みがお子さまにとって最高の時間となり、今後の無限の可能性につながることを期待しています!
参加ご希望の方は、是非応募してみてくださいね~!
ミツカンミュージアムでは特別企画展「海がつなぐ人びとのくらし~がんばる船たち」も開催!
ココもポイント!
MIM塾ご参加の方で、館内見学をご希望の方は、MIM塾の後(一部はMIM塾の前)に90分程度の館内見学も可能です。お子さまはモノ作りの観点で、お母さんは調味料の観点で、お父さんはおつまみの観点で想像も広がりそう!?
EVENT DATA
MIM塾2019夏 MIMで楽しく親子で学ぶ!夏休み自由課題
- 期間
- 2019年7月27日(土)~30日(火)
- 場所
- MIZKAN MUSEUM内 MIMホール
(愛知県半田市中村町2丁目6) - 金額
- 参加費無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市西区
愛知
思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介
開催中
岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中
三重
木曽三川公園 カルチャービレッジで龍神(遊具)、そして霧の結界に挑戦しよう!?
開催中
半田市
愛知
食事がもっと楽しくなる♪MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)を詳しくご紹介
開催中
岐阜
郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」
開催中
現在開催中
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
「BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ」名古屋パルコで開催
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!
開催中
岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中
愛知 |
名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!
開催中
愛知 |
「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
愛知 |
「BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ」名古屋パルコで開催
開催中
岐阜 | 静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催まであと4日
愛知 |
「レゴランド®でメリークリスマス」開催
開催まであと18日
愛知 |
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中
岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了



