エリアを指定
子どもに上質な音楽を!ロゼこどもコンサートが富士市のロゼシアターで開催 http://rose-theatre.jp/event/detail/?dat_id=2978

子どもに上質な音楽を!ロゼこどもコンサートが富士市のロゼシアターで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡

三重

木曽三川公園 カルチャービレッジで龍神(遊具)、そして霧の結界に挑戦しよう!?

愛知

100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」

三重

家族一緒に体を動かして遊び尽くそう!「四日市スポーツランド」

三重

度会町の大自然に囲まれゆったりした時間を過ごそう!宮リバー度会パーク

三重

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

この夏、子どもとクラシックを楽しもう!ロゼこどもコンサートが開催

静岡県富士市の富士市文化会館“ロゼシアター”にて、子ども向けのイベントとして『ロゼこどもコンサート』が2019年8月3日(土)に開催します。

本イベントでは、本格的なクラシック音楽を楽しめるコンサートで、小さな赤ちゃんから参加することができます。

クラシックコンサートは通常、子ども(特に未就学児)の入場ができない場合が多いので、なかなか子どもに上質な音楽を聴かせてあげられる機会はありませんよね。
本イベントでは0歳から入場でき、クラシックコンサートを楽しむことができる、とても貴重な機会!

使用する楽器も様々な楽器が登場しますので、色んな音色を聴かせてあげることもできそうですよ。

演奏する誰もが知るクラシックは子どもだけでなく大人も楽しむことができます。
更に皆で音楽に合わせ身体を動かしたりと、子どもが飽きないような内容ですので、上演時間も1時間と無理のない時間となっていますので、とても気軽におでかけできるのではないでしょうか。

今年の夏は、クラシックコンサートデビュー♪
親子で音楽を楽しみましょう!

どんなクラシック音楽が聴ける?プログラムをご紹介

演奏される音楽はとっても有名なものばかり!
子どもにとってもは名曲との出会いが、パパやママにとっては名曲による癒しの時間が楽しめます。

プログラムは「クラシックの名曲」、「みんなで楽しくリトミック」「バレエと音楽のコラボレーション」と分かれており、クラシック音楽を聴くだけでなく楽しめる内容なので子どもたちは飽きずにイベントを楽しめます。

【クラシックの名曲】
メヌエット(バッハ)
タンブーラン(ゴセック)
愛の挨拶(エルガー)
華麗なる大円舞曲(ショパン)
タイプライター(アンダーソン)
アレルヤ(ヘンデル)
唄(山田耕筰)

【皆で楽しくリトミック】

【バレエと音楽のコラボレーション】
くるみ割り人形より(「金平糖の踊り」「花のワルツ」チャイコフスキー ほか)

※内容は変更となる場合があります。

出演者情報

声楽 時田早耶香
ピアノ 小泉彩、時田陽菜、望月香菜子
ヴァイオリン 笹原澪
フルート 川島祐子
マリンバ 野村理紗
リトミック 中村由実子、河井愛見
賛助出演 佐藤榮弥バレエ教室
司会 中村由実子

どこで開催するの?会場とアクセス情報をご紹介

会場となる富士市文化会館“ロゼシアター”の交通アクセスについてもご紹介しましょう。

◆バス

JR富士駅からバスを利用しておでかけすることができます。
※JR新富士駅からもお出かけできますが、バスが土日は運休(イベントは土曜日開催)していますので、JR富士駅からのおでかけをおすすめします。

JR富士駅
JR富士駅の北口より、中央病院経由吉原中央駅行に乗車後、ロゼシアター入り口で下車。徒歩2分程度で会場に到着します。

タクシーを利用する場合はJR富士駅、またはJR新富士駅より約10分となります。

◆車

車でお出かけの方は、東名富士インターチェンジより約2.3km、国道1号より約2.2kmの場所にあります。
詳しい経路につきましては公式サイトにてご確認ください。

駐車場は会場にありますが、公演日には混雑する場合があります。
満車で駐車ができない場合がありますので、時間に余裕を持ってお出かけをするか、バス・タクシーでのお出かけをおすすめします。

チケット料金と購入方法について

◆チケット料金について

チケット料金は、1人500円で、3歳以上から年齢に関係なく均一の価格となります。
※全席指定席

2歳以下のお子様の場合、保護者1名につき1名まで膝の上での鑑賞に限り無料で楽しめます。

席が必要となる場合は有料となりますのでご注意ください。

◆購入方法について

チケットは2019年5月16日(木)から公式サイトや窓口で販売をしています。

【取り扱い場所】
ロゼシアターホームページ
ロゼシアターモバイルサイト
ロゼシアター窓口

0歳でも楽しめる?赤ちゃんのお世話は大丈夫?

小さな子どもも楽しめる本イベントですが、気になるのは赤ちゃん連れのパパママですよね。
「赤ちゃんを連れて行っても大丈夫?」という点で心配している方もいるのではないでしょうか。

本イベントは0歳児から入場できるイベントなので、もちろん赤ちゃん連れもOK!
子ども向けのイベントということもあり、周囲にいる人は皆小さな子どもを連れてきている人ばかりなので気楽に観賞することができますよ。

成長していくにつれて、同じコンサートでも違うリアクションを見ることができるのもこのイベントの魅力のひとつ。是非赤ちゃんと一緒にクラシック音楽やリトミックを楽しんでくださいね!

また、会場内には授乳スペースが特別に設置されていますので、安心
ロゼこどもスプリングコンサートでは、おむつ替えコーナーも設置されていたようですよ。

また、ベビーカーを預かる場所もありますので、楽なアイテムでご来場ください。

伊豆の国ふるさと博覧会

伊豆の国ふるさと博覧会が開催!色んな体験をしてみよう!

ココもポイント!

開催日は2回に分けてコンサートが開催。
子どもの一日のスケジュールに合わせて選ぶことができるのは嬉しいですね♪ 詳しい開催時間の情報につきましては公式サイトをご確認ください。

EVENT DATA

ロゼこどもコンサート

期間
2019年8月3日(土)
場所
富士市文化会館 ロゼシアター(中ホール)
(静岡県富士市蓼原町1750)
金額
500円
※3歳以上から有料。2歳までの場合、膝上での鑑賞に限り無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

三重

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

開催中

名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!

愛知

名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!

開催中

「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★

常滑市

愛知

「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★

開催中

「松坂城跡」何種類もの壮観な石垣が魅力!

三重

「松坂城跡」何種類もの壮観な石垣が魅力!

開催中

長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック

岐阜

長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック

開催中

タグで探す

現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

静岡

静岡・賀茂郡【いちごらんど中西】ペットも同伴できちゃう!家族で楽しむイチゴ狩り!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!