エリアを指定
世界を魅了するDRUM TAO(ドラムタオ)」 新作舞台「ザ・ドラマーズ」が東海エリアで開催! http://www.drum-tao.com/

世界を魅了するDRUM TAO(ドラムタオ)」 新作舞台「ザ・ドラマーズ」が東海エリアで開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内

静岡

浜名湖を見て触れて学ぼう!「浜名湖体験学習施設 ウォット」

愛知

子どもも大人も鉄道ファンも大興奮!「リニア・鉄道館」

静岡

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

愛知

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

岐阜

奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。

世界26カ国 500都市で公演を行い、その総観客動員数は800万人を超える驚異の和太鼓エンターテイメント集団「DRUM TAO(ドラムタオ)」。

古来から伝わる日本の伝統的な楽器である「和太鼓」に、篠笛や三味線、箏などの美しい旋律、さらに舞台芸術に、ダンスなどあらゆるテイストを加えた新たなジャンルを築いた集団です。

2018年の紅白歌合戦では、氷川きよしとのスペシャルコラボレーションを披露したのも記憶に新しいので、知っているという方も多いのではないでしょうか。

そんな彼らの新作舞台が2019年日本中を駆け巡ります!

DRUM TAO 2019新作舞台 「ザ・ドラマーズ」

今回の新作舞台は、DRUM TAO史上最強のパフォーマンスとの呼び声も高いのだとか。

これまで日本のみならず世界中で数々のパフォーマンスを披露し、衝撃と感動を与え、多くの観客を魅了してきた彼ら。そのさらに上を行く史上最強のパフォーマンスと聞くと、自然と期待値が高まっちゃいますね!

世界にも羽ばたき、大人気を誇るDRUM TAOですが、その現状に満足することなくさらに進化を続ける彼ら。今回の新作舞台「ザ・ドラマーズ」では、そんな彼らの最先端のテクニックや、パフォーマンスを感じることができます! 和太鼓で音楽のすべてのジャンルを超越した予測不能のニュージャンルのパフォーマンスを届けてくれます。

今回の新作舞台は、2019年5月12日(日)の長崎公演を皮切りに、2019年11月25日(月)の大阪公演まで全国を巡る、ロングラン公演となります。

東海エリアでの開催について

東海エリアでは、愛知、三重、そして静岡と全4ヶ所で公演を行います。世界中で大人気の「DRUM TAO」の日本での公演だけにチケット争奪戦は必須ですが、東海エリアでは比較的多くの会場で公演があるので、仮に行きたい場所のチケットが取れなくても、まだチャンスがあるのはいいですね!見るものを圧倒する彼らの衝撃的なパフォーマンスに興奮しちゃいましょう!

【開催概要】

愛知公演

【会場】愛知県芸術劇場 大ホール
【日時】2019年7月20日(土)、21日(日)
(愛知県名古屋市東区東桜1-13-2)

【料金】
SS席 7,500円
S席 6,500円
A席 5,500円

【会場】アイプラザ豊橋 講堂
【日時】2019年10月06日(日)
(愛知県豊橋市草間町字東山143-6)

【料金】
S席 7,000円
A席 6,000円

【三重公演】

【会場】四日市市文化会館
【日時】2019年10月05日(土)
(三重県四日市市安島2-5-3)

【料金】
S席 7,000円
A席 5,000円

【静岡公演】

【会場】焼津文化会館 大ホール
【日時】2019年11月06日(水)
(静岡県焼津市三ケ名1550)

【料金】
S席 7,000円
A席 6,500円
車椅子席 6,500円

衣装にも注目!

「DRUM TAO」といえば、鍛え上げられた肉体美も魅力的ですが、その身にまとった衣装にも注目です!衣装を手掛けるのは、DRUM TAOと同じく世界を股にかけるデザイナー・コシノジュンコ。彼らの衣装を担当して今年で7年目となります。コンセプトにあわせ、演舞をより華麗に美しく艶やかに際立たせる衣装。そんなコシノジュンコのテクニックも光る衣装も要チェックです!

まとめ

日本伝統の楽器・和太鼓を使いながら、全く新しい誰も見たことのジャンルを生み出した「DRUM TAO」。万国共通、世界からも支持される彼らの高いパフォーマンスは、見て絶対に損はありません。ぜひ、この機会に「DRUM TAO」新作舞台を生でご覧になってください。

舞台「文豪ストレイドッグス 三社鼎立(さんしゃていりつ) 」

舞台「文豪ストレイドッグス 三社鼎立(さんしゃていりつ)」のキャストや公演情報をご紹介

ココもポイント!

何を隠そうDRUM TAOは、愛知県小牧市にて結成されたご当地出身のグループなのです。東海エリア出身の方々が世界に進出し、大活躍しているのは物凄く誇らしくて嬉しいですね。

EVENT DATA

DRUM TAO 2019新作舞台 「ザ・ドラマーズ」

期間
【愛知公演】
2019年7月20日(土)・7月21日(日)
2019年10月06日(日)

【三重公演】
2019年10月05日(土)

【静岡公演】
2019年11月06日(水)
場所
【愛知公演】
愛知県芸術劇場 大ホール
(愛知県名古屋市東区東桜1-13-2)
アイプラザ豊橋 講堂
(愛知県豊橋市草間町字東山143-6)

【三重公演】
四日市市文化会館
(三重県四日市市安島2-5-3)

【静岡公演】
焼津文化会館 大ホール
(静岡県焼津市三ケ名1550)
金額
【愛知公演】
(愛知県芸術劇場 大ホール)
SS席 7,500円
S席 6,500円
A席 5,500円

(アイプラザ豊橋 講堂)
S席 7,000円
A席 6,000円

【三重公演】
(四日市市文化会館)
S席 7,000円
A席 5,000円

【静岡公演】
(焼津文化会館 大ホール)
S席 7,000円
A席 6,500円
車椅子席 6,500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【刈谷市美術館】絵画から絵本、ポスターまで展示の幅広さが魅力!

刈谷市

愛知

【刈谷市美術館】絵画から絵本、ポスターまで展示の幅広さが魅力!

開催中

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

開催中

世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

静岡

世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

開催中

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

名古屋市中区

愛知

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

開催中

すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。

岐阜

すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。

開催中

タグで探す

現在開催中

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

開催中

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!