
絶品グルメを食べつくす!!遊んで、食べて、愛知こどもの国で春を満喫♪
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
話題のハシビロコウも!『掛川花鳥園』で花&鳥とふれあおう♡

静岡
「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★

愛知
新聞印刷の裏側がまるわかり!朝日プリンテック名古屋工場

三重
ネーミングも気になる高級食パン専門店「あらやだ奥さん」をご紹介!

三重
季節のうつろいを愛でる贅沢なひと時が過ごせる!鳥羽の『悠季の里』に行こう♡

岐阜
国産木材の遊具や玩具がいっぱい!全天候型屋内施設「森のわくわくの庭」
去年も大盛況だった「春&うまいもん祭り」が、今年も愛知こどもの国で開催されます。
全国のうまいもんが大集合、お腹が満たされればこどもの国で遊んで、クイズにも参加できますよ!
さあ、みんな、愛知こどもの国で春を満喫しよう!!
全国のうまいもんが大集合☆
2019年3月23日(土)・24日(日)の2日間、愛知県西尾市にある愛知こどもの国「ゆうひが丘」で、春&うまいもん祭りが開催されます。
朝10:00から16:00まで、入場は無料です。
※キッチンカーや屋台などの飲食物の購入、有料体験などは自己負担となります。
ゆうひが丘の自由広場に、全国のうまいもんが所狭しと並び、食欲をそそるいい香りが辺り一面に広がります。
遠くには山々や、展望台からは海も見える広大な自然の中、柔らかな風に春を感じながら、うまいもんを楽しめますよ♪
食べたいものもいっぱいだけど、お腹もいっぱいだし…という方は、一度こどもの国で思い切り遊びましょう。
愛知こどもの国は敷地面積が約100万㎡(ナゴヤドーム9個分以上!)。ゆうひが丘だけでなくあさひが丘まで周ろうとすると、とてつもない運動量になります。
こどもの国を思い切り楽しんだら、もう一度グルメを堪能♪ああ、幸せが止まらない♡
クイズに参加もできる!
イベント開催の2日間、園内では動物に関するクイズを解きながら園内を散策する「動物クイズ散策ウォーク」を開催。
予約の必要はなく、当日ゆうひが丘の自由広場や展望広場へ行けば無料で参加できます。
さすがにかなり広い敷地であるため、常連の方であっても知らない絶景スポットや面白い場所などがたくさんあるはず。
クイズを解きながら、行ったことのなかった場所を発見、ゆうひが丘の知られざる魅力に触れることもできるかもしれませんよ☆
手作りキーホルダーに挑戦!
3月23日(土)と24日(日)の両日、「イースターエッグキーホルダーづくり」も開催されます。
時間:10:00~/13:00~
参加費:500円
定員:各日10名(合計20名)
場所:ゆうひが丘 わくわく工房
※要事前予約(当日空きがあれば予約なしでも参加可能な場合もあります)
申込みはこちらから。
これは、バードコールとイースターエッグの形をしたキーホルダーを組み合わせて作る工作。
手作りのキーホルダーは、思い出にも残りますよ☆
バードコールとは
バードコールとは別名「取り笛」と言い、鳥の鳴き声をまねた音を出す道具のこと。
木片と金属棒を合わせて作りますが、この木片と金属棒が擦れる祭小鳥の鳴き声のような音がすることから、鳥を集めるときに使用されるようになりました。
山などでのバードウォッチングによく使用されています。
イースターエッグとは
イースターエッグとは、イースター(復活祭)を祝うために、特別な装飾を施した鶏卵のこと。
実にカラフルに、さまざまな絵柄が描かれることが多いものです。
上手に作れるかな?本当に鳥の鳴き声のような音はするかな?
是非手作りキーホルダーにチャレンジしてみてください☆
ゆうひが丘は比較的乗り物などの施設が多く、あさひが丘は比較的遊具など体を動かす施設が多いエリア。
それぞれを楽しんでいただくため、エリア間を移動する際は是非「ランドトレイン」をご利用ください。
ランドトレインは3歳以上1日200円でご利用でき(3歳未満は無料)、それぞれのエリアを快適に移動することができます。
移動の道には坂道も多く、筆者は一度歩いて移動にチャレンジしましたが、それはそれはいい運動になり、到着後のくたびれようといったら表現する言葉もないほどでした。
みなさんは是非風景も見ながら快適に移動できる「ランドトレイン」をご利用くださいね!
体力自慢の方も、くれぐれもご無理のないように~☆

こちらも注目!愛・地球博記念公園で開催の「全日本うまいもの祭り2019」
ココもポイント!
お車でお越しのみなさまは、ゆうひが丘の駐車場へ車を駐車後、「こどもの国西」の交差点まで一旦戻り、中央広場へ歩いた後ランドトレインをご利用いただくことをおすすめします。特にベビーカーをご利用のお客様や小さなお子さまをお連れの方、ご高齢の方と一緒にお出かけのみなさまには、坂道や階段の多い険しい自然道ではかなりつらいものとなっています。
少し戻る形とはなりますが、ご紹介した道の方がより快適に移動できますよ!
EVENT DATA
春&うまいもん祭り
- 期間
- 2019年3月23日(土)・24日(日)
- 場所
- 愛知こどもの国 ゆうひが丘
愛知県西尾市東幡豆町南越田3番地 - 金額
- 入場無料
※飲食物の購入は有料
※イースターエッグキーホルダー作りは有料・要予約
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡
開催中

愛知
飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介
開催中

三重
作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」
開催中

岐阜
「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪
開催中

静岡
明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪
開催中
現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

「第75回東山動植物園春まつり」開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中