エリアを指定
ミニチュア作家・田中達也のMINIATURE LIFE展が今度は静岡市清水文化会館マリナートで開催!! https://www.marinart.jp/

ミニチュア作家・田中達也のMINIATURE LIFE展が今度は静岡市清水文化会館マリナートで開催!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

入場無料!雨の日も元気に遊べる全天候型施設「げいのう わんぱーく」

岐阜

岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

三重

【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!

静岡

刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!

三重

【鈴鹿市考古博物館】遺跡の多い鈴鹿の拠点で考古学を楽しもう

愛知

徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」

ミニチュア写真家・田中達也さんをみなさんはご存知だろうか?

NICETIMEの読者の方ならもちろんご存知ですよね。世界的にも珍しい「ミニチュア写真家」です。

彼の作品は、野菜や文房具、日用品など、どこのご家庭にでもある身近な物と、ミニチュアのジオラマ人形をハイブリットした世にも不思議な「見立ての世界」という作品です。

2011年に「MINIATURE CALENDAR」というコンテンツをインターネット上でスタートし、開始日から毎日1日も休む事なくミニチュア写真を世界中に発信続けています。その甲斐もあり、今やインスタグラムのフォロワー数はなんと170万人以上!テレビや雑誌などのメディアにも取り上げられるなど、今最もホットといっても過言ではない注目の写真家の一人です。

MINIATURE LIFE展

彼の人気や知名度をさらに高めたのが、全国各地で開催されている田中達也の見立ての世界を存分に満喫できる写真展です。

NICETIMEでは以前に開催された名古屋・テレピアホールでの体験レポを掲載しています。作品の画像などもあるので、こちらもチェックをお願いします!!

MINIATURE LIFE展

テレピアホールで開催したMINIATURE LIFE展in名古屋。名古屋会場でしか見られない作品も!

「MINIATURE LIFE展 -田中達也 見立ての世界-」は、2019年4月27日(土) から5月12日(日)まで静岡市清水文化会館マリナートにて開催されます。

2019年のゴールデンウィークは10連休との事。ぜひとも連休中に足を運んでいただきたいイベントの一つです。

どんな作品が並ぶ?

「MINIATURE LIFE展」では、どこのご家庭にでもある身近な日常のものと、ミニチュアのジオラマ人形で構築された不思議な世界へ来場者を誘ってくれます。 「MINIATURE CALENDAR」で発表された写真作品、さらに写真だけでなく会場には、実際の立体作品も登場します!合わせておよそ120点もの作品が並びます!

気になる作品の一部をご紹介します。

新パン線
長いフランスパンを新幹線、そして食パンを駅に「見立て」たくさんのジオラマ人形を配置するだけで、あら不思議、多くの人で賑わう新幹線の駅に!ダジャレも効いたナイスな作品です。

ブロッコリー1本分のサバンナ
ゾウやキリンなど多くの動物が行き交う周りには、いっぱいのブロッコリーが…。でも不思議とそれがサバンナに見えちゃう、田中達也氏らしい作品です。

地球は甘かった
宇宙飛行士ユーリイ・ガガーリンの名言「地球は青かった」を田中流にアレンジした作品。宇宙から見た地球がチョコミントアイスだったら誰もが思わず「地球は甘かった」とつぶやいちゃいますね。

名古屋会場では名古屋でのみ見る事ができた限定ミニチュアがありました。今回の静岡会場でも静岡限定にミニチュアがあるかもしれませんね。

チケットについて

入場料は下記となります。
中学生以上【前売券】800円【当日券】1,000円
小学生【前売券】400円【当日券】500円
※未就学児の入場は無料
※当日券は会場窓口のみの扱い

4月26日(金)まで前売チケットを発売中!チケットぴあやローソンチケット、会場窓口でお買い求めくださいね。

チケットぴあ[Pコード:769-513]
ローソンチケット[Lコード:45205]
静岡市清水文化会館マリナート[TEL:054-353-8885]

ゴールデンウィーク2019

今年のゴールデンウィークはどこいく!?ゴールデンウィーク特集はこちら!

特集ランキング

ココもポイント!

忙しくなった今も欠かさず毎日更新し続けている「MINIATURE CALENDAR」。眺めているだけで、日常を忘れさせてほっこりと癒してくれるはずです。こちらでチェックできるので、知らなかったという方はぜひ毎日チェックしてみてください! こちらからジャンプ

EVENT DATA

MINIATURE LIFE展 -田中達也 見立ての世界-

期間
2019年4月27日(土) 〜 5月12日(日)
場所
静岡市清水文化会館マリナート
(静岡県静岡市清水区島崎町214)
金額
【前売り】
中学生以上800円 小学生400円

【当日券】
中学生以上1,000円 小学生500円
※未就学児の入場は無料
※小学生以下のお子様のみの入場は不可
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」

岐阜

もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」

開催中

見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

静岡

見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

開催中

熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」

静岡

熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」

開催中

センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

静岡

センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

開催中

一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

静岡

一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

開催中

愛知 |

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!