エリアを指定
一足早い春を感じよう!名古屋市農業センターdelaふぁーむで開催!しだれ梅まつり http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-8-4-2-2-0-0-0-0-0.html

一足早い春を感じよう!名古屋市農業センターdelaふぁーむで開催!しだれ梅まつり

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」

三重

春爛漫!大きく咲き誇るシャクナゲがいっぱい「赤塚シャクナゲガーデン」

愛知

「安城産業文化公園 デンパーク」で緑の“癒し”と国内最大級アスレチックを楽しもう★

静岡

見に行くなら今!大規模修復工事を控えた世界遺産「韮山反射炉」

静岡

「浜名湖花フェスタ2025」はままつフラワーパークなどで開催

愛知

愛知大学のルーツや歴史を貴重な資料で紐解く「愛知大学記念館」

まだまだ寒く厳しい日々が続き、春が本当に待ち遠しい時期ですね!

そんな「春」を一足早く感じることができる「しだれ梅まつり」が、名古屋市天白区にある名古屋市農業センターdelaふぁーむにて、2019年2月23日(土)から3月17日(日)まで開催されます。

しだれ梅は、この時期ちょうど見頃を迎え、ピンク色の色鮮やかな花が垂れ下がった枝全体に咲き誇り、美しくまさに「春爛漫」というような景色を魅せてくれます!少し早い春の訪れを感じてみてはいかがですか?

しだれ梅まつりのみどころ

農業センターdelaふぁーむのしだれ梅は、12品種およそ700本もあり、この数は国内でも有数の規模を誇ります。ピンク色のしだれ梅はもちろん、一重咲きの白いしだれ梅も楽しむことができます。ピンクと白のコントラストは、壮大で見ていて圧巻ですよ!

しだれ梅は、香りも豊かで、雄大な景色と、香りが相まって、春の気分を存分に満喫できます。広大な敷地を誇る農業センターdelaふぁーむなので、のんびりゆったりとまるでピクニック気分でお楽しみいただけます。

また、しだれ梅だけでなく「しだれ梅まつり」の期間中は、「押花作品展」や「盆栽展」、「大道芸人パフォーマンス」など楽しい様々なイベントも開催されます。さらに、動物とのふれあいコーナーも充実しています。ご家族やカップルでぜひこの機会にお出かけください!

名古屋コーチンまつりも開催!

3月10日(日)は「名古屋コーチンの日」ということもあり、農業センターdelaふぁーむでは「名古屋コーチンまつり」も3月4日(月)から3月10日(日)まで開催します。名古屋コーチンは、愛知県民にとっては大変親しみ深いお肉ですよね。そんな名古屋コーチンにちなんだ料理が園内いっぱいに出店します。

定番の焼き鳥、唐揚げはもちろん、うどんや肉まん、さらには名古屋コーチンのお出汁がいっぱいのおでんまで大満足間違いなしのラインアップが並びます。いつも食べなれた味ながら、また新たな発見がありそうなイベントですね。

また、卵料理教室やスタンプラリー、名古屋コーチン〇×クイズなど名古屋コーチンづくしの様々なイベントも期間中行われます。こちらも「しだれ梅まつり」とあわせて、ぜひお楽しみください!

農業センター delaふぁーむについて

農業センター delaふぁーむは、名古屋市の農業振興をはかるため、1965年4月1日に開設された名古屋にいながら、農業をはじめ、自然に触れ合うことができる素敵な場所です。2015年からは開業50周年を迎え「delaふぁーむ」に改名し、より親しみやすい施設にリニューアルしました。

園内では、ウシやヒツジの放牧場や展示鶏舎、ふ化の見られるふ化展示室などの畜産施設、野菜の栽培温室、野菜の畑などの園芸施設などありとあらゆる農業を観たり、体験できる施設なっています。なかなか自然に触れる機会のない方や、お子様にもオススメのスポットです。

東海エリア 花見 2019

東海エリアのお花見特集はこちらをチェック♪

免々田川 菜の花・桜まつり

景色いっぱいに春の風景が広がる「免々田川 菜の花・桜まつり」へでかけよう!

ココもポイント!

名古屋市農業センターdelaふぁーむへのアクセスは、名古屋市地下鉄鶴舞線で平針駅下車し、市バスに乗り換え農業センター北のバス停で下車しすぐです。無料の駐車場もありますが、しだれ梅まつり期間中は毎年大変混雑し、周辺の道路も混み合います。こういうことを踏まえても、公共交通機関を利用して行くのがオススメかもしれません。

EVENT DATA

しだれ梅まつり

期間
2019年2月23日(土)~3月17日(日)
場所
名古屋市農業センターdelaふぁーむ
(愛知県名古屋市天白区天白町平針黒石2872-3)
金額
入場料無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

犬山市

愛知

コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

開催中

乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

静岡

乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

開催中

清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」

常滑市

愛知

清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」

開催中

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

岐阜

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

開催中

初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」

静岡

初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」

開催中

タグで探す

現在開催中

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!