エリアを指定
ホテルマウント富士が『富士山が見えなかったら無料宿泊券をプレゼント』を実施! https://www.mtfuji-hotel.com/event/fujisan/

ホテルマウント富士が『富士山が見えなかったら無料宿泊券をプレゼント』を実施!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

愛知

「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」6/21オープン

岐阜

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

三重

美と癒しのひと時!三重県伊賀市のメナード青山リゾートをご紹介

静岡

【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!

愛知

「お月見アフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

ホテルマウント富士で『富士山が見えなかったら無料宿泊券をプレゼント』が実施中

冬の名物企画!富士山を満喫する伝統のキャンペーンが実施

山梨県南都留郡にある宿泊施設・ホテルマウント富士にて、宿泊滞在中に富士山が見えなかった場合、一定の条件で無料宿泊券をプレゼントする『富士山が見えなかったら無料宿泊券をプレゼント』キャンペーンを2019年1月20日(日)から31日(金)までの期間実施します。

富士山を見るために建てられたホテル“ホテルマウント富士”では、富士山が最も美しく見えるといわれている1月に、富士山を見ることができなかった方が「もう一度宿泊して富士山が見られるように」という目的で毎年この企画を実施しています。

この企画はなんと昭和46年から続く冬の伝統的な名物企画として知られており、山中湖の冬の話題となっているそうです。
そんな昔から行われているキャンペーンだなんて、びっくりですよね!

確かに、「せっかく富士山を見に来たのに全然見られなかった」というのはとても残念なことですものね。宿泊客としては嬉しい企画なのではないでしょうか。

冬の富士山は空気が澄んでいるため、その美しさは格別!
更にこの季節は朝日に染まる紅富士や夕暮れのダイヤモンド富士など、時間によって美しく変化する富士山をたっぷりと堪能することができます。

その他にもホテルマウント富士では富士山に関するイベントが開催されていますので、この機にホテルマウント富士に宿泊をされてみてはいかがでしょうか。

チェックアウトまでの間に富士山頂が1分以上見えなかったら宿泊券をプレゼント!

『富士山が見えなかったら無料宿泊券をプレゼント』キャンペーンは、期間中にホテルマウント富士に宿泊した方を対象に行われます。

気になる内容は、ホテルチェックインからチェックアウトまでの間に、富士山頂が1分以上見えなかった場合、次回(※)の無料宿泊券を贈呈する、という内容。
※夜間を含みます。
※2019年6月30日(日)までのご利用となります(4月27日~5月6日は除く)。
※プレゼント内容は1室2名様分の無料宿泊券(ルームチャージ)となります。

午前7時前にチェックアウトされる場合や、当日及び前日に予約した場合はキャンペーン対象外となりますので予めご了承ください。

ホテルマウント富士で楽しめる富士山のイベントをご紹介!

豪華景品を狙おう!開業55周年 スクラッチキャンペーンが開催

2018年8月1日に開業55周年を迎えたホテルマウント富士。
開業55周年を記念して、2019年1月20日(日)から31日(金)に宿泊した方を対象に、豪華賞品が当たる「開業55周年 スクラッチキャンペーン」を実施します!

1室につき、1枚スクラッチカードが渡され、コインで削って当たりが出たらフロントで賞品をプレゼント♡
気になるプレゼントの内容は、以下の通り。

1等・・・ホテルマウント富士 スイートルームペア宿泊券(1組)
2等・・・ハイランドリゾートホテル(スタンダードツインルーム)&スパ ペア宿泊券(1組)
3等・・・ホテルマウント富士ディナー招待券(ペア)(3組)
4等・・・富士急ハイランドフリーパス(ペア)(3組)
5組・・・フジヤマミュージアム オリジナルポストカード

※このキャンペーンは東急ハーヴェストクラブ会員券でのご利用の方は対象外となります。

皆さんはどのプレゼントが気になりましたか?ホテルで富士山と山中湖の絶景を臨みながら当たって嬉しいプレゼントキャンペーンにもチャレンジできちゃうなんて、嬉しいですね♪

2月下旬まで見られるかも!湖畔で夕暮れのダイヤモンド富士が望める

朝から夕方まで、時間とともに美しく変化する日本の名山・富士山。
冬の間は山中湖畔からは夕暮れダイヤモンド富士を見ることができます。

富士山頂にキラキラと輝く陽の光は、自然が生み出した神秘的な美しさ!
さらに1月下旬から2月下旬にかけては、湖畔にダイヤモンド富士が映し出され、ダブルダイヤモンド富士も楽しむことができそう。

キャンペーン期間中にホテルマウント富士に宿泊したら、冬の絶景・ダイヤモンド富士をお見逃しなく!

ホテルマウント富士のイルミネーションもおすすめ♡

ホテルのレストランからは、冬の風物詩でもある「ホテルマウント富士イルミネーション」も開催しています。

このイルミネーションは2019年3月31日(日)までの期間開催するもので、ホテルの中庭に13万球のLEDイルミネーションが幻想的に光ります。

冬の寒さが厳しいホテル周辺ですが、美しく暖かな光は心に温もりを与えてくれそうです!

大切な人と一緒に、ホテルマウント富士で素敵な夜の一時をお楽しみください。

絶景☆富士山 まるごと岩本山

静岡では富士山と梅、桜を楽しめるイベントが開催!

ココもポイント!

ホテルマウント富士では、スタッフ全員が富士山検定を取得しているので富士山について知りたいときはホテルスタッフに聞くことができます。これってすごいことですよね!
またお風呂では、半露天風呂で富士山と山中を一望できる贅沢なひと時を楽しむことができます。まさに富士山づくしのホテル!是非遊びにおでかけしてみてはいかがでしょうか。

EVENT DATA

富士山が見えなかったら無料宿泊券をプレゼント

期間
2019年1月20日(金)~31日(日)
場所
ホテルマウント富士
(山梨県南都留郡山中湖村山中1360-83)
金額
宿泊日、プランによって料金が異なります。
詳しくは公式サイトにてご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

自然と動物にふれあって、お腹もいっぱい♪「愛知牧場」

日進市

愛知

自然と動物にふれあって、お腹もいっぱい♪「愛知牧場」

開催中

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

三重

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

開催中

森林の中を縦横無尽に冒険しよう!フォレストアドベンチャー・湯の山

三重

森林の中を縦横無尽に冒険しよう!フォレストアドベンチャー・湯の山

開催中

東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」

静岡

東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」

開催中

伊豆のジオを学ぶ!美しい自然が広がる『石廊崎オーシャンパーク』に出かけよう!

静岡

伊豆のジオを学ぶ!美しい自然が広がる『石廊崎オーシャンパーク』に出かけよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

RANKING

岐阜

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

入場無料!?「名古屋港シートレインランド」

開催中

静岡

愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ

開催中

愛知 |

猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催

開催まであと5日

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!