
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

三重
一日中遊んで学んで!三重県立みえこどもの城の施設情報やポイントをご紹介!

三重
素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

愛知
一宮市の郷土や歴史や文化ついて学べる施設「一宮市尾西歴史民俗資料館」

静岡
ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」

愛知
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
2023年7月21日(金)~8月31日(木)の期間、名古屋市港区にある名古屋港水族館にて、「サマーナイトアクアリウム」が開催されます。
期間中は営業時間が20時まで延長され、夜ならではのイベントを楽しめるのが特徴です。
今回は「サマーナイトアクアリウム」の内容とあわせて、人気企画「水族館deモーニング」についてもご紹介します。
「サマーナイトアクアリウム」
「サマーナイトアクアリウム」は、名古屋港水族館で開催される、夏の夜間イベントです。
期間中は20時まで延長開館となるほか、17時から入館できるお得なチケットも販売されるのが特徴。
そのため、昼間は名古屋の街を巡り、夜は名古屋港水族館を満喫するというスケジュールを組むこともできます。
遠方にお住まいの方も、ぜひ夏休みを利用して出掛けてみてはいかがでしょうか?
【期間】2023年7月21日(金)~8月31日(木)
【場所】名古屋港水族館
(愛知県名古屋市港区港町1番3号)
【時間】9:30~20:00(入館は閉館時間の1時間前まで)
【入場料】
大人 2,030円
高校生 2,030円
小・中学生 1,010円
幼児(4歳以上) 500円
17:00から入館可能なチケット
大人 1,620円
高校生 1,620円
小・中学生 800円
幼児(4歳以上) 400円
「ロマンチックアクアリウム」
名古屋港水族館の南館では、毎日17時以降に「ロマンチックアクアリウム」が実施されます。
この時間は水槽の照明をできる限り落とすことで、ロマンチックな雰囲気を演出。
神秘的な光と影のコントラストにぜひご注目ください!
注目イベント「イルカのナイトパフォーマンス」
イベント期間中は、大人気の「イルカパフォーマンス」が夜間にも開催されます。
ナイター照明の中で繰り出されるイルカたちのパフォーマンスは、とてもファンタジック!
幻想的な世界に入り込んだ気分を、ぜひ楽しんでみてください。
【時間】19:00~(15分)
【場所】北館 3F・スタジアム
その他にもいろんなイベント開催
名古屋港水族館では、昼間の時間帯にもさまざまなイベントが開催されています。
一部は「サマーナイトアクアリウム」の時間帯にも行われますが、何度もみたいという人は朝から入館するのがオススメです。
詳しい開催時間については、公式サイトにて各日のイベントカレンダーをご確認ください。
イルカパフォーマンス
【時間】10:30/12:30/14:30/16:30/19:00(15分)
【場所】北館 3F・スタジアム
シャチ公開トレーニング
【時間】11:30/13:30/17:30(15分)
【場所】北館 3F・スタジアム
ベルーガ公開トレ―ニング
【時間】10:30/16:30(15分)
【場所】北館 3F・オーロラの海
マイワシのトルネード
【時間】12:30/14:30/16:30/19:00(5分)
【場所】南館 2F・黒潮大水槽
シネマ館・上映作品「海竜王 モササウルス」
【時間】10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00/18:00/19:00(38分)
【場所】南館2階・3階 シネマ館
人気企画「水族館deモーニング」【事前チケット販売】
「水族館deモーニング」は、開館前の朝の水族館を楽しめる企画です。
観覧できるのは、北館2階の展示エリアと、南館の全展示エリア。
早朝の館内では、生き物たちがゆったり過ごしている様子や、飼育係の開館準備作業などを見られるのが魅力です。
また、「水族館deモーニング」では、イベント限定メニューのモーニングセット(朝食)をいただけるのも大きな特徴。
朝の名古屋港水族館で、ゆったりとしたひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
【開催日】2023年8月27日(土)
【開催時間】7:00~9:30(受付時間 7:00~8:00)
※通常営業時間(9:30~20:00)も、引き続き名古屋港水族館を観覧可能です。
【モーニングの時間】7:15~9:15(ラストオーダー 8:45)
【モーニングの場所】南館 3F・フードテラス「トータス」
【参加費(モーニングセット代を含む)】
大人・高校生 3,000円
中学生以下~幼児(4歳以上) 2,000円
※4歳未満のお子さまは無料ですが、モーニングセットはありません。
【定員】180名(先着順)
【チケット販売方法】
チケット販売サイト「セブンチケット」にて、8月9日(水)12:00より販売スタート
※定員に達した時点で、販売終了。
「水族館deモーニング」を開催します!
— 名古屋港水族館 (@port_nagoaqu) July 1, 2023
開館前の水族館で、モーニングを楽しみながら生き物たちとゆったりとした時間を過ごしませんか?
昨年チケットが即完売した人気イベントを今年も開催します!チケット購入方法など詳細はhttps://t.co/XuLErBlVvFまで! pic.twitter.com/ehooWKedcr
幻想的な夜の水族館を楽しもう!
名古屋港水族館で開催される、夏の夜間イベント「サマーナイトアクアリウム」。
「ロマンチックアクアリウム」や「イルカのナイトパフォーマンス」など、昼間とは違った雰囲気を楽しめるので、水族館が好きな人にオススメです!
「水族館deモーニング」のチケットも8月9日(水)に販売されるので、早朝から水族館を満喫したい人は、ぜひ検討してみてくださいね。

「NAKED夏まつり2023」中部電力 MIRAI TOWERで開催
ココもポイント!
「水族館deモーニング」は人気企画のため、チケット販売開始後すぐに販売終了となる可能性が高いです。参加したい人はチャンスを逃さないようにしましょう!EVENT DATA
サマーナイトアクアリウム
- 期間
- 2023年7月21日(金)~8月31日(木)
- 場所
- 名古屋港水族館
(愛知県名古屋市港区港町1番3号) - 金額
- 【入場料】
大人 2,030円
高校生 2,030円
小・中学生 1,010円
幼児(4歳以上) 500円
【17:00から入館可能なチケット】
大人 1,620円
高校生 1,620円
小・中学生 800円
幼児(4歳以上) 400円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
楽しくてタメになる!子どもと一緒に『東海大学海洋科学博物館』へ行こう♪
開催中

静岡
2020年5月7日にリニューアル!猿の楽園「波勝崎モンキーベイ」
開催中

名古屋市港区
愛知
「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」6/21オープン
開催中

三重
赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン
開催中

豊田市
愛知
森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」
開催中

愛知 |
昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
開催中

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了