
アートピアホールで名古屋こども歌舞伎。伝統芸能を家族で楽しもう!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」

愛知
新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!

愛知
【#StayHome⑦】おうち時間で楽しく学習できる! 動画やコンテンツ配信をしている施設をご紹介!!

神奈川
絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

愛知
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

愛知
トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット
皆様こんにちは☆
“歌舞伎”をみたことはありますか?
歌舞伎は、日本固有の演劇で、伝統芸能の一つ。重要無形文化財にも登録されています。
最近では若者による日本の伝統文化離れ、伝統芸能離れが進んでいますが、歌舞伎では、スーパー歌舞伎 ワンピースが日本全国で30万人を動員し大ヒットするなど 若者にも注目されています。
そんな中、名古屋市青少年文化センター アートピアホールでは、公募で集まったお子様達が一年間の歌舞伎の稽古を重ねた成果を発表する会が開催されます。
9年目を迎える今回は、「菅原伝授手習鑑 吉田社頭車曳の場 」などの演目を、子供たちが見事に演じ上げます。
「菅原伝授手習鑑」(すがわらでんじゅてならいかがみ)とは、人形浄瑠璃および歌舞伎の演目のひとつで、五段続。
1746年8月、大坂竹本座初演。初代竹田出雲・竹田小出雲・三好松洛・初代並木千柳の合作。
平安時代の菅原道真の失脚事件を中心に、道真の周囲の人々の生き様を描きます。
歌舞伎では四段目切が『寺子屋』(てらこや)の名で独立して上演されることが特に多く、上演回数で群を抜く歌舞伎の代表的な演目となっています。
「菅原伝授手習鑑 吉田社頭車曳の場 」
時は平安朝、延喜の御代、学者、政治家として歴史でぢ有名な菅原道真公を逆ごころある藤原時平は目の上のコブと、道真謀反のたくらみありと帝にざん言して、道真は遠い筑紫の地に流されることになります。
菅原家再興につくす梅王丸、桜丸と時平のために、はたらく松王丸は、もともと三つ子の兄弟だが、今は仇同士。吉田社頭にて時平大臣の車が通りかかったので、これ幸、思う存分恨を晴らそうと梅王、桜丸は行列の前に立ちふさがり供をしていた松王丸と車で烈しく争う時、車を踏み破って姿をあらわした、時平大臣の威にうたれ、意趣をのこして後日を期してわかれる。
この他にも
稚児揃曾我敷皮 由比ガ浜の場
弁天娘女男白浪 稲瀬川勢揃いの場 など
この物語たちを子供たちがどう演じ上げるのか見所です!! 子どもだけで一座を組織した歌舞伎は見に来るお子様たちにも刺激になるのではないでしょうか?この会をきっかけに日本の伝統芸能 歌舞伎を我が子へと受け継いで下さい☆
チケット取扱い
名古屋市文化振興事業団 チケットガイド
TEL 052-249-9387(平日9:00~17:00/チケット郵送可)

豊橋市の伝統的なお祭り「豊橋鬼祭」
ココもポイント!
会場である青少年文化センター(アートピア)は矢場公園近くのナディアパークデザインセンタービルに位置します。地下鉄東山線、名城線、バスからでもアクセスできるので気軽に行くことができますよ!
EVENT DATA
名古屋こども歌舞伎 菊重ねの御目見得
- 期間
- 2019年1月27日(日)
- 場所
- 名古屋市青少年文化センター アートピアホール
(愛知県名古屋市中区栄3丁目18−1 ナディアパーク内) - 金額
- 【チケット】
大人 1,000円
小学生以下 500円
3歳以下のお子様は無料。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

犬山市
愛知
名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」3/2オープン
開催中

岐阜
「こどもサイエンスプラザ」ワクワクするような科学の不思議がいっぱい!
開催中

三重
木曽三川公園 カルチャービレッジで龍神(遊具)、そして霧の結界に挑戦しよう!?
開催中

常滑市
愛知
「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★
開催中

名古屋市中区
愛知
市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
RANKING

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催まであと16日

愛知 |
「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催
開催まであと9日

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中

愛知 |
「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催
開催まであと8日

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと2日

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了

静岡
「第26回湖西おいでん祭」&「第27回湖西湖上花火大会」開催!息の合った「市民総踊り」や湖に映る花火を楽しもう♪
開催終了