
クラッシックカ―の祭典「La Festa Primavera 2019」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

三重
尾鷲の魅力を味わい、楽しむ!『おわせ お魚いちば おとと』をご紹介

静岡
愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ

静岡
「蓮華寺池公園」で楽しむ、「花・水・鳥・笑顔」

愛知
「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!

静岡
遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」
「世界で最も美しいスポーツカーの祭典」と呼ばれる自動車レース「Mille Miglia/ミッレ ミリア」の姉妹イベントで、近畿地方を走破していく「ラ フェスタ プリマヴェラ」が2019年も開催されます。クラッシックカ―ファンにはたまらないこのイベント、スタートは名古屋市内の熱田神宮ですよ!
総距離約1,200kmの大レース
平成21年に始まったこのイベントは、今回で11回目の開催となります。BSフジでも放送されるほど大きなこのイベントを、詳しくご紹介しましょう。
開催期間
2019年4月19日(金)~23日(火)※走行は22日(月)まで
ルート
スタート:名古屋市・熱田神宮 ~ 三重県志摩市 ~ 和歌山県みなべ町 ~ 兵庫県三木市 ~京都府京都市 ~ ゴール:京都市・岡崎公園
走行距離
2府5県 約1,200km
参加台数
50台(予定)
名誉総裁に彬子女王殿下を迎えてのこの大会、後援には在大阪イタリア総領事館を始めとし、愛知県や名古屋市、三重県、和歌山県など各府県や自治体がついています。非常に大きな大会で、多くのクラッシックカ―が見られるということもあり、多数の観客で毎年にぎわっています。
スピードだけではないおもしろさ
この大会は通常のレーシングカーがサーキットを駆け抜ける「スピード勝負」のレースとは違い、3日間を掛けて2府5県を走破しさらに途中いくつかのサーキット場で設定されているPC競技をこなし、スタンプポイントでスタンプをもらうというスタンプラリー形式でもあります。
もちろん数日をかけて走破しますので、途中ランチなどの食時タイムも挟まれます。それでも笑顔で走行していくみなさん。出くわした市民や観光客は一様に驚き、嬉々として写真に収める方もちらほら。
最終地点の京都府岡崎公園に到着すると、その日の夜は彬子女王殿下をお迎えし晩さん会を楽しみます。テーブルでの会話はレースの話で尽きないのでしょうね。
2018年は横田・大木チームが7年ぶり2度目の優勝の座に着きました。今回はどのようなレース展開がエントラントのみなさんを待ち受けているのでしょうか。
大会の企画趣旨
この大会は、単に「スポーツカーって素晴らしいでしょう?」「クラッシックカ―って素敵よね」といった意味で開催されているワケではありません。大会の基本精神は、「古いものに敬意を」「いくつになっても心・少年」「イベントに参加するすべての人々と友情の輪を広げる」といった3つの理念によって築き上げられています。
このところ科学技術は目覚ましい発展を遂げ、私たちはさまざまな恩恵に与っています。しかし、本当にそれは真の幸福をもたらしているのでしょうか。簡素な造りにしコストを抑え、買い替えのサイクルを活発化させるいわゆる「使い捨て商品」は、もちろんこれまでに多くのところで役立ってはきました。しかし、それが心の幸福ももたらしたと言いきれるでしょうか。
この大会では、古いものに敬意を払う、古き良きものに感謝し、愛し、愛するが故慈しみをもって守っていく、その大切さを伝えたいという意図があります。そんな理念を理解しているエントラントのみなさんですから、笑顔も本当に素敵です。自分の愛するクラシックカーと大会の旅を共にし、苦楽を乗り越えゴールまで戦い続ける、その大切さを本当の意味で理解されているのでしょう。
みなさんはこの旅を直にご覧になりますか?それとも沿道に駆けつけ、手を振り応援なさいますか?ちなみにロードマップや通過予定時刻などは3月下旬ごろ発表される見込みです。自分の愛車に乗り笑顔で駆け抜けていくエントラントを見れば、何か心に残ることがあるかもしれません。素敵なクラッシックカ―とエントラントのみなさんの笑顔を見に、出かけませんか?

まるで昭和にタイムスリップ!? うだつの上がる町並みにクラシックカーが大集結!
ココもポイント!
この大会の模様は、少し後(2018年開催時は約2か月後)にBSフジで放送されます。また、この大会の姉妹イベント、イタリアの伝統自動車レース「La Festa Mille Miglia」は毎年同年秋に開催されています。こちらも併せてご覧くださいね。EVENT DATA
La Festa Primavera 2019(ラ フェスタ プリマヴェラ 2019)
- 期間
- 2019年4月19日(金)~23日(火)
※走行は22日(月)まで - 場所
- 名古屋市・熱田神宮~京都府・岡崎公園
(愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1) - 金額
- 見学無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

瀬戸市
愛知
360度すべて招き猫!日本最大の招き猫博物館「招き猫ミュージアム」
開催中

三重
伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」
開催中

海部郡蟹江町
愛知
須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」
開催中

岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」
開催中

岐阜
まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆
開催中
現在開催中

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中

愛知 |
「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中