
パン好きなら行くしかない!「第13回パン祖のパン祭」が開催決定
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪

愛知
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催まであとあと25日

岐阜
空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!

愛知
温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」

愛知
アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★

三重
美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!
「第13回パン祖のパン祭」が開催!
日本で初めてパンを作った人は誰か、知っていますか?
正解は、江戸時代の西洋流兵学者であり民政家の「江川坦庵(えがわ たんあん)」。伊豆の出身である坦庵公が、日本で初めてパンを作った「パン祖」であると言われています。
この坦庵公の功績をたたえるお祭り「第13回パン祖のパン祭」が、2019年1月19日(土)と1月20日(日)に、伊豆の国市韮山文化センター韮山時代劇場で開催されますよ!
「第13回パン祖のパン祭」は、パンの抽選やパンの販売会、全国の高校生がオリジナルパンを競う「全国高校生パンコンテスト」、楽しいステージや体験型イベントなど、まさに「パンづくし」のお祭りとなっています。パン好きにはたまりませんね!
さっそく「第13回パン祖のパン祭」の見どころについてご紹介します。
【開催日時】
2019年1月19日(土)~1月20日(日)の10:00~14:30
※20日(土)のみ9:40からオープニングセレモニーを開催
【会場】
伊豆の国市韮山文化センター韮山時代劇場(伊豆の国市四日町772)
アクセス:伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅下車徒歩5分
※駐車場に限りがありますので、公共交通機関のご利用をお願いします。
〈見どころ1〉有名店のパンが購入できる!
ひだまり広場では、「パンの販売会」が行われます。この日のために、伊豆の国市や近隣の市町村、全国からパンの有名店が大終結。今年は新店舗が加わり、パンの種類がより豊富になりました!
人気商品は早めになくなってしまう可能性があるので、早めに行ってお目当てのパンをゲットしましょう!
〈見どころ2〉高校生のパンコンテスト開催!
大ホールでは、「第13回全国高校生パンコンテスト」を開催します。日本全国から集まった、パンづくりに自信のある高校生たちが次の5部門において「大賞」を目指し、パンづくりの実技やプレゼンテーションを行います。
カリフォルニア・レーズン部門
カリフォルニア・レーズンを使用したパン
地産地消部門
地場の材料等を使用したパン
伊豆ジオパーク部門
ジオパークの特徴的な地形をイメージしたパン、伊豆半島の特産品を使用したパン
伊豆の国産全粒小麦部門
伊豆の国市産の全粒小麦を使用したパン
手仕込み部門
指定配合で製作したパン(初心者向け)
コンテスト当日は、実技審査会場からの中継や、プレゼンテーションの発表、表彰式が行われます。表彰式の終了後には、コンテストに出展した作品の抽選会を実施予定です。パン好きの方はふるってご参加くださいね!
〈見どころ3〉ステージイベントや巨大オブジェも!
その他にも、伊豆の国市立中学校の吹奏楽部による吹奏楽ステージが開催予定との事。ひだまり広場ステージに飾られている、静岡県立田方農業高等学校の生徒たちが制作した「巨大パンオブジェ」も必見ですよ!
伊豆の国市でパンを堪能しよう!
当日参加が可能なイベントも、現在計画中だとか。パン好きの方は、「第13回パン祖のパン祭」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
イベントの詳細については、伊豆の国市公式サイトでご確認ください。

“パン好き”に朗報!2019年2月に「ごてんばパンフェス」が開催決定
ココもポイント!
昨年開催された第12回全国高校生パンコンテストでの受賞作品は、「中山栗の花もちぱん」、「100%カリフォルニア・レーズンの輝き」、「グルグルれんこパン」、「三笠のフラワークロフィン」、「ホワイトマカロンネ」、「伊予の國(くに)の宝物ブレッド」、「富士山パン」、「どて焼きパン」などがあります。名前も見た目もユニークで、どんな味なのか気になりますね! 今年の「第13回全国高校生パンコンテスト」にもご期待ください。EVENT DATA
第13回パン祖のパン祭
- 期間
- 2019年1月19日(土)・20日(日)
- 場所
- 伊豆の国市韮山文化センター韮山時代劇場
(伊豆の国市四日町772) - 金額
- 入場無料
※パンなどの購入には別途料金が必要です。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

愛知
名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介
開催中

名古屋市中村区
愛知
人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!
開催中

名古屋市中区
愛知
「ビアガーデンマイアミ 名古屋栄店」4/14より期間限定オープン
開催中

豊田市
愛知
韓国料理を食べるなら、サムギョプサル専門店「ベジテジや豊田店」
開催中

名古屋市東区
愛知
「徳川美術館×刀剣乱舞ONLINEコラボレーションコース」ガーデンレストラン徳川園で販売
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING

愛知 |
企画展「新美南吉の言葉と風景展」半田赤レンガ建物で開催
開催中

愛知 |
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了