
学問の神様・菅原道真が祀られている北野天神社で筆まつり開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
「飛騨高山レトロミュージアム」昭和にタイムスリップできちゃう!?

静岡
静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

岐阜
歴史に深い海津市を知ることができる「海津市歴史民俗資料館」

三重
4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

愛知
「ベルギービールウィークエンド2021 名古屋」久屋大通公園でベルギー料理やデザートと楽しむ
開催まであとあと8日

愛知
市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!
もうすぐ1月に入りますね。
1月は受験生にとっては、入試に向けて勉強の追い込みを掛ける重要な月ですね。受験生にとってここでしっかり勉強をするか、しないかで勝負が決まります。
受験生の皆さん、志望校に合格するように頑張ってください!
そして、受験シーズン真っ只中のこの時期、受験生やその親にとって受験勉強と同じくらい大切なのが「合格祈願」ですね!受験は己の努力も大切ですが、最後に背中を押してくれるのは、合格へと導いてくれる神様の力も必要です。
愛知県江南市にある北野天神社では、毎年「筆まつり」と呼ばれるお祭りが町全体で行われます。2019年は、1月19日(土)と1月20日(日)の2日間、開催されます。
巨大な筆が町を練り歩く姿は圧巻!
「筆まつり」が行われる北野天神社は、学問の神様として有名な「菅原道真公」が祀られている由緒正しき神社。北野天神社の境内には、筆の形をした石碑があり、学問の神様も祀られているパワースポットであることから、合格祈願を願う多くの受験生や親たちが訪れます。
「筆まつり」は、1964年から江南市のまちおこしの一環としてスタートしたお祭りです。なかでも、この祭りの見どころは、「大筆奉納行列」と呼ばれる恒例の行事。町人たちが引く山車には巨大な筆が乗っており、筆が江南市内を練り歩きます。その筆の全長は、長さおよそ4m重さおよそ50kgほど。山車を引くのは、町内に住む厄年男性と新入学児。小さな子供たちも一生懸命大きな山車を引く姿は、なんだかほっこりしますよ!
そして、この祭りのときに境内にある石造りの大筆に願いを書くと、字が上達するともいわれています。学業成就、合格祈願にも良いとされることから、多くの受験生の親たちもお祭りに参加します。
北野天神社について
北野天神社は菅原道真を祀った神社で別名「北野の天神さん」の愛称で地元の方から親しまれ、学問の神として尊ばれてきました。菅原道真は延喜3年(903)2月25日に亡くなったといわれ、「筆まつり」は当初、その菅原道真の命日に近い日曜日に開催されてきましたが、受験シーズンにあわせて、1月中旬の土・日曜日に移動しました。

恋の御利益あり?飛騨古川の伝統行事「三寺まいり」で縁結び
ココもポイント!
北野天神社では、「筆まつり」だけでなく1月、2月の日曜日と毎月25日には、合格祈願などのご祈祷も行っています。ぜひ、受験生や、受験生を応援するご家族の方は、北野天神社で合格祈願を行って、学問の神様から力をもらいましょう!EVENT DATA
北野天神社筆まつり
- 期間
- 2019年1月19日(土)・20日(日)
- 場所
- 北野天神社
(愛知県江南市北野町天神8) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画『アーヤと魔女』オリジナルグッズプレゼント!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

「映画 モンスターハンター」 オリジナルグッズプレゼント!

劇場版「奥様は、取り扱い注意」オリジナルグッズプレゼント!

映画「花束みたいな恋をした」オリジナルグッズプレゼント!
関連イベント

三重
物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう
開催中

名古屋市中区
愛知
科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介
開催中

静岡
2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!
開催中

東海市
愛知
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

静岡
乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪
開催中
現在開催中

名古屋が緋色化!?「名探偵コナン 名古屋の定番(スタンダード)」

「名探偵コナンプラザ」名古屋&静岡で開催!限定グッズや謎解きが登場

「名探偵コナンカフェ2021」名古屋・栄ラシックで開催!

「シャーマンキング展」名古屋パルコで開催!出版20周年記念の原画展!

名物メニューをお取り寄せで楽しもう!「おうちで激辛グルメ祭り」

「赤井秀一カフェ」名古屋ラシックにオープン!“緋色編”&“さざ波編”を楽しもう!
RANKING

愛知 |
「全日本うまいもの祭り2021 in モリコロパーク」ゴールデンウィーク(GW)に開催!
開催まであと9日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ2021」名古屋・栄ラシックで開催!
開催中

愛知 |
「TOKAI ECO FESTA(東海エコフェスタ)2021 SPRING」東海エリア最大級のエコイベント
開催まであと11日

愛知 |
「シャーマンキング展」名古屋パルコで開催!出版20周年記念の原画展!
開催中

愛知 |
「鳥フェス名古屋」吹上ホールで2021年4月24日(土)・25日(日)に開催!
開催まであと4日

愛知 |
「約束のネバーランド展」松坂屋名古屋店で開催!チケットやグッズ情報を紹介!
開催まであと4日

愛知 |
「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」を名古屋で開催
開催まであと4日

愛知 |
BiSH初の対バンツアーが名古屋で開催!「BiSH’S 5G are MAKiNG LOVE TOUR」
開催まであと69日

全国
名古屋が緋色化!?「名探偵コナン 名古屋の定番(スタンダード)」
開催中

愛知 |
「Jr.EXILE」総勢38名!初の展覧会「BATTLE OF TOKYO EXHIBITION」
開催まであと67日