エリアを指定
全速力で自転車が目の前を駆け抜ける!「2019ツアー・オブ・ジャパン いなべステージ」 http://www.inabe-stage.jp/

全速力で自転車が目の前を駆け抜ける!「2019ツアー・オブ・ジャパン いなべステージ」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

大自然の中でワクワクが止まらない!森や川とふれあう「大杉谷自然学校」

愛知

「北海道フェア~海鮮・肉・旬野菜を味わう海陸グルメ旅~」ストリングスホテル 名古屋で開催

静岡

迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

愛知

「YETI(イエティ)」愛知県一宮市にオープン!キャンプ気分を味わおう♪

三重

初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!

岐阜

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

国内最大級の国際自転車ロードレース「ツアー・オブ・ジャパン」。

格式高いロードレースを生で観られるのが、三重県いなべ市で行われる「いなべステージ」。2019年も第3ステージの会場として開催されます。日程は、2019年5月21日(火)となります。

自転車ロードレースは、東京オリンピックでも行われ、熱い注目が注がれている競技なのです。そんな白熱のロードレースを生で観戦してみませんか?

ツアー・オブ・ジャパンとは?

「ツアー・オブ・ジャパン」は、日本で6つしかないUCI(国際自転車競技連合)公認の国際自転車ロードレースのうちの1つ。競技場で行うのではなく、一般公道を使用するため、選手たちが観客の目の前を全速力で疾走する大迫力を肌で感じられるイベントなのです。

そして、UCI公認のレースのなかで、国内最大級の規模で行われるロードレースがこの「ツアー・オブ・ジャパン」です。日本中に用意された会場を移動しながら、8日間で全8ステージを競います。「いなべステージ」はその第3戦目にあたります。8日間の合計距離はなんと764.3kmにもおよび、非常にハードで過酷なものです。競技は、チーム対抗戦で、毎年、優勝を目指して、各会場で白熱のレースが繰り広げられます!

いなべステージのみどころ!

ステージのスタートは、阿下喜駅前。この阿下喜駅は、「ナローゲージ」と呼ばれる、線路幅の狭い、日本で3路線しか現存していない珍しい路線である「三岐鉄道 北勢線」の終着駅。木造のレトロな駅舎は、レトロな古き良き雰囲気が出ており、そこを走る選手たちの姿は非常に絵になります。いなべの街並みや、鈴鹿山脈が一望できる山岳など、素晴らしいロケーションの中、スピードに乗った自転車が走り抜けます。

いなべステージは、ベルギーのクラシックレースを彷彿とさせるような小回りのコーナーも多く、テクニカルな部分も要求されるため、多くの選手を苦しめます。ぜひ、近くで観戦して選手たちにエールを送りましょう!

いなべ市梅林公園がメイン会場

間近で観戦するのが、一番迫力があって大興奮すること間違いなしですが、観戦するのは初めてで、どこで観戦したらいいのか分からないという方は、メイン会場となるいなべ市梅林公園がオススメです!大型のビジョンもあり、ゴールを迎えるフィニッシュ地点もあります。

また、いなべ市梅林公園では、地元の料理を中心に様々なフードが楽しめる飲食ブースも多数出店します。ワークショップや、公式グッズの販売ブースもあるので、ご家族でお祭り気分を満喫しながら楽しめるので、そういう点でもいなべ市梅林公園はオススメです!

モースポフェス 2019 SUZUKA

メーカーの垣根を越えたイベント「モースポフェス 2019 SUZUKA」開催

ココもポイント!

メイン会場のいなべ市梅林公園は、鈴鹿山脈を一望できる、東海地区最大級の梅林公園です。100種類・ 4000本の梅が咲き乱れる姿は圧巻です!例年、3月中旬が見頃を迎えます。ぜひ、いなべ市梅林公園へも足を運びましょう!

EVENT DATA

2019ツアー・オブ・ジャパン いなべステージ

期間
2019年5月21日(火)
場所
メイン会場・フィニッシュ地点:いなべ市梅林公園
(三重県いなべ市藤原町鼎717)
金額
観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所

名古屋市東区

愛知

【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所

開催中

道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!

三重

道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!

開催中

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

開催中

初心者も大歓迎!本格的なトランポリン体験ができる!トランポリンゾーンNEXT

一宮市

愛知

初心者も大歓迎!本格的なトランポリン体験ができる!トランポリンゾーンNEXT

開催中

家族で豊かな自然にふれあおう★「田貫湖ふれあい自然塾」

静岡

家族で豊かな自然にふれあおう★「田貫湖ふれあい自然塾」

開催中

タグで探す

現在開催中

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

RANKING

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと4日

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

愛知 |

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!